ViVid Strike! 第5話『ウラカン』 感想(画像付)
フーカちゃんはクズに負けないために強さを求めるようになった…
その理由は分かっても、人を見下す目は許せない。
だから殴りに行く。オトコマエすぎるフーカちゃん!
典型的な、なのはシリーズ世界の住人ですね~w
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
ドリフターズ 第4話『アクティブハート』 感想(画像付)
信長は豊久を前に出し、後ろから操るスタイルw
迫る黒王軍に対抗するために、国を盗る!
兵として圧制に怒るエルフたちを煽る豊久たち。
先祖の誇りを取もしたエルフたちが逆襲に出る!?
オルミーヌさんは名前を憶えてもらえず、おっぱいちゃんで固定になりそうw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意く...
・現実だったらバレてるであろういじめ(学校内で口裏合わせしてもネットでバレるだろうね)
この後に及んでいじめをやったことを隠そうとしてたとは…恥知らずすぎだわ
・示談を許さんとか言ってたこの兄貴が、誘拐事件を示談を済まそうとしたら情けなさ過ぎて笑える。恥知らずの妹の兄貴だからそうするんだろうが
デバイス衣装も可愛かったです
あとフーカちゃんは覇王流の弟子ですしスバ相手のメンツ的に最終的には
力のリンネちゃんと対比させる意味で技のフーカちゃんになるって気がします
妹って多分最後に回し蹴りもらったのが妹でしょうね。条件的にあうのはソバカスのロン髪でしょうから。あの妹にしてあの兄ありって感じですね。
フーカの殴ってから先は考えるは、あの白い御方の考えそのものですね。
なのはサンも相手を完膚なきまでに叩きのめしてからのお話でしたからね。
なのは流肉体言語恐るべし!ですね。
コメントどーも
> >ハイエース
> ・現実だったらバレてるであろういじめ(学校内で口裏合わせしてもネットでバレるだろうね)
> この後に及んでいじめをやったことを隠そうとしてたとは…恥知らずすぎだわ
屑が屑を呼んだ見本みたいな例。
コメントどーも
> フーカちゃんは気持ちいいぐらいの脳筋思考で自分大好きです
> デバイス衣装も可愛かったです
「とりあえずぶっとばす」あたりはまごうことなき魔王の系譜だよな
9割がた天然だと確信しました。
「8位の人」の時も、相手の名前をド忘れただけで普通に心配してただけっぽい。
コメントどーも
> ジョジョは動物に優しくないし、なのはシリーズは幼女に厳しいですね。
リンネちゃん、ロウきゅーぶ次元に逃げよう。
> フーカの殴ってから先は考えるは、あの白い御方の考えそのものですね。
> なのはサンも相手を完膚なきまでに叩きのめしてからのお話でしたからね。
> なのは流肉体言語恐るべし!ですね。
スターライトブレイカーをぶちかましてから友達になればいい
> 9割がた天然だと確信しました。
> 「8位の人」の時も、相手の名前をド忘れただけで普通に心配してただけっぽい。
ナチュラルに相手を傷つけてるってある意味才能だよな
それはそれとして、正直な話今回のリンネの悲劇において顔出ししてないのにクズ度が増した3人組の兄とその仲間の復讐の件ですが悪意を持った見方をすれば兄が復讐してくれることを見越して嘘をついていた可能性もありそうで怖いです(いじめられた報復だってことは世間に知れ渡ってるみたいですがあの兄貴、相手の偽証とか嘘だと思ってそうですし・・・)。
正直名無しのモブだったらまあ、これで終わりでしょうけど1人名前あったことわかりましたから兄とその仲間が前科者になったことも逆恨みして(管理局の嘱託になれば減刑されるでしょうが)、リンネに復讐するために選手になったなんて展開用意されているんでしょうか(あってもその前にフーカにボコボコにされて欲しいですが)?
しかし、フーカもリンネに対する決意は立派ななのは世界の住民ですね・・・なのはさんとの対面来るんでしょうか?
