fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第137話「反逆の覇王眷竜」

kurosaki20170108.jpg

黒咲、暴走してる自覚あったのか…
2017年の遊戯王、開始。




・まるでRUMのバーゲンセールだな。
kurosaki20170109.jpg

黒咲とカイトのコンビネーションによる
ランクアップの連携は良かったぞ。
できることなら既存のカードじゃなくて
新規のエクシーズモンスターを出してほしかったが…

kaito20170108.jpg

だけど、覇王眷竜には勝てなかったよ…
それぞれ眷竜は4召喚法(融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム)
を殺す効果を持っているんだろうな。
…覇王眷竜スターヴ・ヴェノムは出る機会を逃したね。
つまり、4召喚法に頼らない儀式召喚こそが
ズァーク討伐の鍵ってことなんだろうな。



儀式召喚…っは!



mieru20140913.jpg

そういえばミエルちゃんは
1年目で既にズァークの存在に気付いてたんだよな。
これはもしやミエルちゃんが
儀式召喚で愛するダーリンを救う展開になるのでは?
最後はラブラブ天驚拳的な技でズァークの悪い部分だけ倒してハッピーエンドだね。
柚子?知らん。そんなのズァークの管轄外だ。





dorube20131209.jpg

…なんていう展開にはならんだろうな。絶対。
ドルべの魂を賭けてもいい。


・覇王眷竜ダークリベリオン
yuto20170108.jpg

ランク4 闇属性 ドラゴン族/エクシーズ/効果
闇属性レベル4モンスター×2
ATK2500/ DEF2000
①自分フィールド上に「覇王龍ズァーク」が存在し、相手フィールド上に
XモンスターがX召喚された場合、このカードはX召喚できる。
②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はこのカード以外のXモンスターを攻撃対象にできない。
③このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
このカードのX素材を一つ取り除き、その相手モンスターの1体を対象として発動できる。
このターンのエンドフェイズまで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、
その変化した数値分このカードの攻撃力をアップする。
④このカードをエクストラデッキに戻して発動できる。
自分の墓地から「覇王眷竜」モンスター2体を特殊召喚し、
相手フィールドの全てのXモンスターの攻撃力を0にする。
このカードは相手ターンでも発動できる。


ズァーク関係なしに強いカードですね。
眷属らしくズァークを相手の攻撃から守る効果、
戦闘ではほぼ無敵となる効果。フリーチェーンで
墓地から覇王眷竜を甦生してエクシーズモンスターを絶対殺す効果。
正直①の効果いらんから、この効果でOCG化してほしいものである。


・何のためのテレポート
sayaka20170108.jpg

Q.こいつら一体なのために来たの?

A.ズァーク「我が特等席にご招待したのだ」

ズァークさんはデュエルしたいだけじゃなくて
自分のデュエルをみんなに見てもらいたく仕方ないんだろね。
これは彼の存在が「人々に求められて生み出された悪」
だからそういう性格なんだろうな。
たぶん来週は徳松さんかシンジあたり連れてこられそう。
最後は遊勝塾ご一行を連れてくるんだろうな。


・笑顔の絶えない覇王
yuya20170108.jpg

遊矢だったころよりも笑顔になってる気が…
「自分だけが笑顔になればいい」っと言わんばかりの効果も
完全にアクションカードを否定する効果にしたのも
闇落ちした榊遊矢を強調させてるような気がします。


次回は権ちゃん&ジャックがズァークと激突。
この分だとスタンダード組も乱入して
最後は赤馬兄弟かレイで締めるんだろうな。

【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

・遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

・遊戯王ARC-V 第90話「革命の狼煙」

・遊戯王ARC-V 第91話「めぐりあう運命」

・遊戯王ARC-V 第92話「悲運の再会」

・遊戯王ARC-V 第93話「破滅のデュエルマシン」

・遊戯王ARC-V 第94話「魂を刻んだ右腕」

・遊戯王ARC-V 第95話「己の信じるデュエル」

・遊戯王ARC-V 第96話「借り物の言葉」

・遊戯王ARC-V 第97話「気高き超魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第98話「ひとつの道へ」

