・WWW.WORKING!! 第11話
俺、今回で初めて宮越さんんこと
「あ、こいつ可愛いじゃね?」って思うようになった。
たぶん東田もそうだと思う。ていうか思いたい。
恋愛感情が圧倒的に足りてないカップルの多い作品。
ていうか、性知識全くないのね宮越さん。
義務教育は一体何をやっているんだ?
・ステラのまほう 第11話
やりたいこととやるべきことが重なった時、
世界の声が聞こえるって奴だね。
いつの間にかはーちゃんとも仲良しこよしだね。
はーちゃん、OPではモブ扱いだけど
終盤は完全にメインキャラだよな。
あずにゃんとかそういう途中で加わる系のキャラ。
逆にゆみねのがモブモブしてきてる気が…
・ブレイブウィッチーズ 第10話
お姉ちゃんが厳しいこと言ってたのは
ひかりを守るためなんだってことは
わかっちゃいたけど…最終回前に主人公が
部隊からリストラされるとはね。
ひかり不在の502のピンチにひかりが
新兵器かっさげて合流するとかそういう
熱い展開を期待。
・響け!ユーフォニアム2 第11話
こんな幼女の頃からフラグを立てていたのか…俺も吹奏楽やってればよかったよ。
もっとドロドロするのかと思ったけど
意外と麗奈が冷静で良かった。
「滝先生の車に乗せてもらった」
とか喋ったらどうなってたかは解らんが。
しかし、ポニテ先輩とデカリボン先輩。
二年コンビの株の上がりっぷり凄いね。
元々1期の頃からポニテ先輩大人気だったけど
2期入ってからデカリボンの株の上がりっぷりは凄いよね。
優子の瞬間なだけあるわ。
・遊戯王GX 第180話
ガッチャ、楽しいデュエルだったぜ!十代が失ったもの(デュエルを楽しむ心)
を取り戻して未来に向かって歩き出す
ところで終わるシーン本当に最終回なんだ
って感じがして良いよな。
実際、2期~3期と十代にとっては本当に
辛く悲しいデュエルが多かったですからね。
精霊を操る者として人外の領域に踏み込んでしまった彼が
初心を取り戻すための4期だったんだと思う。
そして十代の物語は「超☆融☆合 時空を越えた絆」へと続く
来週は1話から熱い迷言が飛び出す遊戯王5D's第1話
ライディングデュエル!アクセラレーション!
・ポケットモンスター サン&ムーン 第7話
【悲報】攻略王サトシさん、1話で友情ゲットならず!!てっきりニャビーゲットの流れだと思ったから驚いた。
ニャビーは今までの猫型ポケモンの中でも
特に野良猫っぽい感じがしますね。
アローラペルシアンの性悪さは、是非ともニャースと
対面してほしいと思いました。
次回はリーリエの家に行くのか…中二病な兄貴とか
ちょっとおかしい感じのお母さんとかは出てこないだろうなー
【関連記事】
・保護者会開催のお知らせ。・レガリア 第5話
・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第25話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第1話
・斉木楠雄のΨ難 第13話
・ブブキブランキ2期 第1話
・映画「君の名は」感想
・天使にふれたよ・WWW.WORKING!! 第1話
・ステラのまほう 第1話
・響け!ユーフォニアム2 第1話
・夢で逢いましょう。・ポケットモンスターXY&Z 第44話
・レガリア 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第2話
・斉木楠雄のΨ難 第14話
・ブブキブランキ2期 第2話
・君と手にした強さを灯す・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第2話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第3話
・WWW.WORKING!! 第2話
・ステラのまほう 第2話
・響け!ユーフォニアム2 第2話
・ポケットモンスターXY&Z
・レガリア 第7話
・ブレイブウィッチーズ 第2話
・新たなる旅立ち・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第3話
・斉木楠雄のΨ難 第15話
・ブブキブランキ2期 第3話
・WWW.WORKING!! 第3話
・不安定な神様・ステラのまほう 第3話
・響け!ユーフォニアム2 第3話
・ポケットモンスターXY&Z 第46話
・ブレイブウィッチーズ 第3話
・レガリア 第8話
・走る南風に乗って・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第4話
・Occultic;Nine 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第4話
・斉木楠雄のΨ難 第16話
・ブブキブランキ2期 第4話
