fc2ブログ

ポケットモンスター サン&ムーン 第5話感想

poke20161201.jpg

ヤドン第3の進化かな?
なんとなく、みず+あくタイプになって素早さ上がりそう。
なお、ヤドンの尻尾は美味しいらしい

suiren20161201.jpg

あぁ~スイレンたそ可愛いんじゃ~
表情がコロコロ変わって舌足らずな声が凄く可愛い。
妹ズにサトシがボーイフレンドか聞かれた時の赤面や
ロケット団に対してキレた時の表情とかも良かった。
原作にもスイレンルート追加してください。オナシャス!
しかし出会って数日で学校帰りに女の子と砂浜でデートしたり
女の子の家に上がりこむサトシさんの攻略スキルの高さには驚くね。

poke20161202.jpg

今週一番笑ったのはキテルグマが
水中歩行してた所。反則すぎだろあんなのwww
あれだよね、いわゆる片方の足が沈む前に
もう片方の足を前に出せば水の上を走れる理論だよね。
艦コレに友情出演しても違和感ないだろう。
でもこいつ、なみのり覚えたっけ?

今週のがんばリーリエ
ririe20161201.jpg

フルアーマーになって頑張るが、
その姿ママンが見たら泣くぞ。
お兄ちゃんはギリ許してくれそうだが

【関連記事】

・ポケットモンスター ジ・オリジン 感想

・いくZ!!激しく燃えるバトル。

・ポケットモンスターXY&Z 第47話(最終回)感想

・ポケットモンスター サン&ムーン 第1、2話感想

・ポケットモンスター サン&ムーン 第3、4話感想

nikoFC2.jpg

モクローが完全にリュックと一体化してやがる…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
さてはゲームクリアされましたか?

取り敢えずママンは泣くどころか(自分の美意識に反するとして)怒り狂うのではないかと予想。

お兄ちゃん…もとい、「義兄さん」は微笑ましく見守ってくれるでしょう。いつも左腕が疼いている御方ですので。
2016/12/01(木) 21:59 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
No title
 今回一番面白かったのは何と言ってもホウとスイだなー。
ギョギョーと言ったりピカチュウで遊んでるとことか、すっごく可愛いかった! あれこそ真の意味のロリだよ。
2016/12/02(金) 18:27 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
スイレン原作のジョーク据え置きで可愛さ数倍になってるなあと。
実家の場所原作とは違う?とか、サトシにカイオーガが釣れるかもと言ったら彼釣るより凄いことし出すから大変な事になりかねないぞとか思ったけど可愛いから許す!

そしていざ釣りを始めた際のリーリエの完全武装。・・・うん、この趣向は母親所属組織譲りに違いない。
ビッケが密かに送ってくれたのだろうか?
しかし
ルアーがピッピなのは多分彼女の大事なぬいぐるみ関連。・・・親の先発とは恐らく無関係
でも釣れたのがミロカロス・・・血筋って凄いなあと。スタッフも多分狙って仕込んだね。このネタは。

しかしこれだけヒロインが頑張ったけど今回のMVPは間違いなく出番は30秒以内の水上ダッシュキテルグマかとwwあんな不意討ちカキの試練並みに笑うよww!
もうロケット団専用ライドポケモンで良いんじゃないかなキテルグマww
もういつ空から落ちてきてウルトラマンみたいに跳んでいっても不思議じゃないぞww

笑いとポケモンらしい展開も良かった5話でした。

あと1~4話もでしたが、間のヤドンの寸劇、アシマリの声優さんが愛河さんなのもあってか、ラプラスがサトシのラプラスと同じ声等初代アニメを意識してる空気が20周年感あるなあと感じました。

リーリエのギャグ顔も初代感がありましたが、逆にロケット団は「ジャリボーイがスクールボーイに?」
「似合わないニャ」
とか長年見てる人には共感するとか、サトシの見たことのあるポケモンへの反応等、他にも見れば見るほど細かいネタ仕込み描写が嬉しく感じます。
2016/12/03(土) 01:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ヤドン第3の進化かな?
>なんとなく、みず+あくタイプになって素早さ上がりそう。

水・悪
H95-A30-B80-C100-D75-S110
こういう無駄のない種族値になってガチポケの仲間入りやな。
2016/12/03(土) 22:14 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>あぁ~スイレンたそ可愛いんじゃ~
ポンコツキャラなアニメリーリエよりヒロインやってる気がするぜ

>サトシさんの攻略スキルの高さ
あらゆる地方で男も女もポケモンもたらしこんだサトシさんの手にかかれば造作もない

>キテルグマ
もうこいつになら何やらせても許されると思ってるだろスタッフ!

>その姿ママンが見たら泣くぞ。
さすがにあのママンに言われたかないかな…
2016/12/05(月) 22:21 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリーさん
コメントどーも

> さてはゲームクリアされましたか?

