・魔法使いプリキュア 第46話「クリスマスはサンタさんが子供達にプレゼントをくれる日」っていうことをストレートに伝える子供向け番組の鑑。
どこぞの鈍器振り回して天使狩りする893屋さんや
カードで世界を破壊しようとする覇王さんにも見習ってもらいたいよ。
そして、クリスマスの日に女の子どうしの絡みを映すレズアニメの鑑。
とりあえずサンタコスをありがとう。ありがとう。
・ドラゴンボール超 第72話悟空暗殺を依頼したのは、どうせビルス様だろ
って思ってたら実は悟空自身でしたっていう
オチにはオラ驚いただ。
しかし、ベジータの
「おばあちゃんの秘伝のタレ」は酷かった。
あのあとベジータどうなったんだろう?
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第13話クロノが勝つのは解っていたけど
トリドラがレジェンドたちと戦って
実力を上げてたっていうエピソードは良かった。
基本的に持ち上げられるけど勝てない。
でも、負けても本当に気持ちのいい奴らだったな。
・斉木楠雄のψ難 24話最後はほんのり感動エピソードで閉めるあたり良いよな。
絶対的な力を持ってる斉木がまともでいられるのは
周りの人間のおかげなんだろうなって感じる。
で「また会おう?」って
2期決定してるの?感想書いてない回とか多々あったけど、
最後まで安定した面白さだった。
朝だと5分アニメなだけかかなりテンポ良かったし。
・クロスボーンガンダムDUST 第1巻感想宇宙世紀169年の荒廃した宇宙世紀のコロニーを
舞台に駆け抜ける運送屋の物語。
ズゴックとか出てくるとは思わんかったよ
もう100年近く前の機体じゃねぇか。
主役機のアンカーはこれまでの対ビームおばけと
なっていたクロスボーンシリーズとは違うタイプに見えて
ブチ切れると本領発揮するあたりクロスボーンの系譜を感じた。
しかし、クロボンのヒロインに胸があるだと…
でもどちらかというとレオがトビア枠で
アッシュがキンケドゥ枠な気がするな。
レオはヒロイン兼主人公みたいな感じなんだろうな。
ゴースト最終回から1年後らしいから
「亡霊」の登場にも期待したい。
WEB拍手コメント返信:
>仁科さんが魔法少女になったら
やめろ、その妄想は俺に効く
>はたらくせーにん!…青葉「新入社員…私も2年目の先輩ですか…」
>せーにん「ははは、先輩らしくしないとな」
>リバース社長「ええーみんな新入社員を紹介する」
>青葉「どんな子だろう…」
>オベリスク「新入社員のオベリスクです、よろしくお願いします!」青葉「…」
神クラスの新入社員がもたらすドタバタコメディ
>ユーリ「みんなセレナばっかり…どうしたら人気者に…」→
>権現坂「ふ…今度はセレナを世界の人気者にしてやらないとな(パンパン)」
世界の人気者(動画配信しなくちゃ)
>Re:ゼロから始める異世界生活は2位率が異常に多い
>①2016春アニメ人気ランキング
>②このWEB小説がすごい!
>③このライトノベルがすごい!2016作品兼女性キャラランキングetc.など
1位じゃダメなんですか?
>ファブ「魔法少女育成計画は諦めて次からは偶像(アイドル)育成計画を始めるポン」
ファヴP「一番強いアイドルを決めるポン」
>はんなちゃんはいい眼鏡
ウィクロスのメガネ枠はメンタル屈強だからな。
>カズマのようにすず子が寝過ごしてたら
ちーちゃん&里見(来ねぇ…)
最終決戦が始まらないね
>上条さん「記憶を失くすとと別人になっちまうよインデックス…」千夏「・・・」
記憶失くしても行動指針変わらなかった人が言うな
>すず子「お父さんが清掃員しながらアイドルやってた…」※アイマスsideM
わけあってアイドル
>周りに理不尽を押しつけられた結果、この世すべての悪に仕立て上げられてしまったズァーク(遊矢)
アンリマユ「同情するぜェ」
>イオク「上に立つものとして、せーにん君の仕事を手伝ってあげよう・・・ん?パソコンが動かなくなったぞ?」
(コンセント抜けたとか電源入れてないとかいうしょーもないオチじゃないことを期待する)
>吉良「やるのだ、ストレイキャット!」ニャビー「そんなことよりメシをよこすニャ」
何?ストレイキャットとは草タイプではないのか?