・咲き誇れ・WWW.WORKING!! 第4話
・ステラのまほう 第4話
・響け!ユーフォニアム2 第4話
・レガリア 第9話
・天かける星・遊戯王GX 第1話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第5話
・Occultic;Nine 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第5話
・斉木楠雄のΨ難 第17話
・ブブキブランキ2期 第5話
・人類最大の危機(いつものこと)・WWW.WORKING!! 第5話
・ステラのまほう 第5話
・響け!ユーフォニアム2 第5話
・ブレイブウィッチーズ 第4話
・僕の宝物・ポケットモンスターXY&Z 第48話
・レガリア 第10話
・遊戯王GX 第32話
・Occultic;Nine 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第6話
・ブブキブランキ2期 第6話
・僕はこのクソッタレなゲームを…・WWW.WORKING!! 第6話
・ステラのまほう 第6話
・響け!ユーフォニアム2 第6話
・ブレイブウィッチーズ 第5話
・奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ・ポケットモンスターXY&Z 第49話(最終回)
・レガリア 第11話
・遊戯王GX 第60話
・そのときあなたがいてくれたから・魔法つかいプリキュア 第40話
・ドラゴンボール超 第66話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第7話
・ブブキブランキ2期 第7話
・斉木楠雄のΨ難 第18話
・いい眺めだぜ・WWW.WORKING!! 第7話
・ステラのまほう 第7話
・響け!ユーフォニアム2 第7話
・ブレイブウィッチーズ 第6話
・太陽と月なら最高になれるさ・レガリア 第12話
・遊戯王GX 第61話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第5話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ「運命の前夜」
・島巡りの旅は続く・魔法つかいプリキュア 第41話
・ドラゴンボール超 第67話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第8話
・ブブキブランキ2期 第8話
・斉木楠雄のΨ難 第19話
・ポケットモンスタームーン 攻略感想
・必ずゲットだぜ!・WWW.WORKING!! 第8話
・ステラのまほう 第8話
・響け!ユーフォニアム2 第8話
・次元戦争勃発・ブレイブウィッチーズ 第7話
・レガリア 第13話(最終回)
・遊戯王GX 第101話
・魔法つかいプリキュア 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第9話
・ブブキブランキ2期 第9話
・僕らの旅忘れたりしないよ・斉木楠雄のΨ難 第20話
・WWW.WORKING!! 第9話
・ステラのまほう 第9話
・ブレイブウィッチーズ 第8話
・響け!ユーフォニアム2 第9話
・遊戯王GX 第167話
・信じてるのは胸のドキドキだけ・WWW.WORKING!! 第10話
・ステラのまほう 第10話
・ブレイブウィッチーズ 第9話
・響け!ユーフォニアム2 第10話
・遊戯王GX 第179話
・純情可憐であれ・魔法使いプリキュア 第44話
・ドラゴンボール超 第70話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第11話
・ブブキブランキ2期 第10話
・ブブキブランキ2期 最終回
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Aパート最後の久美子のセリフの補足ですが
あれは「諦めたらそこで試合終了ですよ」な意味でいってます
ちなみに麗奈の恋の決着はつきません
諦めない決意をしたまま
失恋でもなければ結ばれる訳でもない終わりをします
いわゆる後は読者への想像に任すって奴で
決着を付けなかったのは個人的には良かったです
あと来週は、あすか&久美子回に戻ります
それに秀一が少しだけ動きます
(最も本格的に秀一が動くのは全国大会終了後で
作中時系列だと12月です)
伊波さんに慣れたせいか、華ちゃんは最初から可愛かったと思った。代わりに東田が段々不気味になっていった。
東田は何だかんだ言って宮越が好きでしょう。でないと最初のチョコの時点で絶縁だと思う。
3話続けて女キャラのエロイ(?)カットを見せてくれたが、とうとう終わりが近づいてきた。一体どういうエンドになるか想像もできない...
