fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第30話「アーブラウ防衛軍発足式典」

今週のオルフェンズ
tyado20161031.jpg

いや正確には死んでないんだけどね


・ここが大好き。
fuuka20161031.jpg

タカキもフウカもアストンも地球に移り住んで
居場所を得て、生活も安定して、幸せの絶頂っていう状況なんだけど、
幸せな光景を見ると死亡フラグにしか見えない
まるで竜宮島の日常パートを見てるかのような感覚だぜ。


・食事を作業にしてるあたりまんま俺
oruga20161031.jpg

ここのオルガが深夜帰りのサラリーマンにしか
見えなかったよ…
そういえば36時間労働とか普通にする企業だったな鉄華団。
ブラックもいいところだぜ。って思うが
この世界だと鉄華団はまだマシなほうなんだろうな。

・君は知るだろう
takaki20161031.jpg

「その時俺は本当の意味では分かってなかったんだ。
俺達が想像もできないような状況にいつの間にか
誰かの手によって追い込まれていたことに…
そしてその場所からは何をどうしたって逃げ出せないんだってことを」


EDが暗夜行路でも違和感ないレベルのデスポエムっぷりだった。
事実上のトップは負傷するわ、
ナンバー2のラディーチェさんは裏切るわ。
残ったタカキは死亡フラグ立てるわで
完全に全滅コースまっしぐらなんですが…
ユージンたちが現場に到着した時にはすでに(ry
っていうのはやめてくれよ。
とりあえず、裏切ったことミカとオルガが知ったら
ラディーチェさん確実に落とし前案件だろうな。

次回の予想:
asuton20161031.jpg

1.アストンの霊圧が消える
2.タカキの霊圧が消える
3.地球支部の霊圧が消える


【関連記事】

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話「血と鉄と」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第4話「命の値段」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第5話「赤い空の向こう」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第6話「彼らについて」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第7話「いさなとり」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第10話「明日からの手紙」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第11話「ヒューマン・デブリ」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第12話「暗礁」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第13話「葬送」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第14話「希望を運ぶ船」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第15話「足跡のゆくえ」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第18話「声」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第19話「願いの重力」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第21話「帰るべき場所へ」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第22話「まだ還れない」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第23話「最後の嘘」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第24話「未来の報酬」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第25話「鉄華団」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第26話「新しい血」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第27話「嫉妬の渦中で」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第29話「出世の引き金」

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
死ぬにしても生き残るにしてもタカキには辛い展開が待ってるでしょうね。
死んだら死んだで妹を遺してこの世を去る結末になりますし、
生き残ったとしても地球支部の鉄華団の壊滅は避けれそうにないので
死ぬよりも苦しい自分の無力さと多くの仲間の死、
タカキか妹、あるいはその両方の死も可能性あるので
生き残っても死んでも地獄が待ってると思います。

チャドについては…ポジション的にこのまま退場の可能性もある気がします。
地球支部のリーダーポジで信頼されてる、
ヒューマンデプリからマカナイのボディガードに成り上がった出世っぷり、
キャラの立ち位置がタカキを苦しめる為の死亡フラグの塊にしか見えないんです。
2016/10/31(月) 01:06 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>>1.アストンの霊圧が消える
>>2.タカキの霊圧が消える
>>3.地球支部の霊圧が消える

多分1かと
アストンが身代わりになりそうですから
タカキ死亡はない気がしますので
この作品そういうフラグ立てた奴は高確率でそうなってきましたし
(フミタンとか)
可能性は大かと思います

それにしてもタカキは上に立つには超いい人過ぎで向いてないですね
2016/10/31(月) 01:12 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>ラディーチェ
普通に屑野郎だった、裏切ったのは獣じゃなくて悪魔だったことを思い知るだろう…
ただあくまでこの人テイワズからの人だから落とし前つけるにも勝手にやるとテイワズそのものを敵に回す可能性あるんだよな
本当の意味で後戻り出来なくなってオルガ任侠物語のエンディングになるのか

>タカキ
取りまとめ役は出来ても参謀リーダー役は荷が重過ぎる…
せめて兄貴分はもう一人分いれば…ビスケットの死が重い…

>火星組
3週間とか無理ゲー…バルバトスなら3時間で着くぜとか行かねーわな
2016/10/31(月) 01:32 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
タカギ「君は知るだろう...大人達の卑劣さと裏切りを」
2016/10/31(月) 01:59 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 死ぬにしても生き残るにしてもタカキには辛い展開が待ってるでしょうね。

生き残っても、死んでも地獄しかまっていないあたり
オルフェンズという作品の過酷さを物語ってる

> チャドについては…ポジション的にこのまま退場の可能性もある気がします。

再起不能になったと思いきや、最終回あたりで合流してくれることを祈ってる
2016/10/31(月) 20:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 多分1かと
> アストンが身代わりになりそうですから
> タカキ死亡はない気がしますので
> この作品そういうフラグ立てた奴は高確率でそうなってきましたし

