fc2ブログ

Lostorage incited WIXOSS 第5話「友達/絆と鎖」

tinatu20161106.jpg

香ばしいゲスの香り。
ちーちゃんがどんどん面白いキャラに…[

tinatu20161105.jpg

アカン、カードゲームアニメで顔芸はアカンでちーちゃん
もしや、第二のあきらっきー枠に
収まろうとしてるのではないのか?
あのマスコットをいつ踏み潰すんじゃないかと
思っていたが、ちゃんと踏み潰してくれたね。
視聴者の予想通りの展開で満足です。
あと「虫唾が走る!」っていうセリフは
普段井口さんキャラが言いそうにない台詞だから
滅茶苦茶迫力あってよかった。

syou20161105.jpg

しかし、ショウちゃん
千夏に「わたしと…する」って言われた時
絶対エッチな想像してたダロ!
まぁ自分の好きな子から人気のない所で
「する」とか言われたら健全な男子高校生としては
そうなってもおかしくないわけで…
彼は敗北のペナルティを知ってしまったがために
バトルから逃げる選択肢を選んだようだが…
果たして90日も持つのだろうか?
なんだろう、このショウちゃんからあふれる
報われないぜオーラの塊は。

hanna20161105.jpg

はんなVSすずこのバトルは
完全にはんなの戦略勝ちでしたね。
質問は「罠はあるか?」じゃなくて
「隠してること全部話せ」っで良かったんじゃないかな。
はんなもはんなで自分のせいで死んだ弟の記憶を
消したがっているようで、ウィクロス特有の
複雑な家庭事情の子のようです。
闇抱えてないキャラのほうが少ないアニメ。それがウィクロス

suzuko20161105.jpg

今週も今週とてすずこを全力で曇らせようとする
アニメスタッフの鬼畜っぷりが光ってたな。
せっかく再会した大好きな幼馴染から拒絶され
新しく出来たと思った友達からも拒絶されバトルにも負けた。
何かに依存してなきゃ生きていけない少女にとっては
過酷な状況が続いております。
すずこが曇るたびに里見さんが愉悦してそう。
この子が曇らない回ないだろ。作品始まって何回泣いたことやら…

【関連記事】

・selector infected WIXOSS 第1話「この奇跡は競々」

・selector infected WIXOSS 第2話「この出会いは劇薬」

・selector infected WIXOSS 第3話「この平穏は戯言」

・selector infected WIXOSS 第4話「その祈りは冒涜」

・selector infected WIXOSS 第5話「あの誓いは無効」

・selector infected WIXOSS 第6話「その胸は純白」

・selector infected WIXOSS 第7話「その少女は切望」

・selector infected WIXOSS 第8話「あの契は虚事」

・selector infected WIXOSS 第9話「その真実は無情」

・selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」

・selector infected WIXOSS 第11話「あの夏は憧憬」

・selector infected WIXOSS 第12話(最終回)「その選択は…」

・selector spread WIXOSS 第1話「この開幕は無音」

・selector spread WIXOSS 第2話「その絆は微熱」

・selector spread WIXOSS 第3話「その再会は偶々」

・selector spread WIXOSS 第4話

・selector spread WIXOSS 第5話「この苛立は覚醒」

・selector spread WIXOSS 第6話「その存在は漆黒」

・selector spread WIXOSS 第7話「あの嘘は傷跡」

・selector spread WIXOSS 第8話「この世界は私物」

・selector spread WIXOSS 第9話「その別れは唐突」

・selector spread WIXOSS 第10話「このぬくもりは限界」

・selector spread WIXOSS 第11話「あの窓は施錠」

・selector spread WIXOSS 第12話(最終回)「この選択は…」

・Lostorage incited WIXOSS 第1話「記憶/裏と表」

・Lostorage incited WIXOSS 第2話「少女/理想と現実」

・Lostorage incited WIXOSS 第3話「セレクター/蜜と毒」

・Lostorage incited WIXOSS 第4話「再会/光明と混沌」

nikoFC2.jpg

あんなに一緒だったのに
関連記事
スポンサーサイト



コメント
因みに今回もナナシの「ブラインド」が使われてましたが、本来1ターン味方をアンタッチャブル化するだけのもので、公開領域を隠す効果は無いです。
公式でも「※演出上の都合です」と言われてます。