・あれから20年
ホウオウ「この時を待っていたんだァァァァッ!!」
・出会いと別れ
ムーランド「ニャビーよ…ワシも天に召される時が来たようじゃ…さらばじゃ」→おめでとう!ムーランドはゴースに進化した!
・許されざる者
悪ポケモン達「ロトム図鑑を…潰す!」
今週の話は2期分の中で最も異質な部分で
来週からは前回までの雰囲気に戻ります
(とぃっても揉め事が起きる訳じゃないですけど)
あとおそらく来週Bパートは全国大会本番の可能性が高いです
この作品のラストシーンは全国大会では無く
久美子とあすか先輩のやりとりで締められます
ぶっちゃけ久美子&あすかの2人だけで
この作品全体の本筋を成しているといっても過言じゃないです
作品タイトルの響けユーファニアムとは
久美子&あすかの主人公2人の事です(他にも意味がありますけど)
なので最終話はほぼ2人の、お話になるかと
>ちょっとおかしい感じのお母さんとかは出てこないだろうなー
アニメであの展開をやってくれるんでしょうか。
(ポケスペだと融合母が自分でポケモンと戦いそうな気がする…)
初登場が元の性格の母親→中盤でUB襲来してきてクリア前の母親になると予想。
サンムーンではある意味カプ・コケコが新しいサトシの導き手になったので、世代交代かも・・・
冒頭20分アニメ第一話、残りをホウオウを巡る物語。それもXYまでのサトシのポケモン総出演とか。
サンムーン7話
深夜アニメだったら間違いなくムーランド寿命でお亡くなりになってただろうなあと。
サトシが翌朝行った時ニャビーが泣いてる中ムーランドが安らかに永遠の眠りについてる姿しか予想できなかった。
ニャビーのエレザードみたいなアレ実際に猫にやると凄くあんな感じで困惑するんですよね。祖母の家で二匹飼ってる内の一匹があれをして病院から帰ったらもう一匹がビックリして炬燵の下で震えてた事がありました。
次回ポケセンでスリーブ大争奪戦勃発で結果転売ヤーによる買い占めが起こったが、公式が更に上の品質の絵柄が同じものを予約受注生産する転売ヤー涙目をする事態にまでなったリーリエ回!(予約は来年一月まで。ポケモンスリーブは大きめのサイズかつ絵柄が良いのが多いです。)
・・・母も父もアニポケでは行方不明にされてそうだなあ。
財団の良心ビッケさんなら出てこれそう。
というかあの一家出そうとすると兄貴は代名詞のタイプ:ヌルを出さないといけないし、母は問題外。父も下手に出せないんですよね・・・。
でもスカル団がいるということはいずれ出てきそうな気はします。(スカル団と財団の繋がりからしたら・・・)
2年コンビは、あすか先輩からの評価も高いです
部長と香織先輩よりも気を許してます
ちなみに作中で一番愛が重く恐ろしいのは香織先輩で
ぶっちゃけ優子先輩&みぞれ先輩&麗奈らが常人に見えるレベルで重いです
というか、きもちわるいレベルです
(詳しくは短編集でわかりますがアニメでもその片鱗は描写されてます)
あすか先輩さえ絡まなければとてもいい人なんですけどね
コメントどーも
> 響け!ユーフォニアム2
> Aパート最後の久美子のセリフの補足ですが
> あれは「諦めたらそこで試合終了ですよ」な意味でいってます
安西先生…吹奏楽がしたいです…
> ちなみに麗奈の恋の決着はつきません
> 諦めない決意をしたまま
麗奈「私たちの恋愛はこれからだ!」
コメントどーも
> >WWW.WORKING!!
> 伊波さんに慣れたせいか、華ちゃんは最初から可愛かったと思った。代わりに東田が段々不気味になっていった。
序盤伊波さんが暴力振るう分、ぽぷら先輩が可愛かったですからね。
終盤はヒロイン力完全に交代していましたけど。
> ・あれから20年
> ホウオウ「この時を待っていたんだァァァァッ!!」
ピジョット「少しで良いから僕のこと思い出してください」
> ・出会いと別れ
> ムーランド「ニャビーよ…ワシも天に召される時が来たようじゃ…さらばじゃ」→おめでとう!ムーランドはゴースに進化した!
