fc2ブログ

ViVid Strike! 第3話「挑戦」

rinne20161016.jpg

全部、ゴッ倒す。
それは覇王と聖王に牙むく少女の物語

rinne20161015.jpg

変身シーンすごい揺れたけど
オカルティックナインのりょーたす見た後だと
なんか普通に感じる。

vivid20161017.jpg

唯ちゃんが演じるキャラが
キャリーっていう名前のキャラを
フルボッコにするアニメ。
しかも叩きのめしたあとさらに口撃で死体蹴りとか…
物理でも精神でも容赦ないねリンネちゃん。
8位さんかわいいのにもう出番なさそう。

rinne20161017.jpg

このシーンがレイプ後に見えた俺は心が汚れてる。
1話の不良といい今作は特にミッドチルダの闇を感じるね。
お金持ちの家にもらわれたのに学校では壮絶ないじめを受けて祖父は死亡。
強くならなければいけなかったリンネの過去が明らかになったんですが
養父と養母がいい人なのは不幸中の幸いだよな。
てっきり格闘技強要されてる系だと思ってた。
もしくはフェイトそんみたいな虐待系か

vivid20161016.jpg

持って生まれた才能こそがすべて。
って聞くと否定したい気持ちも山々なんですが、
確かに納得できる気がするのがなのはシリーズ。
高町なんとかさんも9歳の時点でAAAクラスの魔導士だったから
本当に才能って恐ろしいよな。って感じる
クロノくんあたりは努力型だったけど、
あいつ14で執務管だからな。十分スゲェ
凡人代表はティアナぐらいかな。

【関連記事】

・魔法少女リリカルなのはViVid 第1話「セイクリッド・ハート」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第2話「アインハルト・ストラトス」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第3話「本当の気持ち」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第4話「ブランニュー・ハート」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第5話「サプライズ・アタック」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第6話「マッチアップ・デュエル」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第7話「ニュー・ステージ!」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第8話「ライバル!」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第9話「インターミドル・チャンピオンシップ」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第10話「勝利の為に」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第11話「覇王の拳・創主の願い」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第12話「決着の意味」

・ViVid Strike ! 第1話「フーカ・レヴェントン」

・ViVid Strike! 第2話「ナカジマジム」

nikoFC2.jpg

フーカちゃんの喋り方がいちいち任侠ものっぽく感じる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
確かに持って生まれた才能こそがすべてってのは完全に間違ってはいませんが
否定したい気持ちになりますね
上記思想はヴィヴィオちゃんという公式設定で格闘技の才能ゼロで
他の才能でそれを補ってる子の否定にも繋がりますし尚更です
2016/10/16(日) 20:32 | URL | サク #-[ コメントの編集]
なのはシリーズの登場人物は基本才能が全てと言わんばかりに凄い才能持ちばかりですからね。フーカの変身シーンの蕀は強くならなければいけないという呪縛の意味がこめられているように見えました。
2016/10/16(日) 21:46 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
>しかも叩きのめしたあとさらに口撃で死体蹴りとか…

後のセリフからすると、あの口撃は半分は天然な気がしますけどね。

>1話の不良といい今作は特にミッドチルダの闇を感じるね

まあ、よく考えたらフェイトは境遇が特殊すぎるとしても、
キャロやエリオの過去も相当に酷いですしね。

>持って生まれた才能こそがすべて。

確かに格闘能力も胸囲も持って生まれた才能が大きいですね。
2016/10/16(日) 22:23 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>それは覇王と聖王に牙むく少女の物語
聖王サマに牙をむくのは止めましょ。実際、彼女口から「お話」と言う言葉が出たときに「コレが私の全力全壊」「悪魔でも良いよ」「ヴィヴィオ、ちょっとだけ痛いけど我慢できる?」という恐ろしい回想が・・・。

>持って生まれた才能こそがすべて。
否定できないですね。実際、十代女子最強ジークリンデ(OPに出てるツインテール前髪クロスの女の子)正に才能と血統の持ち主。リンネどころかアインハルト・ヴィヴィオすら足元に及ばない強い女の子です。

にしても、このリンネのメガネマネージャーといいSSのあのメガネといい
何故か腹黒メガネ多いですね。
2016/10/17(月) 18:14 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 上記思想はヴィヴィオちゃんという公式設定で格闘技の才能ゼロで
> 他の才能でそれを補ってる子の否定にも繋がりますし尚更です

ただ、ヴィヴィオは格闘技の才能は無くても
聖皇の生まれ変わりっていう最強の設定が…
2016/10/17(月) 21:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも

> なのはシリーズの登場人物は基本才能が全てと言わんばかりに凄い才能持ちばかりですからね。

才能がなければ対応できなかった案件多すぎるからね。
2016/10/17(月) 21:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >しかも叩きのめしたあとさらに口撃で死体蹴りとか…
> 後のセリフからすると、あの口撃は半分は天然な気がしますけどね。

天然で毒を吐ける逸材

> >1話の不良といい今作は特にミッドチルダの闇を感じるね
> まあ、よく考えたらフェイトは境遇が特殊すぎるとしても、
> キャロやエリオの過去も相当に酷いですしね。

そういえば昔から子供に対してようしゃない世界だったね。

> >持って生まれた才能こそがすべて。
> 確かに格闘能力も胸囲も持って生まれた才能が大きいですね。

や め ろ
2016/10/17(月) 21:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> >それは覇王と聖王に牙むく少女の物語
> 聖王サマに牙をむくのは止めましょ。実際、彼女口から「お話」と言う言葉が出たときに「コレが私の全力全壊」「悪魔でも良いよ」「ヴィヴィオ、ちょっとだけ痛いけど我慢できる?」という恐ろしい回想が・・・。

子供のけんかにママさんが介入して来たら恐ろしいことになるぜ

> にしても、このリンネのメガネマネージャーといいSSのあのメガネといい
> 何故か腹黒メガネ多いですね。

メガネは腹黒率多いです(ログホライズンを思い出しながら)
2016/10/17(月) 21:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>8位さんかわいいのにもう出番なさそう
デザインと変身に気合が入っているのにね。
フーカの対戦相手として出てくるといいな。

>持って生まれた才能こそがすべて
数年間の下積みがあるとはいえ、デビュー一年ぐらいで、ワールドチャンプとランカーになった子もなかなか...

コロナとリオは魔法戦がメインで、試合場面があるかどうか心配です。
2016/10/20(木) 20:42 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >8位さんかわいいのにもう出番なさそう
> デザインと変身に気合が入っているのにね。
> フーカの対戦相手として出てくるといいな。

ありゃ、心も折れてるよ。

> >持って生まれた才能こそがすべて
> コロナとリオは魔法戦がメインで、試合場面があるかどうか心配です。

正直名前が挙がってない時点お察し
2016/10/21(金) 01:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【ViVid Strike!】 第3話『挑戦』 キャプ付感想

ViVid Strike! 第3話『挑戦』 感想(画像付) 強くあろうとするから、弱い相手には容赦ないリンネちゃん。 瞬殺した8位の人への追い打ちが酷すぎるw ナカジマジム全員叩きつぶすとまで豪語! フーカちゃんは変わってしまった親友を元に戻せるのか? 8位の人は変身バンクも力入ってたので、再登場に期待したいですねw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