要するに「マインドシャッフルデュエル」「俺とお前でオーバーレイ」「ライフにダメージを受けるほどリアル犠牲者が出る」「召喚に人々の魂を要する」よりはおとなし目の現実ではあり得ない「カードアニメ試合中ではよくあること」事象です。(オーネストもあくまで本来は「ピーピング&相手のエクストラデッキからランダム3枚公開」なのに、強制自白というおかしな効果が付いてますが。)

千夏はほぼ完全闇堕ち、すず子は絶望に叩き落とされる・・・。
前シリーズからいくと千夏はもう一つ追い討ち(多分5枚コインを光らせた報酬がろくでもなかった)があると思いますが、すず子はここから這い上がる展開じゃないかなと。(で、最終回でイオナとタマが入れ替わってる並の絶望を見せられて二期決定発表とか。)

ただ今期展開が早いから1クール完結かも?とも思ったり。

しかし里見コイツ本当に一体何者なのか。
今のセレクターバトルを知ってると言うことは恐らく参加経験ありだろうと思われるので、もしかしたら「勝った報酬の真実を経験した」のかも?
またはリメンバの兄?
2016/11/05(土) 20:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
まあselectorは心に闇抱えてる人が選ばれてるだろうしね
しかしヘルカイザー、セルゲイときてⅢのうざめざさらに顔芸とは凄い濃いなちーちゃん


2016/11/05(土) 20:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
すず子には友人もなくお婆ちゃんもお兄ちゃんもいてくれませんし
かなりの孤立状態で依存的な人間じゃなくても、きつい物があるかと
まともな相談相手が一人もいないってのはつらいです

はんなちゃんの言ってた目を背けるなは正しいですが
ずず子の望みは勝った所でどうにかなるものじゃないですし
勝ってもメリットが無いに等しいのに戦えは無茶ってものだと思いました

それに依存体質じゃなくても心の支えは必要だと思いますし
どんな些細な物でもいいので
新しくそれが出来ない限り再び立ち上がるのは難しいでしょう

でもOPで下を向いてるちーちゃんと対比させるように
すず子は上を向いてるので闇堕ちはしない予感がします

あと勝ったらどうなるかを視聴者に教える遊月枠のキャラは
このまま順当にいくと、はんなちゃんですかね?
どうも嫌な予感がして仕方ないです
お姉さんがはんなちゃんを想ってる描写は
それをを失うことになるフラグめいてて正直怖いです
2016/11/05(土) 21:28 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ぶっちゃけ、ちーちゃんは気が付いてないですが
すず子に縛られてた訳じゃなく自分で自分を縛ってますよね?
(すず子が強要した訳じゃないですし)

というか、それ以外でも色々自分で自分を縛ってるような気がします
進学の事やわざわざ自分からぼっちになりに行ってるのもそうですし
つまり、ちーちゃんのキャラテーマって多分
「自分で自分を縛る」ですかね?
2016/11/05(土) 21:43 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
ちーちゃんの自分で自分を縛る性質の根源は
ひょっとしたらプライドの高さから来てるのかも?
ショウちゃんが助けてくれた時も
自分がショウちゃんを助けたかのようにすり替えてましたし
プライド高いなあと

あとやっぱ色んな意味で前作はタマちゃんの存在が救いでしたね
すず子に救いやメリットが無さ過ぎて尚更そう思います
一縷の光明でもあればいいんですが
2016/11/05(土) 22:04 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みに今回もナナシの「ブラインド」が使われてましたが、本来1ターン味方をアンタッチャブル化するだけのもので、公開領域を隠す効果は無いです。
> 公式でも「※演出上の都合です」と言われてます。

闇くらましの城「せやな。カードゲームの限界なんや」

> 千夏はほぼ完全闇堕ち、すず子は絶望に叩き落とされる・・・。

カードゲームやってるだけで絶望するあたりやはりウィクロス

> しかし里見コイツ本当に一体何者なのか。
> 今のセレクターバトルを知ってると言うことは恐らく参加経験ありだろうと思われるので、もしかしたら「勝った報酬の真実を経験した」のかも?
> またはリメンバの兄?

