fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第134話「闇の誘惑」

yuya20161023.jpg

OCG版EMガトリングールが次弾で収録されるとのことで効果が判明。

悪魔族・融合 ATK/2900 DEF/900
「EM」モンスター+レベル5以上の闇属性モンスター
「EMガトリングール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。
このカードがPモンスターを素材として融合召喚していた場合、
さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。


アニメ版とほぼ変わらない殺意マシマシじゃねぇか!

yuya20161211.jpg

遊矢VSユーリ。
最強の小野賢章決戦!(半ギレ)

ひたすら賢章先生がうめき声上げたり
叫んだりしてた回だった。
遊戯VSアテムの戦いの儀とか
アストラル VS No96回とか
遊戯王シリーズは主演声優に過酷を与えるよね。

egao20161211.jpg

しかし今回の遊矢はスマイルワールドを見つめすぎ。
一種の精神安定剤になってるのかな?
遊矢の反応が薬物の禁断症状にしか見えねぇ
だがその後の一々光って「俺を出せよごすずん」
的なアピールするオッPでダメだったww
こいつやっぱり邪悪の化身じゃねぇか?
今週だけで遊矢は一体何回覇王化→
覇王抑え込むを繰り返しただろうか?

yuri20161211.jpg

4竜そろった快感で思わず絶頂するユーリの様子は
とてもゴールデンタイムで映してはいけないレベルだった。
お前ウィクロス次元に行け。里見さんと一緒に暗躍してこい。
「なーんちゃって☆」もかなりやばかった。
お前は何処のベクターかと。

yuya20161212.jpg

今こそ一つに!!
ついに頼みの綱であるダークリベリオンとユートまで
ユーリに奪われてしまった遊矢。
今週も今週とて主人公が叫んで終わる引きだった。

yokoku20161212.jpg

次回「揺れ動く次元」
そろそろ年末ですから誰か落下しそうですね。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

・遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

・遊戯王ARC-V 第109話「戦場に果てる隼」

・遊戯王ARC-V 第110話「破かれたスマイルワールド」

・遊戯王ARC-V 第111話「ペンデュラムハート」

・遊戯王ARC-V 第112話「笑顔あふれる街へ」

・遊戯王ARC-V 第113話「修羅の渇望」

・遊戯王ARC-V 第114話「闇に輝く超銀河」

・遊戯王ARC-V 第115話「決闘海賊キャプテン・ソロ」

・遊戯王ARC-V 第116話「太陽と月の守護者」

・遊戯王ARC-V 第117話「牙をむく鈴の音」

・遊戯王ARC-V 第118話「サバイバル・デュエル」

・遊戯王ARC-V 第119話「闇に落ちた小鳥」

・遊戯王ARC-V 第120話「バトル・ビースト」

・遊戯王ARC-V 第121話「最凶の烙印」

・遊戯王ARC-V 第122話「グローリー・オン・ジ・アカデミア」

・遊戯王ARC-V 第123話「栄光の機械龍」

・遊戯王ARC-V 第124話「蘇る幻想騎士団」

・遊戯王ARC-V 第125話「烈火の竜」

・遊戯王ARC-V 第126話「悪魔が生まれた日」

・遊戯王ARC-V 第127話「リバイバル・ゼロ」

・遊戯王ARC-V 第128話「決戦!精霊機巧軍」

・遊戯王ARC-V 第129話「覇王の片鱗」

・遊戯王ARC-V 第130話「欲深き猛毒龍」

・遊戯王ARC-V 第131話「常闇に刺す光」

・遊戯王ARC-V 第132話「稀代のエンターテイナー」

・遊戯王ARC-V 第133話「輝かしきエンタメショー」

kotoriFC2.jpg

以上、小野賢章祭りでした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
捕食植物チュナー
個人的には
星1だったらワン・ホォー・ワンで手札の捕食惑星切りながらとか、出来れば星四か三が良かったですね。
コナミが効果を盛って何々すれば特殊召喚できるがついてたら アルティマヤツオルキンを出して遊べますね。
2016/12/12(月) 01:32 | URL | アッハイ #-[ コメントの編集]
ユーリ「このドラゴン凄いよォォォォーーーー!!」
>ついに頼みの綱であるダークリベリオンとユートまで
>ユーリに奪われてしまった遊矢。
覇王龍ズァークは神にも等しい力を持つから、ここにきて主人公ノルマ『神三体を倒す』が発動した事に……
それに加えてズァークの意思まで抑えなきゃいけないのか……

