・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第3話ついに手札コストを使わずにストライドが可能に…
ノーマルユニットを戻すのもデッキによっては
メリットだったりするからな。
しかし太陽くんが危うく薄い本になるところだったぜ。
あとクミちゃんがいわゆるヒロインの情報をくれる
悪友キャラてきなポジションだった。
・斉木楠雄のΨ難 第15話ただの花江夏樹だった。
原作(ジャンプ)も文化祭ネタで驚いた。
偶然なのか狙ったのかどっちだ。
拾った石を展示とか恐ろしく
つまらなそうな文化祭の出し物だけど、
燃堂石のくだりは普通に面白かった。
ていうか
コカトリス×5は普通にダメだったwww
・ブブキブランキ2期 第3話台湾チームをあっさりと倒してるあたり見ると
東チームの経験値の高さは流石
一期の戦いを戦い抜いただけあるなって思った。
下手すりゃ静流一人で全滅させることもできたかも。
炎帝は今度は薫子が使うわけか…レオ子が使ったからこそ
あの強さだったんだろうから、今の東と戦ったら負けそうだな。
小金ちゃんのお父さんの死の真相に関しては
だいたい予想通りだった。
・WWW.WORKING!! 第3話柳葉さん、永田さん、宮越さん
東田が着々とフラグを立てておる…中村さんの口悪い感じのツッコミは
クラナドの岡崎思い出すわ。
そういえば前作は店での描写が多くて
学校での描写があんまりなかったけど
ちゃんと高校生としての一面描かれるのね。
WEB拍手コメント返信:
>社畜ヤメました
それがいい。
>やりたいことをやってやる!
人生楽しんだもの勝ちよ
>花守ゆみりは死亡キャラ率が多い・・・まるで桑島法子のようだ
2000年代初頭の桑島さんキャラの死亡率は酷かったよな
>承太郎「ラーメン食いに行こうぜ」露伴(それはゲーム版だ)
おっふ
>本田珠輝「好きなラノベはヴィルヘルムおじさまが出ているリゼロです。」
おっさんキャラはいいぞぉ
>権現坂「なるほどレイがベースとなって…一人で4人分かぁ…楽しめそうだ」
プロフェッサー「あいつをデュエルでカード化しろ」
> 今後の予告もねむりんみたいだよーねむりんは死んだ。もういない。
だけど俺の心に、この胸に、一つとなって生き続ける
>ベイゴマックス「僕には病気の妹が・・・だから制限しないで!」
関係ねぇよ、十二獣と一緒に地獄に逝け!
> アニポケセレナまさかのオルゴール化 対象年齢15歳以上のところを見て、「ああ…大友向けの商品なのね」って察した
>せーにんさんが下剋上して社長になる小説を書きました
そんな勇気もやる気もない
>このせーにんが最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるデュエリストに「敗北」させてやる事だ!
環境勢のデッキにファンデッキで勝った時の喜びね
>【悲報】アカメが斬る!のアニメ観たロシア人が殺しあいに・・・
別にアニメじゃなくても起こり得た事件だろうに
>憧「魔法少女に私はなる!!」穏乃「魔法少女仲間だね!!」灼「魔法少女狩りの異名だけどね」
例のランキングに小雪ちゃんも入るのかな?
>今期で感想は書いてないけど見てるアニメっていくつありますか?
ハイキューと、ナルトはカグヤ戦ぐらいから見続けてる。
>権現坂「遊矢、正気に戻れ!柚子はお前のことをテクはないが愛してたぞ!テクはないが」
大事なことなので2回言いました。
>高山箕犀オリジナルTVアニメプロジェクト『セイレン』はTBS、BS-TBSにて2017年1月放送決定、アマガミと同じ制服やな
新たなる変態紳士の誕生に期待するが、
橘さんの伝説を超える男はなかなかいないだろう
>ラ・ピュセル「君の名は」大雑把とはいえ特定の感情を感じ取れるスノーホワイトがいるせいでかなり性的に大変なそうちゃん
好きだっていうキモチもバレちゃうわけか
>青山ブルーマウンテンさんのような小説家になります!
つまり喫茶店で高校生をガン見すると
>ホウエン地方・・・それはサトシへの恋心を燃やす嫁が集う聖地・・・正妻戦争勃発
まじ修羅の国やで
>十代VS斎王ってどういう内容ですか?思い出そうとすると剣山が邪魔してきます
途中でスペースザウルスが入ったせいでかなりカオスになったけど
とりあえずネオスが過労死しまくってた記憶
>シュタゲってまゆしぃが死に始めるところが面白いですか?