>ちなみに高校生スノーさんはこんな感じです。よっちゃんと同じ高校に通ってます。 一瞬目が怖かった
>【悲報】日5終了のお知らせ 土6の時みたくまたベストアルバム出るのかな?
>フェンリルを起動させてくだサイ
私、フェンリルを使うわ
>スバル「猫がかってるぜ」ラム「2月2日は私達の誕生日よ」 (めっちゃ結婚したい)
>テツ「ダイユーシャ!」櫂くん「気がついたら稲田さんがダイユーシャ役になってた」
スパロボに出たら「ダイユーシャ・トロンベ」になりそうだな。BGMはもちろんあれで
>箒ちゃん「一夏にキスされた」
メインヒロイン大勝利
>アセイラム姫「罠カード発動!ドナーカード!臓器!」スレイン「やめろぉおおおお」
スレイン「俺は罠カード「決別」を発動。」
>マクギリス「なんですかこれ、2期での活躍がまるでないじゃないですか、もういい吹奏楽部顧問やってくる!」チャド「帰れ」
マッキ―は2期入ってから大人しくなったけどまた悪いこと考えてそう
>一週間フレンズ実写でアニメメインの二人が出演するそうです声だけかな?
ナレーションだけかな?
>スノラピュは百合に入りますか(ごちうさのイントネーション風に)?
スノラビュは百合。ゆきそうはノンケカップル
>4部のスタンド面子+チート頭脳小学生に囲まれる吉良吉影が可哀想に見える奇妙な感覚
DIO様の場合承太郎にフルボッコにされた後
ジョセフの血で超パワーアップで最終回だもんな
>武装少女マキャヴェリズムアニメ化、遊馬とぞいちゃんの共演
かっとびんぐだぞい
>リューたちかつての仲間のリメイクによって復活して環境入りしてた初代ブラスターブレード(通称ブラスターシステム)。
>ただしDAIGOが移籍したのでそのシステムに一番適応してたサンクが規制の可能性が…オカダがアニメに出たらどうなるかは知らんが。でもノヴァっぽいよね
オカダとDAIGOはいつの間にか入れ替わってたのか
>スノーホワイト「ワイルドのペルソナ」
屋根裏に住んでるゴミとか言われそう
>なのは「最近の魔法少女って命懸けてるけどヴィヴィオはしないの?」
>ヴィヴィオ「いや、あくまでスポーツだからね!?」
命かけてると思いますよ。
>バレット「私の出番は?」
勲章おじさんの出番はシンクロ次元で果てた
>アカメが斬る! 遂に完結…まさかマインが…マインが…
>アカメが斬る!最終巻は2017年2月22日発売
おっと、コミック派にネタバレは厳禁だぜ。
>男主人公「リーリエが戻ってきた時、俺たちの島は、
>ほしぐもちゃんが救った世界はこんなに素晴らしい場所だったんだって、
>そう誇れるアローラ地方にしていくのが俺の役目さ」
実際サンムーン主人公はそのままアローラのチャンピオンとして
ポケモンリーグを守り抜かなきゃいけないですからね。
最終回で成長したリーリエが主人公に挑むところで終わりそうだな。
>ポケモンバトルでリーリエの家族に笑顔を・・・
サンムーン主人公「任せろ」
>全てを壊すんだ(膝)これで最終回か…僕らが願ってる夢の欠片か。
>瀬戸の花嫁というアニメで「君の名は」というサブタイトルがあった気がした
そういえばそうだった。過去の記事あさってみたら
委員長回だったか。
>ほしぐも「このアローラ地方は争いに満ちている・・・
>だから一度すべてルフに還して平和な世界にするぴゅい!」
>リーリエ「ルフって何!?ほしぐもちゃん!」
一緒に旅してきた仲間が悪堕ちしてラスボスになる展開辛いよね
>ヤトウモリ「リーリエよ、さあ…タマゴを産め」
ケンタロス「その役目、任せてもらおうか」
>江ノ島「ファヴってさ~、昔のアタシが仕掛けたコロシアイよりポップさが足りないのよねー。アタシと組んで魔法少女試験しない?」
やめろ、更に絶望的になる
