・魔法使いプリキュア 第45話今明かされる校長とクシィと闇の書の秘密。
こうして真実が明らかになるのを見ると
前半のボスであったドクロクシーも
世界を救うために闇に堕ちてしまった
哀しい魔法使いだったってことが解る。
バッティさんが覚醒したのはめっちゃかっこよかった。
前半なんかアレだなって思ってた「魔法入りました」が
ここまでカッコよく聞こえる日が来るとは…
最終決戦時に助太刀に来そうだな。
・ドラゴンボール超 第71話悟空さが死んだ!!この人でなし。
でぇじょうぶだ。ドラゴンボールでなんとかなる。
ラディッツ戦→セル戦ともう2回も死んでますからねこの人。
ヒットさんも墓参りに行ったら悟空さんが生きてて
ビックリするんじゃないかな?
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第12話トリニティドラゴンって地味に強豪ファイターなんだよな。
井崎や森川みたいな、ある程度実力を持った準レギュラー。
彼らには頑張ってほしい所だけど、
展開上クロノたちが負けるわけにはいかないからな。
てっきり何かの事故に巻き込まれたとかだと思ってたら
寝落ちして遅刻は流石にシャレにならないっすよカズマさん
・ブブキブランキ2期 特別編思えば主人公チームが一番まとまり無かったのかもしれない
そう思ってしまった真の最終回でした。
というか、あーちゃん普通に問題児すぎるからな。
みんなある程度今の生活エンジョイしてるのに
奴だけ最後の最後までふさぎ込んでいたから。
特別な力を持った主人公がただの一般人に成り果て
現実に絶望しながらも、仲間という希望を取り戻して
新しい冒険に旅立つっていう良い最終回だった。
しかし、完全にレオ子様ヒロインだよね。
こがねちゃんはあーちゃんがボッチしてた頃に
優しくして入ればワンチャンあったと思う。
・斉木楠雄のψ難 23話日常漫画には一人はいてほしい金持ち枠言才虎登場で
燃堂の株が上がりに上がりまくるお話。
燃堂ってバカで馴れ馴れしくて顔は怖いけど、
ナチュラルに良い奴なんだよな。
せっかく才虎出たのに…次回最終回とかマジかよ!
WEB拍手コメント返信:
>ジャーファル「シン、あなたには心がない。人に興味が持てないドライモンスターなんですよ」
>シンドバッド「いや、前日談ではちゃんと心も人に興味も一応あったから!」
本当にあの少年がどうして…って感じだよね。
>ガモたん「魔法少女が目撃される街で大量の変死体?キリキリバサラで取り上げよう!」
ファヴ「余計なことはしてほしくないポン」
>囚人公だなwくそシリアスなPVから生まれるギャグアニメ
>トランプタワーに対抗してせーにんタワーを建ててくだサイ
そんな財力も労力もない
>吉良吉影がせーにんさんの上司を爆破したそうです
なんてことしてくれたんだよ。
>ルザミーネ「やだ…私の娘SR高すぎ…」 遊戯王だとホルアクティレベルにならないと到達できない値段
>カービィがサーヴァントとして召喚されたそうです
おそらくどのクラスでも召喚出来そうですね。
>全て壊すんだ(落とし穴) この追悼EDも次で最終回か
>復活のルルーシュにそなえて亡国のアキト視聴完了。うん、末永く爆発しろ
最終的に多くの仲間を失い魔王となったルルーシュと違い
仲間を得て人としての幸せを得たアキトの対比よ
>最近のマギ・・・世界を敵に回してでも戦うべきか・・・
>アリババ「決まってんだろ・・・大事な人(モルジアナ)の想いまでねじ曲げる世界なんかぶっ壊してやる!」
やだ、アリババくんカッコいい。君こそが主人公だろう。
>もいもい、スパロボのクロスオメガのオリキャラで参戦
クロスΩ最近やってない。マジェプリのコラボの時やってたが
>前回のピックアップに引き続き経験値先生大歓喜。そしてSSF。ああ、ついに藤姉ぇも鯖化しちゃったか。
エミヤの胃が痛くなりそうだ。
>今週のマギ…ラスダンで待つノリでシンドバッドに猶予を与えられるアリババ達。しかし、みんな喜んでるのにシンドバッドを止めるのが正しいのか迷う。アリババとモルさんイチャイチャトーク。だがモルさんもやはり洗脳で今ではなくルフに還り来世で夫婦になるのを望んでいた。
>アリババ「少女(モルジアナ)のために世界を壊す覚悟が俺にはある!」
>とシンドバッドと戦うことを決意するのだった。
アリババくんが消滅エンドかな?