>>人前で堂々と誘拐とか治安悪すぎませんかね。ViVid Strike!のミッドチルダは修羅の国
・・・ヴィヴィオはJS事件以降良く無事で済んでますよね。聖王のクローン差し引いてもいいとこの学校通ってますから誘拐とかで狙われても奇妙しくはないのに(いや、母親達も名の知れてる公務員ですし本人は有名格闘選手だからこそ無事なんですかね?)。
>>ジルさんが来てくれなかったら一体どうなっていたことやら…
才能至上主義だから腹黒キャラの印象強いしその部分もあるんでしょうが、元選手みたいですし才能に関することで引退になったかもしれませんね。
>>ViVidのキャラが続々と登場。
ミカヤちゃんOPにいなかったので心配してましたが、出て安心しました。そしてクロがアインハルトにデレまくって驚きました・・・アインハルト主役に百合ゲー出来ても違和感がありませんよ。ストーリームービー見るとセインさんとイクスも出演するみたいです。
ミカヤにヴィクトーリアにシャンテは昨年の「なのはViVid」を見れば分かるように
武器を使用していますね。それにハリーも補助武器ですが鎖を使用し、
エルスも手錠型のデバイスで相手を拘束するわけだから素手とは言えませんね。
ナカジマ・ジムのメンバーでもリオは「なのはViVid」でのハリー戦では、
武器も少し使っていました。アニメではそこまでやりませんでしたけどね。
まあ、そんな感じで総合では武器を使う選手も多い。
それなのに素手のジークが(多分)今でも無敗の王者なのは、
ただ純粋に彼女自身が隔絶的なまでに強すぎるからです。
打つ・蹴るよし、投げてよし、関節技よし、光弾魔法よし、の隙のなさ、
アインハルトの「断空」、ミウラの「抜剣」、と同じく武器使用者に
引けを取らぬ威力は発揮する「鉄腕」、そして先祖「黒のエレミア」から
受け継いだ奥の手、古代ベルカの戦場を席巻した最強の殺人(魔法)拳
「エレミアの神髄」、今のアインハルトでもこれの攻略はまだ無理でしょう。
加えてジークは先祖の500年分の戦闘経験値を受け継いでいる。
(「ダイの大冒険」で描かれた竜の騎士の戦いの遺伝子のようなものらしい。)
戦闘の才能というただ一点では、アインハルトやなのは一尉をもほぼ確実に
上回っているでしょう。ヴィヴィオ達が彼女に勝つ可能性が出てくるのは
まだまだ先になるのでしょうな………。
コメントどーも
> リンネの養父母はいい人達過ぎてAパートで唯一安心出来る描写で良かったです。
本当にね、養父母が普通にいい人なのは不幸中の幸いだよな
> しかし、フーカもリンネに対する決意は立派ななのは世界の住民ですね・・・なのはさんとの対面来るんでしょうか?
「ヴィヴィオの母です」みたいな感じであいさつに来る程度じゃないかな?
> >>人前で堂々と誘拐とか治安悪すぎませんかね。ViVid Strike!のミッドチルダは修羅の国
> ・・・ヴィヴィオはJS事件以降良く無事で済んでますよね。聖王のクローン差し引いてもいいとこの学校通ってますから誘拐とかで狙われても奇妙しくはないのに(いや、母親達も名の知れてる公務員ですし本人は有名格闘選手だからこそ無事なんですかね?)。
もしヴィヴィオを誘拐なんぞしようものなら…
聖王教会やら時空管理局やらがすっ飛んでくるに違いない。
そして確実に桃色のビームが飛んでくるだろう
> >>ViVidのキャラが続々と登場。
> ミカヤちゃんOPにいなかったので心配してましたが、出て安心しました。そしてクロがアインハルトにデレまくって驚きました・・・アインハルト主役に百合ゲー出来ても違和感がありませんよ。ストーリームービー見るとセインさんとイクスも出演するみたいです。
(果たして何人覚えているだろうか)
コメントどーも
> 総合魔法戦競技は武器の使用がありなので、武器を使用する選手も当然多いですね。
> まあ、そんな感じで総合では武器を使う選手も多い。
> それなのに素手のジークが(多分)今でも無敗の王者なのは、
> ただ純粋に彼女自身が隔絶的なまでに強すぎるからです。
武器に威力の限界があっても、自分の体の一部である拳には限界がない
鍛錬の成果が100%生きる武器こそが拳ってことなんでしょう。
>ViVid Strike!のミッドチルダは修羅の国
人間はどこに行っても人間ってこと。
>ViVidのキャラが続々と登場
OPに出てたのに実際見ると懐かしさが胸いっぱい。アインハルトはユミナだけでなく、ファビアにも慕われている。実はモテモテ?
コメントどーも
> ウラカンはデバイスの名前だったのか。もう猫いるのにさらに猫追加とは...フーカは犬派だったらどうするの?
なのは「ペンダントとかで我慢しろや」
> >ViVid Strike!のミッドチルダは修羅の国
> 人間はどこに行っても人間ってこと。
異世界だけど、生活とかはほぼ現代日本って感じですからね。