fc2ブログ

2016年51号のジャンプ感想

yuri20160919.jpg

いつもの帰り道にあるコンビニに
Vジャンプが置いてあるとなんか嬉しい。
ちなみに先月と先々月は全滅でした。

以下、今週のジャンプ+今月のVジャン感想

・ワンピース

ルフィ完全敗北!!
幹部一人と戦った後サンジにフルボッコにされて
更に複数人とバトル。流石にダメージ蓄積量が
許容量を超えたか…
サンジがマムと交渉してなんとか
島から出してもらうっていう形で助かるのかな?


・トリコ

なんか一気にケン・イシカワ作品みたいな感じで
風呂敷広げて終わったな。
ともあれ、しまぶーお疲れ様でした。


・銀魂

ダメだwwこの回アニメ化したら
絶対ピー音だらけになる!!


・ボルト

他の影たちも頑張ってるようにみえるけど
劇場版だとこの攻防本当に一瞬で終わるから
イマイチ活躍してる感ないんだよな。
この後からナルトとサスケの最強ツーマンセルだから余計にそう思う。


・鬼滅

禰豆子が縛られてるシーンが
滅茶滅茶痛々しくて見てられなかった。
この状況で落ち着いてられるものだよな炭次郎。
死の直前で覚醒も主人公らしいけど
お父さんを出したのは「家族」がテーマな
敵だからなんだろうな。
来週、たぶん家族の絆が試される。


・ゆらぎ荘

なんだかんだで幽奈ちゃんが正ヒロインなんだな
倒れたコガラシくんを心配もする幽奈ちゃんもそうだけど
コガラシくんは誕生日を祝うあたり
霊とはいえ幽奈ちゃんを一個の生として認識してる感があって
微笑ましい関係だと思った。


・ソーマ

なんで負けた人間を裸にする必要があるんですかね?
たぶん十傑に敗けたらイメージ脱衣が基本なんだろう。
意外にもタクミと田所が生き残ったけど
温情で助けてもらった感しかしない二人が
どうやって他の十傑打ち負かせるんだろうか?


・今月の漫画版ARC-V

ペンデュラムゾーンからエクシーズして
「ダーク・アンセリオン・ドラゴン」をエクシーズ召喚。
墓地のペンデュラムモンスターを除外して
「スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン」を融合召喚。
遊矢、ユート、ユーリが入れ替わって零児と対決。
アニメ版での険悪っぷりが嘘のように仲良い4人である。
でもって、プロフェッサーこの世界でも世界滅亡に
関わったりして苦労人やなぁ。


・今月の漫画版アプモン

ほぼほぼアニメのアストラ登場回2話をまとめた
感じでしたけど、ラストにレイが乱入。
…この分だと来月までにアニメでも出番ありそうだ。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

ワールドトリガーがペイルアウトだと…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>Vジャンプ
あったけど立ち読み出来ないから買いましたw

>漫画版アプリモンスター
いきなりレイドラモンになって襲撃するとは
絶望感感じる...
2016/11/22(火) 01:46 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
トリコ:8年以上続いたのか・・・。マジでお疲れさまでした。

ソーマ:狙い目は葉山君と同じ昇格組と八百長(笑)やって負けた叡山先輩ですかね。まあ、先輩はもう油断しないのでしょうけどね。

銀魂:ハタ皇子の掘り下げもやるとか、もうクライマックスなんだなと・・・。
2016/11/22(火) 10:51 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
No title
>ダーク・アンセリオン・ドラゴン
>スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン
この二体も、ファスト・ドラゴンと同じくPモンスターでしょうね。
2016/11/22(火) 18:23 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >漫画版アプリモンスター
> いきなりレイドラモンになって襲撃するとは
> 絶望感感じる...

1.進化して切り抜ける。
2.3人で力を合わせて切り抜ける
3.現実は非道なり。全滅する

さぁどれ
2016/11/26(土) 01:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシさん
コメントどーも

> トリコ:8年以上続いたのか・・・。マジでお疲れさまでした。

例の事件を乗り越えて、新作を連載→アニメ化を果たして
ついに円満完結。しまぶー先生お疲れ様。


> 銀魂:ハタ皇子の掘り下げもやるとか、もうクライマックスなんだなと・・・。

ハタ皇子に関してはあと少し出番あればいい程度かなって
思ってたら、まさかの掘り下げだよ
2016/11/26(土) 01:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >ダーク・アンセリオン・ドラゴン
> >スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン
> この二体も、ファスト・ドラゴンと同じくPモンスターでしょうね。

恐らく3,4巻の付録になりそう。(もしくは来年のPP枠か)
2016/11/26(土) 01:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん
2かな?3人で何とか逃げ切ると思う
2016/11/26(土) 07:59 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>漫画版レイ
漫画版レイも弟を救い出す為に行動しているのかな?
それとも別の目的があるのか
2016/12/10(土) 13:56 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>零児「マジック発動! 『攻撃封じ』!」
社長……今時攻撃封じは無いっすよ……orz
そこはエネミーコントローラーにして欲しかった。
2016/12/10(土) 16:32 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >漫画版レイ
> 漫画版レイも弟を救い出す為に行動しているのかな?
> それとも別の目的があるのか

最初からアニメとは別の方向向いてた漫画版クロスウォーズと違って
アプモンのコミカライズはアニメに忠実になりそう

2016/12/11(日) 13:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >零児「マジック発動! 『攻撃封じ』!」
> 社長……今時攻撃封じは無いっすよ……orz
> そこはエネミーコントローラーにして欲しかった。

デュエルリンクスではまだ使えるカードだったりする
2016/12/11(日) 13:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>3.現実は非道なり。全滅する
レイ達とガチと戦ったけど全滅してしまったな・・・
レイとレイドラモン&リバイブモンは化け物だわ
2017/05/28(日) 19:39 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