>ガンダム→人間を唆す悪魔 モビルアーマー→人間を粛清する天使 イオク様→天使に「人間を粛清しなきゃ(迫真)」と大義名分を与える人間代表
完全に怪獣映画のノリだ
>王の力はお前を孤独にするような気がしたが特にそんな事はなかったぜ!
CC「ですよねー」
>スパイラルドラゴンがリメイクするらしい
リメイク前が収録されたのってかなり前だよね。
>ゴヨウ・ブリュ「我らは帰ってきた・・・」
もう娑婆で悪さするんじゃないぞ
>ベイゴマックス「やめろぉおおおおお!!」
今こそ、一つにぃぃぃぃぃ!!
>テニヌの作者「頭突け!!横浜謳歌高校×××部は初のギャグ漫画です」読者「え!!?」
お前は一体何を言ってるんだ?
>オベリスク「面接を受けに来ましたオベリスクです、よろしくお願いします」リバース社長「いい証明写真だね」
今だにネタにされるオベリスクの証明写真
>ザスティン「ペロペロ」ララ「嫌ぁ・・・」キリト「アスナァアアア!」
アスナさん、ToLoveる次元だともっとすごいことされてますよ
(おもにリトさんに)
>今週のハヤテのごとく!でハヤテの誘拐セリフが告白に聞こえていた事実をようやく知る
おせーよ。何年かけてんだよ。
>ドラゴンクエストモンスターバトルスキャナーでダイの大冒険がコラボ化
アバンストラッシュを傘でやるのは
30代ならだれもが通った道
>5D's次元のカード達がエラッタ(去勢)して帰ってきた。
なんていうか、普通に帰ってきても
今のカードパワーなら大丈夫なんじゃね?って気持ちもある
>闇遊戯「行くぞ十代君!!(黄泉転輪ホルアックティ)」
せめて神を束ねて
>シンドバッド「全世界ルフ化はやめて、おっふ化しようと思うんだおっふ」アリババ「いいですねおっふ」アラジン「僕も賛成だよおっふ」
おっふで世界が救えそうだよ
> 格差のある店舗特典
アニメイト:レム
Amazon.co.jp限定版:レム
ゲーマーズ:レム&ラム
ソフマップ:レム
ワンダーグー:エミリア
圧倒的レム率>イオク様「せーにん君、光栄に思いたまえ。今日から君の上司なるイオク・クジャンだ!」
俺の魂は既にファリド准将に捧げると決めている。
貴様の下になどつけるか!!
>サザエさんの重要性 確かに意外と複雑な家族関係だもんな
>色々な意味で激走していたな・・・この戦隊 これが勝利の鍵だ→芋羊羹
>はたらくイオクさま!
やめろ
> いつも酷いけど10話は輪をかけて酷いコラムで草 どうせならすず子と入れ替わりたいです(ボソ
>レイ「戸籍いじったら弟の戸籍を消された件」
悪いことはできないってことだね。
>同級生なのに兄さんと呼ぶキャラといえば?