単なる元ルリグの愉悦部に一票
2016/11/05(土) 22:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> まあselectorは心に闇抱えてる人が選ばれてるだろうしね
> しかしヘルカイザー、セルゲイときてⅢのうざめざさらに顔芸とは凄い濃いなちーちゃん

ちーちゃんは遊戯王に友情出演しても違和感ないレベルになってきたな。
遊矢は今のちーちゃんを笑顔にできるんか?
2016/11/05(土) 22:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> すず子には友人もなくお婆ちゃんもお兄ちゃんもいてくれませんし
> かなりの孤立状態で依存的な人間じゃなくても、きつい物があるかと
> まともな相談相手が一人もいないってのはつらいです

父親は何をやっているんだ?

> はんなちゃんの言ってた目を背けるなは正しいですが
> ずず子の望みは勝った所でどうにかなるものじゃないですし
> 勝ってもメリットが無いに等しいのに戦えは無茶ってものだと思いました

普通の主人公ならこのイベントを経て立ち直るんだけど、
すずこどう考えてもそういうタイプじゃないからな。

> あと勝ったらどうなるかを視聴者に教える遊月枠のキャラは
> このまま順当にいくと、はんなちゃんですかね?
> どうも嫌な予感がして仕方ないです

だって、ウィクロスだぜ?勝ったところで良いことだけ起きるとは思えない
2016/11/05(土) 22:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ぶっちゃけ、ちーちゃんは気が付いてないですが
> すず子に縛られてた訳じゃなく自分で自分を縛ってますよね?

そういう「自分の気持ち」を亡くしたいんだろうな。

2016/11/05(土) 22:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> あとやっぱ色んな意味で前作はタマちゃんの存在が救いでしたね
> すず子に救いやメリットが無さ過ぎて尚更そう思います
> 一縷の光明でもあればいいんですが

タマはバトキチに見えて、最終的にはるう子のことを
考えていましたからね。本当にいい子。
2016/11/05(土) 22:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
なんでちーちゃんはこうもいかがわしい台詞回しや描写が多いのやらw

翔ちゃんは男組で唯一まともな感性しているだけに、ビジュアルや性格的にも世が世なら主人公キャラだったかと。
「出る作品を間違えた男」な結果にならないと良いのですが、下手したらちーちゃんにトドメを刺される生贄要員な気が…

友達は誰もいなくなった、肉親は全く構ってくれず、パートナーは信用ならない…これで、すず子にどうやって立ち直れと言うのだ。
清衣ちゃんの出方次第…?

るう子やタマと違ってすず子とメルは「特別感」ありませんし、すず子にとってのラスボスはちーちゃんでも黒幕を倒すのは別の誰かになりそう。
2016/11/06(日) 21:55 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリーさん
コメントどーも

> なんでちーちゃんはこうもいかがわしい台詞回しや描写が多いのやらw

ありゃ相当売ってる。

> 翔ちゃんは男組で唯一まともな感性しているだけに、ビジュアルや性格的にも世が世なら主人公キャラだったかと。

時間帯と作風が違ってたら彼が主人公だった。

> 友達は誰もいなくなった、肉親は全く構ってくれず、パートナーは信用ならない…これで、すず子にどうやって立ち直れと言うのだ。
> 清衣ちゃんの出方次第…?

たぶんピルルクたんに頼ろうとしても
突き放した感じで特訓するだけだと思うよ

> るう子やタマと違ってすず子とメルは「特別感」ありませんし、すず子にとってのラスボスはちーちゃんでも黒幕を倒すのは別の誰かになりそう。

るう子「…終わらせに行こう。タマ」

…っで1期終了かな?
2016/11/07(月) 23:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【Lostorage incited WIXOSS】 第5話『友達/絆と鎖』 キャプ付感想

Lostorage incited WIXOSS 第5話『友達/絆と鎖』 感想(画像付) ちーちゃんの闇堕ちが酷すぎw バトルをやりまくる戦闘狂になっていきそうね。 親友に拒絶されバトルを逃げるすず子ちゃんに、はんなちゃんが容赦なくバトルを仕掛ける。 追い詰められたすず子ちゃんは、戦意を取り戻せるのか? すずちゃんとちーちゃんの対立が表面化して面白くなってきた! この...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