>グラジオ「闇でしか裁けない原罪(つみ)がある」
リーリエ「兄は中二病、母は怪しい研究に没頭、父は行方不明…
私の家族ダメだこりゃ」
ドモン「兄はコロニーを裏切り、母は死亡、父は冷凍刑に比べたらまだ軽い」
>まどか「君の名は」ほむら「暁美ほむらよ」
まどまぎ新作マダー
>ジョジョ4部補足アニオリもありでのいい最終回だった
まだ感想書いてないですけど、ラストのED流れる所で
「ああ、終わるんだな」って感じになって切なくなった。
>ひ ど い やめろ、こんなのデュエルじゃない!!
(無限ループを繰り返しつつ)
>アリババ「アラジン大変だ!せっかくのクリスマスなのに堕転してる奴がどんどん増えてるぞ!」
>アラジン「特にアリババくん(モルジアナと一緒)の周りでみんながどんどん堕転してるよ!」
今年のクリスマスは3連休だった分、
よけいに闇が広がったんだと思う。
>カレン・ダモン「2月は犠牲になったのだ。自らの誕生月の日数が少ないのはイヤという我が儘。その犠牲にな」
2月29日生まれの人ェ…
>ベンチでうなだれてるサンタが面白かった クリスマス消えたらやること無いもんなあ
サンタは12月24日以外なにやってんの?
>遊戯王DMリマスターの新年、初遊戯王である1月7日は乃亜編がスタート
やっぱり乃亜編やるのか。感想復活しようかな
>グラジオCV:杉田智和
中二病が加速するな
>デニス「ヴァンガード」アユ「遊戯王しろよ」オカルティックナイン
お楽しみは、これからだ!!
>愛されるゲスキャラ:ベクター、ペテルギウス、里見
どれも大好きだね
>今年も来たか… もはやアコちゃんはどうやったら
勝てるかわからないラスボスって感じだよな。
>シンドバッド「クリスマスで世界がものすごく荒れてしまった…。やはり一度ルフに還して平和にしなくては…」
おじさんは十分リア充だろ。ワクワクを思い出せよ
>そういえばダンガンロンパV3の体験版が配信中。新主人公のピアニストちゃんはバスト90。
なんかりょーたす見てたら普通じゃんって思うようになった
>火星の王を目指していたオルガは、ついに王国を建立する。その王国の名前は、ヴェイガン。
>彼は、その王国の指導者となったのだった。(違)
そして百年の戦争ののち「一人の英雄」が歴史に名を残す
>まあガンダムのクリスマスはバーニィが死んだりマリーメイアが蜂起したり物騒なことばかり起きますから
リディ「バーニィ…忘れないよ」
>ズァーク「オレはクリスマスを潰せというお前達の期待に応えただけだ!」
やっぱりズァークって良いやつじゃん
>霊児・オルガ「事態は最悪なものとなってしまった…(枠被りと主人公に状況に頭を悩ます)」
三日月=半死人
遊矢=闇落ち
ほそやん。斉木次元に逃げ込むんだ。
>権現坂「クリスマスを破壊するためにズァークが現れたか…ぼっちは大変だな、さてもう1戦とするか柚子」
権ちゃんこそ真っ先にズァークに滅ぼされると思うよ。
>声優の田中美海さんがプリパラ クリスマスライブで1人三役ライブをやったみたいです(作中で1人三役の曲をこなしたのを生で3つの声質を切り替えながら歌うという技術) 」
遊矢、ユーリ、ズァークで交互にうたうようなものか…声優ってすげぇな。
>リーリエ「紛争は根絶アルよ」紅龍「世界一可愛いよ!」
デント「ガンダムソムリエの僕が武力介入をしよう」
>サライ「ガモン、ポケモンをしよう」
シトロンVSカキ
>鉄血の錬金術師バルバトス(等価交換をする側)
三日月さんの片手と片足オートメイルにしてあげて
>メインライダーの一人が敵ゾンビライダーに武器奪われた上にころされ、
>ガンダムパイロットが半身不随になり、
>決闘者が化物になって世界を滅ぼそうとする。そんなクリスマス
1クールでメインキャラ一人退場しちゃったの?!