D.C.Ⅲの姫乃さん(初音島Ver)
幼馴染で年上の異性のことをお兄ちゃんって呼ぶキャラはいるけど
同級生を兄さん呼びするのは珍しいよな。
(まぁ前世の記憶のせいでそう呼んでる感はあるが)
>またしてもグッツ化 エミリア「どいつもこいつもレム、レム、レム。何故奴に萌えて私に萌えねぇ!!」
>ムホーは地球に来てすぐ封印されて、その事件自体忘れられてたのにどうして研究できたのか謎だったけど、
>わざと残したのね だとしたら災いの予言も、力を求めさせるために
>オルーバがどこかに残したものなのかも ドクロクシーが闇の世界を実現しても、
>眷属が全員復活してデウスマストに星ごと破壊されてた。まさに茶番
オルーバさんマジで黒幕レベルで暗躍してるから
今週あっさり退場したのはちょっと不思議だったわ。
でもほぼ目的を達成させてるあたり凄いよな
>ヴァイス「何、この茶番」
茶番だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
>ガメッツ「我戦う、故に我在り!」
戦うことが存在意義。
戦いが無くなったら奴の居場所はなくなっちゃうからな。
>追悼ED「静(2番歌詞)」のSeparationと「動(全て壊すんだ)」のChallenge the GAME
「私逝かなくちゃ」と「全て壊すんだ」の落差よ
>今年の魔法少女は爆裂したり殺しあったりと色々とありすぎたな…(遠い目)
そんな中まっとうな魔法少女やってるプリキュアの存在感よ
>遊城十代「遊城以外の名字での遊戯王主人公は来ないな…」
「十代」は十代の子に見てほしいていう意味でつけられたそうだからね。
>炎属性・復讐・メガネに最近縁がある石川プロ
カキです
>イオクさま@がんばらない(でください)
ほんとそれ
>ちゃん一「チャドの霊圧上がりすぎだろ…」
地球篇以降本当にチャドがメインキャラの一人として輝いてる。
>イオク様はシャクティのはた迷惑さとコーラサワーの強運を融合召喚したような人物だな
THE勘違いで話を進める天才。いや天災
>多くの視聴者が次作の遊戯王主人公である藤木遊作に望むことは遊矢よりメンタル高くあること
話聞く感じだと今度の主人公は目立つのが嫌な
内向的な性格らしい。
苛められっ子だけど、苛めた相手が痛めつけられてるのを見て
身を挺して庇う。気弱そうに見えて実は芯は強い
遊戯みたいな主人公だったらいいなぁ
>ネオス「さて、ミッドチルダに行ってくるか」
十代「オネストの翼で飛び立ちやがって…」
>リンネちゃん「キャリー?」
相方の愛称とは何も関係ありません。
>ムーランド「ニャビーよ…波導の力を感じるのじゃ」
>ニャビー「オレ、ルカリオじゃないニャ」
波動ならサトシさんも使えるよ
>イオク様「FGOで英雄になる!課金だ!」
>マシュ「先輩、あなたはもう何もしないで」
そして課金のしすぎて取り壊される家
>チャドブーメランがグレンラガンっぽかった
アレは確実にスパロボで最強技になるわ。
移動後使える格闘武器で射程2~5ぐらい
>魔法の力は願いの強さ それは闇の魔法も同じ だから、
>劣化コピーのヨクバールでもドンヨクバールに勝てる
>一方、ブチ切れたのに死を覚悟した途端冷めたオルーバ
>淡々と他の眷属を復活させる為の行動をする 他者どころか自身が死ぬことにも無関心。
>それがムホーと言わんばかりで恐ろしい
格下の戦闘員が想いの力でパワーアップして各上に勝つ展開好き。
>藤木遊作・・髪型から青ザリガニもしくはロブスターと呼ばれる
海産物に戻ったか
>肝心なところをギャラルホルンに頼ってたら、火星の王も実態は火星の支部長になっちゃう
でも実際は…
オルガ「それでもマクギリスなら。マクギリスなら何とかしてくれるはず」
マクギリス「ダメや、勝てへん」
オルガ「!!!」
だもんな。マッキ―2期入ってから弱くなってねぇ?
