この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王ARC-V 第127話「リバイバル・ゼロ」 l ホーム l Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第2話「運命を変える力なんて無いから」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
否定したい気持ちになりますね
上記思想はヴィヴィオちゃんという公式設定で格闘技の才能ゼロで
他の才能でそれを補ってる子の否定にも繋がりますし尚更です
後のセリフからすると、あの口撃は半分は天然な気がしますけどね。
>1話の不良といい今作は特にミッドチルダの闇を感じるね
まあ、よく考えたらフェイトは境遇が特殊すぎるとしても、
キャロやエリオの過去も相当に酷いですしね。
>持って生まれた才能こそがすべて。
確かに格闘能力も胸囲も持って生まれた才能が大きいですね。
聖王サマに牙をむくのは止めましょ。実際、彼女口から「お話」と言う言葉が出たときに「コレが私の全力全壊」「悪魔でも良いよ」「ヴィヴィオ、ちょっとだけ痛いけど我慢できる?」という恐ろしい回想が・・・。
>持って生まれた才能こそがすべて。
否定できないですね。実際、十代女子最強ジークリンデ(OPに出てるツインテール前髪クロスの女の子)正に才能と血統の持ち主。リンネどころかアインハルト・ヴィヴィオすら足元に及ばない強い女の子です。
にしても、このリンネのメガネマネージャーといいSSのあのメガネといい
何故か腹黒メガネ多いですね。
コメントどーも
> 上記思想はヴィヴィオちゃんという公式設定で格闘技の才能ゼロで
> 他の才能でそれを補ってる子の否定にも繋がりますし尚更です
ただ、ヴィヴィオは格闘技の才能は無くても
聖皇の生まれ変わりっていう最強の設定が…
コメントどーも
> なのはシリーズの登場人物は基本才能が全てと言わんばかりに凄い才能持ちばかりですからね。
才能がなければ対応できなかった案件多すぎるからね。
コメントどーも
> >しかも叩きのめしたあとさらに口撃で死体蹴りとか…
> 後のセリフからすると、あの口撃は半分は天然な気がしますけどね。
天然で毒を吐ける逸材
> >1話の不良といい今作は特にミッドチルダの闇を感じるね
> まあ、よく考えたらフェイトは境遇が特殊すぎるとしても、
> キャロやエリオの過去も相当に酷いですしね。
そういえば昔から子供に対してようしゃない世界だったね。
> >持って生まれた才能こそがすべて。
> 確かに格闘能力も胸囲も持って生まれた才能が大きいですね。
や め ろ
コメントどーも
> >それは覇王と聖王に牙むく少女の物語
> 聖王サマに牙をむくのは止めましょ。実際、彼女口から「お話」と言う言葉が出たときに「コレが私の全力全壊」「悪魔でも良いよ」「ヴィヴィオ、ちょっとだけ痛いけど我慢できる?」という恐ろしい回想が・・・。
子供のけんかにママさんが介入して来たら恐ろしいことになるぜ
> にしても、このリンネのメガネマネージャーといいSSのあのメガネといい
> 何故か腹黒メガネ多いですね。
メガネは腹黒率多いです(ログホライズンを思い出しながら)
デザインと変身に気合が入っているのにね。
フーカの対戦相手として出てくるといいな。
>持って生まれた才能こそがすべて
数年間の下積みがあるとはいえ、デビュー一年ぐらいで、ワールドチャンプとランカーになった子もなかなか...
コロナとリオは魔法戦がメインで、試合場面があるかどうか心配です。
コメントどーも
> >8位さんかわいいのにもう出番なさそう
> デザインと変身に気合が入っているのにね。
> フーカの対戦相手として出てくるといいな。
ありゃ、心も折れてるよ。
> >持って生まれた才能こそがすべて
> コロナとリオは魔法戦がメインで、試合場面があるかどうか心配です。
正直名前が挙がってない時点お察し