最近だと鎧武ぐらいしかそんな展開来ないと思ってたのに…
もしかしてエグゼイドってそんな過酷な物語なのか。
やっぱり「医者」っていう「命」を扱う物語だからこそ
描かなきゃいけないテーマもあるんだろうな。
…年末利用してちょっと1話から見てくる。
> ガリレオレンジャー配信 サーフィンしようぜ!
>スノーホワイト「イッテイイヨ!」 リップル「てめぇはいくつも許せないことをした。
私たちの心を利用し、魔法少女を侮辱し、
ソーシャルゲームを悪用し続けた!だがな、
今一番許せねぇのは…私の…私のダチの命を奪ったことだ!!
行くぜトップスピード…一緒に戦ってくれ!」
>ワイルド・ワインドにシンクロ・コール…… ジャック「見せてやるぞ、絶対王者のOCGを!」
絶対王者のカードは何気に強いよな。
ARC-V版と合わせてジャックデッキはかなり強化された感ある。
>ベイマックスは「トトロかと思ったらグレンラガンだった」と言われる作品だったり。感動系だと思いきや熱血ヒーローモノだったからな。
個人的には面白かったから良いんだけど。
>そういえば、今年の遊戯王恒例の年末落下は何だったんだ?
闇「堕ち」かな?
【関連記事】
・保護者会開催のお知らせ。・レガリア 第5話
・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第25話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第1話
・斉木楠雄のΨ難 第13話
・ブブキブランキ2期 第1話
・映画「君の名は」感想
・天使にふれたよ・WWW.WORKING!! 第1話
・ステラのまほう 第1話
・響け!ユーフォニアム2 第1話
・夢で逢いましょう。・ポケットモンスターXY&Z 第44話
・レガリア 第6話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第2話
・斉木楠雄のΨ難 第14話
・ブブキブランキ2期 第2話
・君と手にした強さを灯す・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第2話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第3話
・WWW.WORKING!! 第2話
・ステラのまほう 第2話
・響け!ユーフォニアム2 第2話
・ポケットモンスターXY&Z
・レガリア 第7話
・ブレイブウィッチーズ 第2話
・新たなる旅立ち・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第3話
・斉木楠雄のΨ難 第15話
・ブブキブランキ2期 第3話
・WWW.WORKING!! 第3話
・不安定な神様・ステラのまほう 第3話
・響け!ユーフォニアム2 第3話
・ポケットモンスターXY&Z 第46話
・ブレイブウィッチーズ 第3話
・レガリア 第8話
・走る南風に乗って・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第4話
・Occultic;Nine 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第4話
・斉木楠雄のΨ難 第16話
・ブブキブランキ2期 第4話
・咲き誇れ・WWW.WORKING!! 第4話
・ステラのまほう 第4話
・響け!ユーフォニアム2 第4話
・レガリア 第9話
・天かける星・遊戯王GX 第1話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第5話
・Occultic;Nine 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第5話
・斉木楠雄のΨ難 第17話
・ブブキブランキ2期 第5話
・人類最大の危機(いつものこと)・WWW.WORKING!! 第5話
・ステラのまほう 第5話
・響け!ユーフォニアム2 第5話
・ブレイブウィッチーズ 第4話
・僕の宝物・ポケットモンスターXY&Z 第48話
・レガリア 第10話
・遊戯王GX 第32話
・Occultic;Nine 第5話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第6話