個人的にはそうですね。
タイムリープマシン開発→ラウンダー襲撃→まゆり死亡→飛べよぉぉぉ―!!
の流れは今見てもめちゃくちゃ熱い。
>カイザー「人を傷つけるデュエルなんて…」観客「カイザー!カイザー!カイザー!」
>ヘルカイザー「アアアアアア!これが俺のエンタメデュエルだ!!楽しい…」
だいたいエドのせい
>花丸「サイバー流は未来づら」
(今やサイバーも古いカテゴリーなんだよな)
>終末のリゼッタというアニメで現実的な戦争中にソードビットやらUBWやら的な攻撃を使って戦車とかを破壊する魔女がいるらしい。しかもなんか作画すごい完全にソードビットだこれぇ!!
>カイト「笑顔が怖い」遊矢「うちのファミレスなんなんだろうね」
笑顔を…君のデュエルでワグナリアに笑顔を
>斉木父「父さんの会社の倒産だぁ~」斉木「一番平和に見えるのはなぜだ…」
斉木がいればなんとかしてくれそうだから。
>インなんとか「私は飢えている…だからどんな手を使ってでもトーマにご飯を作ってもらうんだよ!」
>トーマ「こ、これが黒デックスさんだと…」
確かに飢えて乾いてそうだよないまのインデックスさん
>まち「都会行ったらカードゲーム覚えた」
そしてお姉さんに負けて泣かされた。
>吉良「死体と生活?イカレてんな」
腕だけと生活してる人が何をいう
>「アイドルアカデミアのユズ4、花の歌組、柊柚子です」 「鳥の劇組、黒咲瑠璃だ」 「風の舞組、リンだよっ」 「月の美組、セレナです」
プロフェッサー(もう、レイとかどうでもよくね?)
>Wチーム「バンドをー組んだぜ!バンドを組んだぜ!」
カトルが一番苦労しそうに見えて実はディオが一番苦労するパターンだろ
>アニポケヒロインの留置場として定評のあるホウエン地方
シンオウ地方も思い出してあげて
>マミさん「え!?マギカ系魔法少女モノは3話で本気を出すのではないの?」
最近の視聴者は3話も待ってくれないのだよ
>古河家のパンを食わされた姿お前にレインボー!!
>漫画だけでいいと思いますが...シンデレラガールズ劇場アニメ化発表ぷちますみたいな扱いなのかな?
>まるで自重してないおい、デュエルしろよ。
いきなりジャぱんネタ出てきて駄目だったww
>カズミ「マクギリス許すまじ」
カズミくん、ヴァンガ次元に帰ろう。
>まほいくの双子の中の人はアスタリスクのゲス兄妹です
双子専用声優になってる気が
>ハイウェイ・スターに野原ひろしの靴下を嗅がせました
吉良「なんだって」
>凛「もう魔法少女なんて嫌だ自転車乗ってくる」
>恩紗「バイク乗れよ」羽音「箒乗ってる人が…」
そろそろバイク乗りの魔法少女が出てもおかしくない
>スノーホワイト「援助交際してそうなキャラ!?」
課金のためにお金が必要でした。
>(戦えせーにん)タイトル予告「連載再開!?冨樫仕事しろ」仁科さん「…なんなの?」
待ってたぜ
>(戦えせーにん)仁科さん「すごく長い時間を感じましたが私のターン!手札から煉獄のパン屋モカを召喚!カードを伏せてターンエンド」
>ネオス「なみなみならぬ熱気だ…心してかからぬと焼き尽くされるぞ」
>るう子「私のターン!手札からイオナ幼女解放者を召喚!効果で手札1枚を捨て山札から5枚見て幼女解放者をSS!出でよエアハミングバード!2体で攻撃!」
>仁科さん「モンスターゾーンにモカさんしかいないとき戦闘破壊できず戦闘ダメージは発生しません!煉獄のパン・リフレクト!」
>ネオス「戦闘が成功しなかったか」
なんだろう、モカ姉ぇの能力すごいんだけど、
「だったら戦闘以外で突破するね」っていう
突破方法が簡単に思いつく現OCGのインフレ具合
>ダンロンV3配役決定!主人公の相方ぽそうな才能???のやつは木村じゃなくて緑川か、2の福山みたいな体系のテニスキャラが大塚明夫wwwww
ダンロンV3もめちゃくちゃ声優豪華だよな
>オネストとネオスが合体した姿がOCG化するぞ!
