
たぶん今週の話見終った原作未読の人は
だいたいこういう表情してたと思う。
ちーちゃんの件の時点で衝撃的だったのに
ラストで「アレ」ですからね。
・コトリバコ
詳しくは知らないけど調べちゃいけない類の
都市伝説だっていうことは知ってた。
まさかここまでえげつない物だったとは…「小鳥箱」ではなく「子取箱」なのね
・生贄が必要なんだ 
ヴァンガードって
生贄がいるシステムでしたっけ?
まぁシャドパラは味方のリアガードを
退却させて効果発動させるのあるから
ある意味生贄と言えるのだが…
もしかしてダムドのカードは狙ったのか?
・開けてはいけない箱
ちいちゃんの末路を見てカオチャ屈指の鬱イベント
「非実在青少女」を思い出した。
あれ、アニメ化無理かと思ったけど
今回のがOKならイケるね(ォィ
・犠牲になったのだ…
実はメイン登場人物全員は3月1日の時点で
死んでいたっていうものすごいオチが判明。
つまりキリキリバサラはその後幽霊が運営してた
っていうことになるのだが…
まぁ「ただ死んだ」っていうオチではないんだろうな。
256人を廃棄したといった謎の組織の存在。
最後に出てきた少女とゾン子の正体。
犠牲になったと知った主人公たちの今度はどうなる?
非常に気になる展開になってきました。
【関連記事】
・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第1話「たくさんの人」・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第2話「運命を変える力なんて無いから」
今回はなんか全体的に早口だったな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 魔法少女育成計画 第7話「親密度を上げよう!」 l ホーム l Lostorage incited WIXOSS 第6話「バトル/過去と現在」 »
やっぱり、りょーたすだけ生きてて霊能力者か何かですかね?
300人委員会みたいなのの中に鳩山さんがいたのが
実に千代丸さんらしいギャグだと思いました
(ああいう場面にまでついネタを挟んじゃう所が)
コメントどーも
> お前はもう死んでいる状態でしたね
> やっぱり、りょーたすだけ生きてて霊能力者か何かですかね?
りょーたすは確実に黒に近いと思うんだよな。
現にサライは彼女のことを認識していない節があった。
ということはマスターも…
> 300人委員会みたいなのの中に鳩山さんがいたのが
> 実に千代丸さんらしいギャグだと思いました
実際「不老不死」の研究とか300人委員会っぽいよね