・ブブキブランキ2期 第6話
・僕はこのクソッタレなゲームを…・WWW.WORKING!! 第6話
・ステラのまほう 第6話
・響け!ユーフォニアム2 第6話
・ブレイブウィッチーズ 第5話
・奇跡は起きないから奇跡っていうんですよ・ポケットモンスターXY&Z 第49話(最終回)
・レガリア 第11話
・遊戯王GX 第60話
・そのときあなたがいてくれたから・魔法つかいプリキュア 第40話
・ドラゴンボール超 第66話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第7話
・ブブキブランキ2期 第7話
・斉木楠雄のΨ難 第18話
・いい眺めだぜ・WWW.WORKING!! 第7話
・ステラのまほう 第7話
・響け!ユーフォニアム2 第7話
・ブレイブウィッチーズ 第6話
・太陽と月なら最高になれるさ・レガリア 第12話
・遊戯王GX 第61話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第5話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ「運命の前夜」
・島巡りの旅は続く・魔法つかいプリキュア 第41話
・ドラゴンボール超 第67話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第8話
・ブブキブランキ2期 第8話
・斉木楠雄のΨ難 第19話
・ポケットモンスタームーン 攻略感想
・必ずゲットだぜ!・WWW.WORKING!! 第8話
・ステラのまほう 第8話
・響け!ユーフォニアム2 第8話
・次元戦争勃発・ブレイブウィッチーズ 第7話
・レガリア 第13話(最終回)
・遊戯王GX 第101話
・魔法つかいプリキュア 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第9話
・ブブキブランキ2期 第9話
・僕らの旅忘れたりしないよ・斉木楠雄のΨ難 第20話
・WWW.WORKING!! 第9話
・ステラのまほう 第9話
・ブレイブウィッチーズ 第8話
・響け!ユーフォニアム2 第9話
・遊戯王GX 第167話
・信じてるのは胸のドキドキだけ・WWW.WORKING!! 第10話
・ステラのまほう 第10話
・ブレイブウィッチーズ 第9話
・響け!ユーフォニアム2 第10話
・遊戯王GX 第179話
・純情可憐であれ・魔法使いプリキュア 第44話
・ドラゴンボール超 第70話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第11話
・ブブキブランキ2期 第10話
・ブブキブランキ2期 最終回
・ポケットにファンタジー・WWW.WORKING!! 第11話
・ステラのまほう 第11話
・ブレイブウィッチーズ 第10話
・響け!ユーフォニアム2 第11話
・遊戯王GX 第180話(最終回)
・ポケットモンスター サン&ムーン 第7話
・記憶、絆、希望と重ねたら。・魔法使いプリキュア 第45話
・ドラゴンボール超 第71話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第12話
・ブブキブランキ2期 特別編
・斉木楠雄のψ難 23話
・神は裁き・WWW.WORKING!! 第12話
・ステラのまほう 第12話(最終回)
・ブレイブウィッチーズ 第11話
・響け!ユーフォニアム2 第12話
・遊戯王5D's 第1話

今年もあと1週間。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ひねくれ度は他三人ほど目立たないが、一見正統派の主人公さえも協調性の無い性格で、その中で一番まともに見えるやつが先に死ぬ、そんなライダーです。
エグゼイドは平成1期を思い出す内容でとても面白いですよ
龍騎とか555を思い出します。
是非見てみてください!
って思ってたら実は悟空自身でしたっていう
オチにはオラ驚いただ。
オラは本気のヒットさんの技の多彩さに驚れーたぞ
そしてそれを最後は力技で破る辺りがドラゴンボールだ
>あのあとベジータどうなったんだろう?