忘れないよ。初めての夢
>好きな技をベスト5ぐらいで1位:インディグネイション
2位:ブルーアスー
3位:クレイジーコメット
4位:エターナルセレナーデ
5位:イベールゴーランド
【関連記事】
・保護者会開催のお知らせ。・レガリア 第5話
・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第25話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第1話
・斉木楠雄のΨ難 第13話
・ブブキブランキ2期 第1話
・映画「君の名は」感想
・天使にふれたよ・WWW.WORKING!! 第1話
・ステラのまほう 第1話
・響け!ユーフォニアム2 第1話
・夢で逢いましょう。・ポケットモンスターXY&Z 第44話
・レガリア 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第2話
・斉木楠雄のΨ難 第14話
・ブブキブランキ2期 第2話
・君と手にした強さを灯す・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第2話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第3話
・WWW.WORKING!! 第2話
・ステラのまほう 第2話
・響け!ユーフォニアム2 第2話
・ポケットモンスターXY&Z
・レガリア 第7話
・ブレイブウィッチーズ 第2話

さて、ヤマトとトゥスクルの平和を守るため戦いにいくか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
一週間前「ヒロインと主人公の中の人二人とも入院てお祓いしてもらうべきじゃないか?アクアプラス。」
今「もっと強力なお祓いしてもらうべきはバンプレストだった・・・」
・・・玉城と翔子がもしも二人で乗るタイプの機体に乗ったら泣けるけど、玉城の生存補正のお陰で絶対に死なない予感はする。
おめでとう!自分はまだ船に付くばかりで、クリアには多分まだ長い。
パンケーキの話がずっと気になるし、双葉の行動から敵を嵌めようとしたのも予想付いたが、あんなトリックを使うとは見事です。
それにしても、審判コープが一気にMAXになったのに笑った。ひょっとして冴さんってちょろ...!(このコメントは盗まれました)
>東田が着々とフラグを立てておる…
むしろ柳葉と永田のゆりフラグに見えるが...志保の怖い話が聞けなくて残念、作者も悔しがっている模様。
http://working-www.com/special/comics03.html
>ぷちますみたいな扱いなのかな?
765の方はアニメ→ぷち→劇場版の順だから、これはまさか...!
因みに作者のツイッターを見たところ最終回後はハートフルバトル生活がラスボス対ラスボス疑惑だった人で開幕なもよう。
> 一週間前「ヒロインと主人公の中の人二人とも入院てお祓いしてもらうべきじゃないか?アクアプラス。」
> 今「もっと強力なお祓いしてもらうべきはバンプレストだった・・・」
田中さん…
でも、スパロボって昔からライブラリの音声使いまわしてるよね。
万丈さんなんて今でも鈴置さんだし
コメントどーも
> >ペルソナ5ようやくクリアしました
> おめでとう!自分はまだ船に付くばかりで、クリアには多分まだ長い。
> パンケーキの話がずっと気になるし、双葉の行動から敵を嵌めようとしたのも予想付いたが、あんなトリックを使うとは見事です。
パンケーキはわかりやすい伏線だったよな。
> それにしても、審判コープが一気にMAXになったのに笑った。ひょっとして冴さんってちょろ...!(このコメントは盗まれました)
なんせ数時間会話しただけでマックスになったぐらいですからね。どうなの?
> >ぷちますみたいな扱いなのかな?
> 765の方はアニメ→ぷち→劇場版の順だから、これはまさか...!
劇場版では、ついに竹内Pの過去が明らかに
> 因みに作者のツイッターを見たところ最終回後はハートフルバトル生活がラスボス対ラスボス疑惑だった人で開幕なもよう。
やさしいせかい
なんか術系に偏ってますねw
ソシャゲ4コマは、狂気寄りの「弱酸性ミリオンアーサー」や「4コマのバハムート」、バランスタイプの「ぐらぶるっ」などがありますが、
シンデレラガールズ劇場はkawaii全振りって感じですね
あと、作者はロリコンってのが定説です
まとめ見はこのサイトが便利
http://cggekijo.blog.fc2.com/
前回だれが余るのかっておっしゃってましたが
ズバリ余るのはCV下野さんのキャラです
(妃さんは裏設定で相馬さんという相手がいるので
厳密には余りではないので自動的に余りは彼だけになります)
> なんか術系に偏ってますねw
動画が術系に偏ってたからね。
> ソシャゲ4コマは、狂気寄りの「弱酸性ミリオンアーサー」や「4コマのバハムート」、バランスタイプの「ぐらぶるっ」などがありますが、
> シンデレラガールズ劇場はkawaii全振りって感じですね
(島村さんってあんな胸大きかったっけ)
> ズバリ余るのはCV下野さんのキャラです
ああ、やっぱり