あれってやっぱりムーランドが逝ったから移り住んだのかな?
> ・許されざる者
> 悪ポケモン達「ロトム図鑑を…潰す!」
ゲッコウガは悪タイプなんすが…
コメントどーも
> あとおそらく来週Bパートは全国大会本番の可能性が高いです
> この作品のラストシーンは全国大会では無く
> 久美子とあすか先輩のやりとりで締められます
ラストシーンは1話冒頭だと思っているが、違うか
> >ちょっとおかしい感じのお母さんとかは出てこないだろうなー
> アニメであの展開をやってくれるんでしょうか。
> (ポケスペだと融合母が自分でポケモンと戦いそうな気がする…)
> 初登場が元の性格の母親→中盤でUB襲来してきてクリア前の母親になると予想。
ポケスペでやったらさらに恐ろしいことになりそうだね。サンムーン
なんかこのまま、サトシの冒険も終わりそうな感じだぜ。
> サンムーン7話
> 深夜アニメだったら間違いなくムーランド寿命でお亡くなりになってただろうなあと。
今のアニポケって生死の概念あるんだろうか?
オリジンだとガラガラのエピソードあったけど
> 次回ポケセンでスリーブ大争奪戦勃発で結果転売ヤーによる買い占めが起こったが、公式が更に上の品質の絵柄が同じものを予約受注生産する転売ヤー涙目をする事態にまでなったリーリエ回!(予約は来年一月まで。ポケモンスリーブは大きめのサイズかつ絵柄が良いのが多いです。)
そんなことがあったのか…転売ヤーェ…
> ・・・母も父もアニポケでは行方不明にされてそうだなあ。
> 財団の良心ビッケさんなら出てこれそう。
> というかあの一家出そうとすると兄貴は代名詞のタイプ:ヌルを出さないといけないし、母は問題外。父も下手に出せないんですよね・・・。
タイプ:ヌル出すならお兄ちゃん出してほしい
劇場版限定でもいいから
> でもスカル団がいるということはいずれ出てきそうな気はします。(スカル団と財団の繋がりからしたら・・・)
グズマぁぁぁぁぁぁなにやってんだぁぁぁあl!!
コメントどーも
> 2年コンビは、あすか先輩からの評価も高いです
> 部長と香織先輩よりも気を許してます
3年はあの代でいろいろ経験してるだけあって闇が深いもんな
> ちなみに作中で一番愛が重く恐ろしいのは香織先輩で
> ぶっちゃけ優子先輩&みぞれ先輩&麗奈らが常人に見えるレベルで重いです
香織先輩、ウィクロスに出よう
映画紹介で省かれましたが今週のポケもんだいでアローラペルシアン(ずる賢くて残忍な性格)に住家見つかったから2匹で引越しただけだそうです。
それで合ってますよ
あれは、久美子とあすかのやりとりの後の場面です
> 映画紹介で省かれましたが今週のポケもんだいでアローラペルシアン(ずる賢くて残忍な性格)に住家見つかったから2匹で引越しただけだそうです。
そういうことか、でも次登場したとき寿命を迎えそうだな
ロリ麗奈が友達から「麗奈ちゃん家みたいにピアノ無いし」っていわれましたが
あの発言で麗奈は初めて普通の人の家にはピアノが無いって事を知り
初めて己の環境が恵まれてるって気が付きました
(麗奈の世間知らずさと家の金持ちさを示した話でもあります)
無神経な自分の発言で友達を傷付けた事は麗奈の心の傷になって
今だに引きずってたりします
コメントどーも
> ロリ麗奈が友達から「麗奈ちゃん家みたいにピアノ無いし」っていわれましたが
> あの発言で麗奈は初めて普通の人の家にはピアノが無いって事を知り
> 初めて己の環境が恵まれてるって気が付きました
子供にとっての世界の常識は家の中ですからね。
だからこそ虐待とかされてても
それが普通だと思うらしい