タカキが過去っぽく語ってるから、
タカキは生き残る可能性は高そう
2016/10/31(月) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ラディーチェ
> 普通に屑野郎だった、裏切ったのは獣じゃなくて悪魔だったことを思い知るだろう…

実はあえて憎まれ役をやってる系のキャラだと思ってたのに

> >タカキ
> 取りまとめ役は出来ても参謀リーダー役は荷が重過ぎる…
> せめて兄貴分はもう一人分いれば…ビスケットの死が重い…

ダンテやシノじゃ頭に血が上りやすい
ユージンは火星にいないといけない。
やっぱりビスケットがいてくれたら

> >火星組
> 3週間とか無理ゲー…バルバトスなら3時間で着くぜとか行かねーわな

フリーダムの謎
2016/10/31(月) 20:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
> タカギ「君は知るだろう...大人達の卑劣さと裏切りを」

どうせみんないなくなる
2016/10/31(月) 20:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>死亡フラグ
例え全滅の展開になったとしてもタカキは生き残ってほしいな。このまま死亡の展開になったらブレーキ役がさらに減ることになるし。

>鉄華団はまだマシ
でも実態はヤクザとあんまり変わらない。

>・君は知るだろう
初めは自分たちの生存権の確立のために闘ってきたけどこのままいくと戦いたくない相手とも戦争させられそう。それでもオルガなら進むしかないとか言って止まらないだろうけど

>ラディーチェさん
確かにラディーチェはダメな奴かもしれないけど気持ちはよくわかる。団長バンザイみたいな考え方で合理的な考え方が思いつかないと取り返しがつかないことになるからね。これでビスケット生きてたら裏切らず最後まで仕事をしてたかもしれない。
2016/10/31(月) 21:46 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >死亡フラグ
> 例え全滅の展開になったとしてもタカキは生き残ってほしいな。このまま死亡の展開になったらブレーキ役がさらに減ることになるし。

タカキ"は"生き残るだろう

> >鉄華団はまだマシ
> でも実態はヤクザとあんまり変わらない。

それほど火星の雇用事情は厳しいんだろう

> >・君は知るだろう
> 初めは自分たちの生存権の確立のために闘ってきたけどこのままいくと戦いたくない相手とも戦争させられそう。それでもオルガなら進むしかないとか言って止まらないだろうけど

いつか大きなしっぺ返しを食らう日がくる

> >ラディーチェさん
> 確かにラディーチェはダメな奴かもしれないけど気持ちはよくわかる。団長バンザイみたいな考え方で合理的な考え方が思いつかないと取り返しがつかないことになるからね。これでビスケット生きてたら裏切らず最後まで仕事をしてたかもしれない。

ビスケットは本当にいなくなって惜しいキャラだったよ
2016/11/01(火) 22:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
わたしもラディーチェは最初から裏切るつもりはなく、ただ我慢の限界を超えたんだと思います。
作劇上はビスケットがいないからこうなった…って展開にするための人員配置に見えますし。ラディーチェへのストレスはたまるべくしてたまってたんでしょうね。
2016/11/03(木) 18:46 | URL | 児斗玉文章 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>児斗玉文章 さん
コメントどーも

> わたしもラディーチェは最初から裏切るつもりはなく、ただ我慢の限界を超えたんだと思います。
> 作劇上はビスケットがいないからこうなった…って展開にするための人員配置に見えますし。ラディーチェへのストレスはたまるべくしてたまってたんでしょうね。

組織が大きくなってくると、この手の内部分裂が起きるっていう例なんだろうな。
2016/11/04(金) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #30「アーブラウ防衛軍発足式典」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第30話を見ました。 #30 アーブラウ防衛軍発足式典 アーブラウの軍事顧問となった鉄華団地球支部はアーブラウ防衛軍結成式典の準備で慌ただしくなっていた。 蒔苗の依頼で式典会場の警備を担当する鉄華団だったが、事前に確認した時にはなかった花瓶が控室にあり、蒔苗をチャドが庇い、会場からは爆音とともに黒煙が昇る。 3日経ってもチャドの意...

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期】 第5話『アーブラウ防衛軍発足式典』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2期 第5話『アーブラウ防衛軍発足式典』 感想(画像付) チャドさんがマカナイさんを庇って負傷。 火星と孤立を強いられるタカキたち。 ミカたちが居ない地球組は陰謀に巻き込まれ、死亡フラグは不可避ですね…。 アストンがタカキを庇って死にそう! 反マクギリス派は、正攻法以外で仕掛けてきますね。 あほの子の鉄華団には荷が重いな。 ビスケッ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