fc2ブログ

ViVid Strike! 第10話「雨」

vivid20161205.jpg

いつ見たあの笑顔。
曇り空いつか晴れになれ


touma20081222.jpg

「わからないのはお前が伝えようとしてないからだろう!
本音を隠して内にこもって自分の不幸を嘆いとるだけで
周りが分かってくれると思うなよ!
今回の事だってそうだ。ジムにもコーチにも
あんなに期待されてるお前がたった一度の敗北で辞めるなんぞ言いだして
なのにベルトをチラつかせられたらホイホイ戻ってくる。
心が弱いからそうやってふらつくんだろうが!

お前の言うその強さとやらは嫌な事から、
忘れたい事から逃げ出す言い訳とは違うのか!?
格闘技は立派なスポーツだ。
色んな人が全力で関わっていろんな形の夢を見てる。
そこで強くなることが、タイトルや勝ち星を
積み上げることがお前の心の支えになるんだったらそれでいい。
だけど、お前は…違うだろうが!
つらい過去から逃げ出して目先の目標だけにすがって。
心を閉ざして自分の事も周りの事も見ようともしない
お前には自分の周り全てが、世界中が敵にでも見えてるのかよ!」


bantyou20161205.jpg

「よーしいいぞ上条さん!もっとやれ!言ってやれあのアホに!」

上条さんを彷彿させるお説教の嵐だったからつい…


感想:
fuka20161205.jpg

短期間であれほどの技を身に着ける吸収力。
やっぱり、フーカは最高だぜ!
ぶっちゃけリンネちゃんより、
よっぽどセンスあると思った。
やはり天才か…

rinne20161205.jpg

リンネちゃんは苛めっ子よりなにより
自分のことが許せなくて今の状態になってしまった。
ってのが今回見た感想でした。
過度なトレーニングや無謀とも言える戦法も
戒めとして自己を許せない気持ちから来るものだったんだろうな。
どんなに頑張っても失った過去には戻れない。
なのはシリーズには過去にすがろうとして心を壊した母親や
過去に犯した罪でもう引き戻すことが出来なくなった男がいたが
リンネちゃんはそうならないことを祈ろう。

vivid20161206.jpg

次回でリンネの問題を解決して
最終回でハルにゃんVSフーカの試合かな。
リンネに勝利したフーカはハルにゃんに
嘘のようにボロ負けしそうだぜぇ

【関連記事】

・魔法少女リリカルなのはViVid 第1話「セイクリッド・ハート」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第2話「アインハルト・ストラトス」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第3話「本当の気持ち」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第4話「ブランニュー・ハート」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第5話「サプライズ・アタック」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第6話「マッチアップ・デュエル」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第7話「ニュー・ステージ!」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第8話「ライバル!」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第9話「インターミドル・チャンピオンシップ」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第10話「勝利の為に」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第11話「覇王の拳・創主の願い」

・魔法少女リリカルなのはViVid 第12話「決着の意味」

・ViVid Strike ! 第1話「フーカ・レヴェントン」

・ViVid Strike! 第2話「ナカジマジム」

・ViVid Strike! 第3話「挑戦」

・ViVid Strike! 第4話「リンネ・ベルリネッタ」

・ViVid Strike! 第5話「ウラカン」

・ViVid Strike! 第6話「ウインターカップ」

・ViVid Strike! 第7話「高町ヴィヴィオ」

・ViVid Strike! 第8話「勝者と敗者」

・ViVid Strike! 第9話「再会」

nikoFC2.jpg

ていうか、決着来週まで延びるの?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
フーカちゃんが完全に高町式の対話をしてますけど
基本なのはシリーズの対話相手って
話を聞こうともしない効く耳を持たない心を閉ざした頑固者ばっかりなので
高町式になっちゃうのは仕方ないんですよね
というかあそこまで本音を引き出せたのなら
あと一息ですね
2016/12/08(木) 09:26 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
???「子供の頃からの経験でね、泣く子の言うことは信じない事にしているの」(フェイト・ヴィータ・アインス・ヴィヴィオ)と元祖の方が言っておられました。

フーカの天賦の才、吸収力と剛の拳正に種類の違いはあれどあの方と
同系列でしたね。なのはの名は冠してなくてもやはり主人公でした。

>自分のことが許せなくて今の状態になってしまった
だからこそ、リンネの中のおじいちゃんは笑わない。
フーカの一撃(ストライク)で全てが終わればきっとおじいちゃんも笑って両親とも笑えるよ。ですね。
2016/12/08(木) 10:19 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
No title
しかし筋肉のリンネちゃんと骨格のフーカちゃん
これ2人がフュージョンしたらとんでも無いことになりそうですね
2016/12/08(木) 12:59 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> フーカちゃんが完全に高町式の対話をしてますけど

フーカは幼少時に一緒だったっていうアドバンテージがある分楽だよな。
完全に他人状態から生涯の親友(嫁)まで持って行ったなのはさんぱねぇ
流石パソゲ主人公の妹!

2016/12/08(木) 23:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパックさん
コメントどーも

> ???「子供の頃からの経験でね、泣く子の言うことは信じない事にしているの」(フェイト・ヴィータ・アインス・ヴィヴィオ)と元祖の方が言っておられました。

まっこと恐ろしい発想だわ・・

> フーカの天賦の才、吸収力と剛の拳正に種類の違いはあれどあの方と
> 同系列でしたね。なのはの名は冠してなくてもやはり主人公でした。

キミこそが主人公だろう

> >自分のことが許せなくて今の状態になってしまった
> だからこそ、リンネの中のおじいちゃんは笑わない。
> フーカの一撃(ストライク)で全てが終わればきっとおじいちゃんも笑って両親とも笑えるよ。ですね。

笑顔を…リンネに笑顔を…
2016/12/08(木) 23:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> しかし筋肉のリンネちゃんと骨格のフーカちゃん
> これ2人がフュージョンしたらとんでも無いことになりそうですね

リンネとフーカで合わせて「リンカ」かな?
2016/12/08(木) 23:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