チチ(孫がいるから実はお婆ちゃん)に秘伝のタレを用意してもらったんでしょう。
>で「また会おう?」って2期決定してるの?
でしょうね。 普通に予告映像も流してましたし。
神楽「銀ちゃん、大変アルよ。 斉木とかいう新参が私らの専売特許をパクリやがったアル」
銀さん「なに~、最終回詐欺はジャンプアニメでも銀魂にだけ許された秘技だと知らんのか。 よし、著作権料を請求しに行くぞ」
新八「やめんか! 大体、1期の最終回で2期の予告するアニメくらい他にもあるわ! あんたら程に悪質な最終回詐欺をやったアニメは他にないよ!!」
琥珀「ちなみに私と秋葉様とライダーさんがメインをやらせていただいてるコハエースという漫画では毎年最終回詐欺やっております」
悟空さ無茶過ぎるだろw
>ベジータ
「もうダメだ...おしまいだ」ビルスにボコボコされたと思う
さりげなくリアルの「サンタクロース」である「公認サンタ」にも配慮した言い方だったのが良かったと思います。
因みに公認サンタは見た目はサンタそのものですが試験内容はSASUKE突破レベルに体を鍛え上げた上にその中で上位二名しか選ばれない世界でも最難関試験だったり。
リアルサンタになろうとする人は肉体を大体マッシブ―ン並みに鍛え上げた方々ばかりだそうです。
オルーバさんがいなくなった結果何というか見た目が物凄く弱そうな組織になってしまったムホー集団。しかも残った一人が「てことはサンタクロース!」とネタにされてあんな画像にされる始末・・・。(しかもあのワンシーンの為だけに先週のエンドカードをアレにしたという辺り実に腹筋に悪い。)
ついでに百合の波動をしっかり入れてくるあたりナイススタッフ。
コメントどーも
> >もしかしてエグゼイドってそんな過酷な物語なのか
> ひねくれ度は他三人ほど目立たないが、一見正統派の主人公さえも協調性の無い性格で、その中で一番まともに見えるやつが先に死ぬ、そんなライダーです。
平成初期を思い出す協調性の無さ
コメントどーも
> こんにちは!いつも楽しく読んでます!
> エグゼイドは平成1期を思い出す内容でとても面白いですよ
> 龍騎とか555を思い出します。
> 是非見てみてください!
マッテローヨ!
コメントどーも
> オラは本気のヒットさんの技の多彩さに驚れーたぞ
> そしてそれを最後は力技で破る辺りがドラゴンボールだ
ヒットさんは冷徹なアサシンっていうより
一人の格闘家として悟空と戦ってる感あるよな。
> >あのあとベジータどうなったんだろう?
> チチ(孫がいるから実はお婆ちゃん)に秘伝のタレを用意してもらったんでしょう。
そういえば、悟空もおじいちゃんなわけか。
> >で「また会おう?」って2期決定してるの?
> でしょうね。 普通に予告映像も流してましたし。
原作ストックまだありますからね。
コメントどーも
> >ドラゴンボール超
> 悟空さ無茶過ぎるだろw
なに、いつものことだろ
> >ベジータ
> 「もうダメだ...おしまいだ」ビルスにボコボコされたと思う
安易に想像できる
コメントどーも
> 初めまして、うーんやっぱりタイガーマスクWは無理ですか、せめてタイムボカン24は見てほしいです。
どちらも元の作品を見たことが無いですからね。
あと、週末見る作品多いんさ。
> リアルサンタになろうとする人は肉体を大体マッシブ―ン並みに鍛え上げた方々ばかりだそうです。
SANTAになれるのは地上最強の生物だけっていう
世界の本気が垣間見れるぜ。
> ついでに百合の波動をしっかり入れてくるあたりナイススタッフ。
まほプリは本当に百合成分多いですわ。