>ライガーゼロパンツァーの、ハイブリッドキャノンとバーニングビッグバンを一発ずつでもう限界、っていう切り札感好き
排熱しきれずにパーツをパージするシーン大好き。
でもバーサークフューラーのEフィールドであっさり防がれたのは哀しかった。
>零児「まずは勝つことだけ考えろ。その後のことはその時考えよう」
>勝つことだけ考えるって逆鱗遊矢のデュエルだし、
>そんな姑息な手で大丈夫か?と思ってたらやっぱり駄目だった
最初の回避を「決別」のコストにすれば良かったんじゃないかな?
って思う。
>ストレイキャットを取り込んだキラークイーンと戦ってくだサイ
見せてやるよ。人間の知恵と勇気と正義って奴を。
>軍服だから恥ずかしくないもん幼女という名の漢だこりゃ完全に
空中浮遊してるのがなんか違和感感じないほどの威圧感
【関連記事】
・保護者会開催のお知らせ。・レガリア 第5話
・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第25話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第1話
・斉木楠雄のΨ難 第13話
・ブブキブランキ2期 第1話
・映画「君の名は」感想
・天使にふれたよ・WWW.WORKING!! 第1話
・ステラのまほう 第1話
・響け!ユーフォニアム2 第1話
・夢で逢いましょう。・ポケットモンスターXY&Z 第44話
・レガリア 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第2話
・斉木楠雄のΨ難 第14話
・ブブキブランキ2期 第2話
・君と手にした強さを灯す・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第2話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第3話
・WWW.WORKING!! 第2話
・ステラのまほう 第2話
・響け!ユーフォニアム2 第2話
・ポケットモンスターXY&Z
・レガリア 第7話
・ブレイブウィッチーズ 第2話
・新たなる旅立ち・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第3話
・斉木楠雄のΨ難 第15話
・ブブキブランキ2期 第3話
・WWW.WORKING!! 第3話
・不安定な神様・ステラのまほう 第3話
・響け!ユーフォニアム2 第3話
・ポケットモンスターXY&Z 第46話
・ブレイブウィッチーズ 第3話
・レガリア 第8話
・走る南風に乗って・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第4話
・Occultic;Nine 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第4話
・斉木楠雄のΨ難 第16話
・ブブキブランキ2期 第4話
・咲き誇れ・WWW.WORKING!! 第4話
・ステラのまほう 第4話
・響け!ユーフォニアム2 第4話
・レガリア 第9話
・天かける星・遊戯王GX 第1話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第5話
・Occultic;Nine 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第5話
・斉木楠雄のΨ難 第17話
・ブブキブランキ2期 第5話
・人類最大の危機(いつものこと)・WWW.WORKING!! 第5話
・ステラのまほう 第5話
・響け!ユーフォニアム2 第5話
・ブレイブウィッチーズ 第4話
・僕の宝物・ポケットモンスターXY&Z 第48話
・レガリア 第10話
・遊戯王GX 第32話
・Occultic;Nine 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第6話
・ブブキブランキ2期 第6話
・僕はこのクソッタレなゲームを…・WWW.WORKING!! 第6話
・ステラのまほう 第6話
・響け!ユーフォニアム2 第6話
・ブレイブウィッチーズ 第5話
・奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ・ポケットモンスターXY&Z 第49話(最終回)
・レガリア 第11話
・遊戯王GX 第60話
・そのときあなたがいてくれたから・魔法つかいプリキュア 第40話
・ドラゴンボール超 第66話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第7話
・ブブキブランキ2期 第7話
・斉木楠雄のΨ難 第18話
・いい眺めだぜ・WWW.WORKING!! 第7話
・ステラのまほう 第7話
・響け!ユーフォニアム2 第7話
・ブレイブウィッチーズ 第6話
・太陽と月なら最高になれるさ・レガリア 第12話
・遊戯王GX 第61話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第5話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ「運命の前夜」
・島巡りの旅は続く・魔法つかいプリキュア 第41話
・ドラゴンボール超 第67話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第8話
・ブブキブランキ2期 第8話
・斉木楠雄のΨ難 第19話
・ポケットモンスタームーン 攻略感想
・必ずゲットだぜ!・WWW.WORKING!! 第8話
・ステラのまほう 第8話
・響け!ユーフォニアム2 第8話
・次元戦争勃発・ブレイブウィッチーズ 第7話
・レガリア 第13話(最終回)
・遊戯王GX 第101話
・魔法つかいプリキュア 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第9話
・ブブキブランキ2期 第9話
・僕らの旅忘れたりしないよ・斉木楠雄のΨ難 第20話
・WWW.WORKING!! 第9話
・ステラのまほう 第9話
・ブレイブウィッチーズ 第8話
・響け!ユーフォニアム2 第9話
・遊戯王GX 第167話
・信じてるのは胸のドキドキだけ・WWW.WORKING!! 第10話
・ステラのまほう 第10話
・ブレイブウィッチーズ 第9話
・響け!ユーフォニアム2 第10話
・遊戯王GX 第179話
・純情可憐であれ・魔法使いプリキュア 第44話
・ドラゴンボール超 第70話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第11話
・ブブキブランキ2期 第10話
・ブブキブランキ2期 最終回
・ポケットにファンタジー・WWW.WORKING!! 第11話
・ステラのまほう 第11話
・ブレイブウィッチーズ 第10話
・響け!ユーフォニアム2 第11話
・遊戯王GX 第180話(最終回)
・ポケットモンスター サン&ムーン 第7話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
7章の盛り上がりも凄かった。
最近の鯖はこんな感じ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30215930
相変わらずアレなまひろちゃんとか、満を持して降臨のあの人とか。
ヒットってブラックより強いんだな
トランプタワー確かにジョーカーだけで作ろうとすると無駄に労力と財力が掛かりますね。
クシー「クシー?誰それ俺里美!鈍いなあ!ナシマホウ界でセレクターバトルに巻き込まれたコイツの体を頂いたのさ!」
校長「財団Bに喧嘩を売るって正気か!?」
若いころのクシーさんの声が久々の綺麗な中村で驚いた。
オルーバ「せめて美遊・・・ではなくリコ姉に挨拶して退場したかった・・・。」
がメッツ「安心しろ。麻婆ラーメンをリコの姉に提供しておいてやる。」
リコ「やめてあげてよお!」
覚醒バッティさんが兎に角格好良かった。これはアレだね。最終回間際でスパルダさんも、ガメッツさんもヤモーはんも、綺麗になったドクロクシーが復活して加勢する流れだね。
しかしまさかオルーバが17・・・ベニーギョさんより先に退場するとは・・・。でも仕事は全て仕上げて退場したのが恐ろしいところ。
次回、生き残りのベニーギョさんがネタキャラにww
提供やめてあげてよお!