とりあえず殿堂入りまで行きました。
UBとカプ系はこれからゲットしに行くところ

> 取り敢えずママンは泣くどころか(自分の美意識に反するとして)怒り狂うのではないかと予想。

ママンは最初善人っぽい人でしたけど、本性はアレでしたからね。当然怒り狂う

> お兄ちゃん…もとい、「義兄さん」は微笑ましく見守ってくれるでしょう。いつも左腕が疼いている御方ですので。

実はアニメでもポケモンスクールに通う妹を見守ってるとかないかな。
2016/12/05(月) 22:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  今回一番面白かったのは何と言ってもホウとスイだなー。
> ギョギョーと言ったりピカチュウで遊んでるとことか、すっごく可愛いかった! あれこそ真の意味のロリだよ。

実はあの双子の元ネタは原作にも登場していた
(ふたごちゃん)だって聞いて驚きました。
2016/12/05(月) 22:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> スイレン原作のジョーク据え置きで可愛さ数倍になってるなあと。

原作といい、アニメと言い、ポケモンスタッフは
サンムーンを制作する前に美少女ゲームやってただろ
って疑いたくなるレベル。

> そしていざ釣りを始めた際のリーリエの完全武装。・・・うん、この趣向は母親所属組織譲りに違いない。

流石に子供向けアニメであの母親を映すわけにはいかないので
アニメ版の母ちゃんはまともな人なんだろう。たぶん

> しかしこれだけヒロインが頑張ったけど今回のMVPは間違いなく出番は30秒以内の水上ダッシュキテルグマかとwwあんな不意討ちカキの試練並みに笑うよww!
> もうロケット団専用ライドポケモンで良いんじゃないかなキテルグマww
> もういつ空から落ちてきてウルトラマンみたいに跳んでいっても不思議じゃないぞww

あのキテルグマ、絶対チート使ってるよ。


> リーリエのギャグ顔も初代感がありましたが、逆にロケット団は「ジャリボーイがスクールボーイに?」
> 「似合わないニャ」
> とか長年見てる人には共感するとか、サトシの見たことのあるポケモンへの反応等、他にも見れば見るほど細かいネタ仕込み描写が嬉しく感じます。

いい具合にマンネリを打開した感じがするんだよなサンムーン
2016/12/05(月) 22:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ヤドン第3の進化かな?
> >なんとなく、みず+あくタイプになって素早さ上がりそう。
> 水・悪
> H95-A30-B80-C100-D75-S110
> こういう無駄のない種族値になってガチポケの仲間入りやな。

ヤドランさんは今でも十分ガチポケだから…
どうでもいいが、シェルダーくんの巻貝フォームが
解禁されるのいったいいつになるんだろうかね?

2016/12/05(月) 22:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >あぁ~スイレンたそ可愛いんじゃ~
> ポンコツキャラなアニメリーリエよりヒロインやってる気がするぜ

だが1クールのアニメだとしたら
最初にヒロインイベント消化しちゃうと後から出番が…ってことになるが

> >サトシさんの攻略スキルの高さ
> あらゆる地方で男も女もポケモンもたらしこんだサトシさんの手にかかれば造作もない

本当にサトシさんコミュ力高すぎだよ
サトシさんが一声かけるだけで確実に世界のパワーバランス崩れる

> >キテルグマ
> もうこいつになら何やらせても許されると思ってるだろスタッフ!

このままゲットされずフリーの立場でいてください。

> >その姿ママンが見たら泣くぞ。
> さすがにあのママンに言われたかないかな…

まぁね。ママン最終形態は「お、このままママン本人と戦うんかな?」って思ったくらいでしたから

2016/12/05(月) 22:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ママンは最初善人っぽい人でしたけど、本性はアレでしたからね。当然怒り狂う

 アレは本性と呼ぶにはお粗末過ぎるレベルのものだと思うよ?
本編で初登場した時からウルトラスペースの一件解決までにでた人格は、『ウツロイドに寄生されて人格を歪められたモノ』と言った方が正しい。
むしろルザミーネの本性は、完全武装リーリエ見たら自分も一緒の恰好して共に楽しく釣りするタイプのママン
 
だって原作で既にリーリエ自身の口から、

「映画の真似をして雨の中で歌っていたらルザミーネも飛び出してきて一緒に踊り、後に熱を出して一緒に寝込んだ」

というくらい、ルザミーネの本性は純粋で優しい子煩悩の塊だ。
2016/12/06(火) 06:29 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
> というくらい、ルザミーネの本性は純粋で優しい子煩悩の塊だ。

やっぱりUBのせいでああなったのね。
まだUB関連のイベント全部こなしてなかったから知らなかったのだ
2016/12/06(火) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