柚子「ドウシテ……ドウシテ遊矢ダケ、コンナヒドイメニアワナキャイケナイノ……!?」
セレナ「待て、柚子!! 正気を保て!!」
2016/12/12(月) 21:34 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
カードwikiで調べた所、サブタイトルがカード名そのままだったのは「デビルズ・サンクチュアリ(漢字へのふりがなとして)」
惜しかったのは連鎖破壊に「逆転」が付いた
「逆転連鎖破壊」だった為、意外にも歴代初のカード名がそのままサブタイトルになった回だった模様。
・・・闇の訪れとか団結の力とか魂の解放とかサブタイトルに使えそうな名前は結構あるのに意外。

今作品の意味深の系譜
セルゲイ→ユーリ
後は社長、鬼柳さん、ユベル、ベクター、WIXOSS次元の大半の人物を連れてきたらクロウさんが中の人ネタ的に大活躍だ!

完全に小野祭でしたが、ズァークも小野さんっぽいので、ズァーク戦は更に小野さんの苦労が半端なくなりそうである。

・・・まさかのズァーク真の姿役が小野大輔氏とか変化球投げてきたら笑えますが。
2016/12/13(火) 02:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>OCG版EMガトリングールが次弾で収録されるとのことで効果が判明。
>アニメ版とほぼ変わらない殺意マシマシじゃねぇか!
ファントム「マジメ君をガチのデュエルでおもてなしするには必須だって!」
零児「…………」

>チューナーの捕食植物ファンクシア・オーガ
テッポウリザードもチューナーとしてOCG化しそうですね。
出来ればSモンスターの捕食植物が出て欲しい。
2016/12/14(水) 20:05 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 捕食植物チュナー
>アッハイ さん
コメントどーも

> 個人的には
> 星1だったらワン・ホォー・ワンで手札の捕食惑星切りながらとか、出来れば星四か三が良かったですね。
> コナミが効果を盛って何々すれば特殊召喚できるがついてたら アルティマヤツオルキンを出して遊べますね。

タクシーさんは高レベルチューナーたちの希望の星だよな。ほんと
2016/12/14(水) 21:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ユーリ「このドラゴン凄いよォォォォーーーー!!」
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ついに頼みの綱であるダークリベリオンとユートまで
> >ユーリに奪われてしまった遊矢。
> 覇王龍ズァークは神にも等しい力を持つから、ここにきて主人公ノルマ『神三体を倒す』が発動した事に……
> それに加えてズァークの意思まで抑えなきゃいけないのか……

一応各召喚法最強のドラゴンらしいから

> 柚子「ドウシテ……ドウシテ遊矢ダケ、コンナヒドイメニアワナキャイケナイノ……!?」
> セレナ「待て、柚子!! 正気を保て!!」

柚子も柚子で結構ひどい目にあってるけどね。
2016/12/14(水) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カードwikiで調べた所、サブタイトルがカード名そのままだったのは「デビルズ・サンクチュアリ(漢字へのふりがなとして)」
> 惜しかったのは連鎖破壊に「逆転」が付いた
> 「逆転連鎖破壊」だった為、意外にも歴代初のカード名がそのままサブタイトルになった回だった模様。

それはすごい
何気に歴代でも珍しい回だったのか

> 今作品の意味深の系譜
> セルゲイ→ユーリ
> 後は社長、鬼柳さん、ユベル、ベクター、WIXOSS次元の大半の人物を連れてきたらクロウさんが中の人ネタ的に大活躍だ!

クロウ「ツッコミにつかれそうだ」

> 完全に小野祭でしたが、ズァークも小野さんっぽいので、ズァーク戦は更に小野さんの苦労が半端なくなりそうである。
> ・・・まさかのズァーク真の姿役が小野大輔氏とか変化球投げてきたら笑えますが。

流石に回想でけんしょー先生だったから変わらないだろう
2016/12/14(水) 21:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >OCG版EMガトリングールが次弾で収録されるとのことで効果が判明。
> >アニメ版とほぼ変わらない殺意マシマシじゃねぇか!
> ファントム「マジメ君をガチのデュエルでおもてなしするには必須だって!」
> 零児「…………」

主人公が率先して闇属性を担当する遊戯王という番組

> >チューナーの捕食植物ファンクシア・オーガ
> テッポウリザードもチューナーとしてOCG化しそうですね。
> 出来ればSモンスターの捕食植物が出て欲しい。

流石にSモンスターはユーゴの担当なんで。
2016/12/14(水) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>4竜そろった
シンクロ次元編→すぐに『今こそ一つにィィィィ!!』
融合次元編→笑顔の力とこれまでの絆、柚子への想いでそれでも耐える
2017/05/13(土) 23:26 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