fc2ブログ

Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第11話「大いなる目的のためよ」

ryoutasu20161218.jpg

物語開始時からりょーたすは
アヴェリーヌでりょーたす状態は演技だったのか…
アヴェリーヌさん…随分と苦労してますね。


・マスターいずみんの正体
izumi20161218.jpg

八福神の回の教祖で橋上教授殺害の犯人。
ついでにガモたんのお父さんを殺した張本人
身近な人間が実はとんでもないサイコパスで
黒幕と繋がっていたりするのも
科学ADVのお約束だよな。
まぁいずみんは最初から怪しかったけど。


・ガモたんの能力
gamo20161218.jpg

それは「超帯電体質」
ウォーデンクリフガンを受けることで
スーパーガモたんに変身する能力を持つ。
そのうちスーパーガモたん2とか3とか出る予定。
起動キーを使うことで建物をぶっ壊せるほどの
パワーを発揮できるとのこと。
シュタゲのオカリンもそうだけど、
本当に偶然の産物的に特別な存在になった主人公だよな。

sarai20161218.jpg

そういえばサライとのやり取りが面白かった。
もっと修羅場な感じになると思ってたが、
さらっとギャグで済まされたな。
まぁ父親殺害の犯人は別にいたし
それしないといけない理由も解ってますからね。


・黒魔術師と悪魔について
ria20161218.jpg

臓器移植して記憶が受け継がれるって
グリザイアでもあったよな。
結局踏切で自殺をしようとしたとき
アリアは兄と再会できていたわけだが。
結局この二人はメインキャラたちとあんまり絡むことなく
「幽体離脱中の時間の流れについて」の説明キャラで。
この二人に関してはここで完結ぽいですね。
何気にそれがみんながよみがえる手段ぽいですね。


次回で最終回だけど、オッドアイを破壊して
みんなで体に戻って終わりそう。

【関連記事】

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第1話「たくさんの人」

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第2話「運命を変える力なんて無いから」

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第6話「アンタの方だったんだね」

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第7話「上映開始」

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第8話「我々のたどり着いた究極の医療なのだ」

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第9話「きっと世界は終わるね」

・Occultic;Nine -オカルティックナイン- 第10話「本当のワタシ」

nikoFC2.jpg

そういやカオチャ1話は1時間みたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
色々と謎が判明しましたね
普段の、りょーたすのキャラはアヴェリーヌさんの演技だったみたいですね
でも、きっと、りょーたすの(本物)の真似でしょうし
本物はああいうキャラなんでしょう
というか実室この作品のメインヒロインってアヴェリーヌさんですよね

それと最後のあの感じだとアヴェリーヌさん最後消滅しそうですね
元々幽霊ですから最終的な消滅は仕方ないですけど
やっぱり消滅は悲しいです

あと最終回のサブタイがオカルティック.ナインなので
作品タイトルの意味がとうとう明かされそうですね
まあジュタゲと同じで特に意味がないって可能性もありますけど
2016/12/18(日) 20:27 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 色々と謎が判明しましたね
> 普段の、りょーたすのキャラはアヴェリーヌさんの演技だったみたいですね
> でも、きっと、りょーたすの(本物)の真似でしょうし
> 本物はああいうキャラなんでしょう
> というか実室この作品のメインヒロインってアヴェリーヌさんですよね

ですよね。一応記憶は持ってるそうですが。
りょーたす本人じゃないわけですから。

> あと最終回のサブタイがオカルティック.ナインなので
> 作品タイトルの意味がとうとう明かされそうですね
> まあジュタゲと同じで特に意味がないって可能性もありますけど

オカリン「特に意味はない」

そんなこと言ったらカオスヘッドもそうやし
2016/12/18(日) 22:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