界王「わしは死んだままだぞ・・・」
>ラディッツ戦→セル戦ともう2回も死んでますからねこの人。
次回予告の悟飯の「初めてじゃないけどショックです」には笑いましたw
思えば、復活のF編でのフリーザの地球爆破で、数分とはいえ悟空以外の家族全員を失った事もあるという・・・
> 7章の盛り上がりも凄かった。
> 最近の鯖はこんな感じ。
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm30215930
> 相変わらずアレなまひろちゃんとか、満を持して降臨のあの人とか。
ギルがガチの本気になる機会最近多くなってる気がする。
コメントどーも
> >ドラゴンボール超
> ヒットってブラックより強いんだな
純粋な戦闘力なら一応神のブラックザマスの方が強そうだが
ただ単純に人ひとりを倒すだけの力ならヒットの能力の方が強い
> クシー「クシー?誰それ俺里美!鈍いなあ!ナシマホウ界でセレクターバトルに巻き込まれたコイツの体を頂いたのさ!」
> 校長「財団Bに喧嘩を売るって正気か!?」
> 若いころのクシーさんの声が久々の綺麗な中村で驚いた。
最近の中村さんは奴の影響でゲスなんじゃないかと思ってしまう。
(一時期日野さんの声を信じれなくなったのと同じ現象)
> オルーバ「せめて美遊・・・ではなくリコ姉に挨拶して退場したかった・・・。」
> がメッツ「安心しろ。麻婆ラーメンをリコの姉に提供しておいてやる。」
> リコ「やめてあげてよお!」
今度は正義の味方として生まれ変わるんだぞ
> 覚醒バッティさんが兎に角格好良かった。これはアレだね。最終回間際でスパルダさんも、ガメッツさんもヤモーはんも、綺麗になったドクロクシーが復活して加勢する流れだね。
最後の最後で正気に戻ったダースベイダーみたいに
クシーになって復活からの校長との共闘になったら熱い。
コメントどーも
> >でぇじょうぶだ。ドラゴンボールでなんとかなる。
> 界王「わしは死んだままだぞ・・・」
偉い人のはずなのに放置っぷりが酷い界王様。
> >ラディッツ戦→セル戦ともう2回も死んでますからねこの人。
> 次回予告の悟飯の「初めてじゃないけどショックです」には笑いましたw
ドラゴンボールだからこそできるセリフ
全部まとめて倒さない限り復活するというソロモン72柱に対し、今まで出会った英雄たちが、敵だった奴やモブ兵士とかも含めて駆けつけるという熱い展開。
しかしそれはそれとして「31日までに全国のここまで来たマスター全員で協力して6箇所の魔神を150万体ずつ倒せ」というのが始まり、最初はドラクエ5でいうゲマみたいな立ち位置だったフラウロスがボコられていたのだが、バルバトスの戦利品が一番おいしいと気づかれ、「もっとよこせ」された末に、テコ入れで50万体追加されたにもかかわらず23日朝でバルバトス制圧完了w
> しかしそれはそれとして「31日までに全国のここまで来たマスター全員で協力して6箇所の魔神を150万体ずつ倒せ」というのが始まり、最初はドラクエ5でいうゲマみたいな立ち位置だったフラウロスがボコられていたのだが、バルバトスの戦利品が一番おいしいと気づかれ、「もっとよこせ」された末に、テコ入れで50万体追加されたにもかかわらず23日朝でバルバトス制圧完了w
単語がオルフェンズにしか聞こえなくてダメだった…
実際ツイッター上で「バルバトス」と「フラウロス」が話題になっているのにオルフェンズ関係者が困惑していたり。
あと、昨日の夜のツイッターで「バルバトス」「フラウロス」「フォルネウス」「ベイマックス」と並んだせいで「魔神柱ベイマックス」なんてネタもあったり。
> 実際ツイッター上で「バルバトス」と「フラウロス」が話題になっているのにオルフェンズ関係者が困惑していたり。
> あと、昨日の夜のツイッターで「バルバトス」「フラウロス」「フォルネウス」「ベイマックス」と並んだせいで「魔神柱ベイマックス」なんてネタもあったり。
ベイマックスがめちゃくちゃ強そうなんだが
>内向的な性格らしい。
P4の番長みたいなカリスマコースかな?
心配なのは、ゼアル→ARC-Vとストーリーの難易度が上がっていってるから、今のインフェルノからマストダイまでレベルが上がってしまわないかという……
>遊矢「レディース&ジェントルメン!!」
今回は日本語でちょっとガッカリした……
遊矢のこの口上は、アニメ版でも英語の様に発音すれば神経逆撫でしなかったんじゃないかな?
コメントどーも
> >話聞く感じだと今度の主人公は目立つのが嫌な
> >内向的な性格らしい。
> P4の番長みたいなカリスマコースかな?
最終的にダンス踊ろう