・遊戯王ARC-V 第99話「永遠のデュエル」

・遊戯王ARC-V 第100話「絶望の都ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第101話「銀河の眼」

・遊戯王ARC-V 第102話「非情の狩人」

・遊戯王ARC-V 第103話「華々しき機械天使」

・遊戯王ARC-V 第104話「「D」の名を持つHERO」

・遊戯王ARC-V 第105話「レジスタンスの絆」

・遊戯王ARC-V 第106話「アークエリア・プロジェクト」

・遊戯王ARC-V 第107話「決闘に飢えたアマゾネス」

・遊戯王ARC-V 第108話「アマゾネス・トラップ」

・遊戯王ARC-V 第109話「戦場に果てる隼」

・遊戯王ARC-V 第110話「破かれたスマイルワールド」

・遊戯王ARC-V 第111話「ペンデュラムハート」

・遊戯王ARC-V 第112話「笑顔あふれる街へ」

・遊戯王ARC-V 第113話「修羅の渇望」

・遊戯王ARC-V 第114話「闇に輝く超銀河」

・遊戯王ARC-V 第115話「決闘海賊キャプテン・ソロ」

・遊戯王ARC-V 第116話「太陽と月の守護者」

・遊戯王ARC-V 第117話「牙をむく鈴の音」

・遊戯王ARC-V 第118話「サバイバル・デュエル」

・遊戯王ARC-V 第119話「闇に落ちた小鳥」

・遊戯王ARC-V 第120話「バトル・ビースト」

・遊戯王ARC-V 第121話「最凶の烙印」

・遊戯王ARC-V 第122話「グローリー・オン・ジ・アカデミア」

・遊戯王ARC-V 第123話「栄光の機械龍」

・遊戯王ARC-V 第124話「蘇る幻想騎士団」

・遊戯王ARC-V 第125話「烈火の竜」

・遊戯王ARC-V 第126話「悪魔が生まれた日」

・遊戯王ARC-V 第127話「リバイバル・ゼロ」

・遊戯王ARC-V 第128話「決戦!精霊機巧軍」

・遊戯王ARC-V 第129話「覇王の片鱗」

・遊戯王ARC-V 第130話「欲深き猛毒龍」

・遊戯王ARC-V 第131話「常闇に刺す光」

・遊戯王ARC-V 第132話「稀代のエンターテイナー」

・遊戯王ARC-V 第133話「輝かしきエンタメショー」

・遊戯王ARC-V 第134話「闇の誘惑」

・遊戯王ARC-V 第135話「揺れ動く次元」

・遊戯王ARC-V 第136話「覇王龍君臨」

kotoriFC2.jpg

??「攻撃力1万超えてないとかまだまだだな」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
覇王眷竜ダークリベリオン強すぎてOCG化は難しいそうですね。(覇王眷竜縛りなら可能性はありそう?)
来週は覇王眷竜となったクリアウィングが登場、予告のチューナー無しでシンクロしようとしてる時点で既にヤバいのですが残りの2体も含めてぶっ壊れ性能になりそう。
2017/01/08(日) 19:25 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
ちなみに某所ではWIXOSSの繭とズァークが楽しいお正月を過ごしてましたとさ

2017/01/08(日) 19:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
というか腹パン入れとけばまだ受けるとか思っているのだろうか
だとしたらこの脚本全く反省してねーじゃねーか!
2017/01/08(日) 20:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
エドアスカカイトおわっ (カチ)
ノオォォォー何だこれはループしてる?いや状況が違うから繰り返されているか判らんが。この真綿で首を絞めるような感覚は間違いなく目の前のテレビからの攻撃だ。
精神をごりごり削るような浮いた感じポリゴンショックを耐えた私でもキツイものがある。
アニメの感想
エガオノタイセツサ
ナカマトノキズナノジュウダイサデスナ?せーにんさん。
2017/01/08(日) 22:42 | URL | アッハイ #-[ コメントの編集]
カイト、黒咲「ズァークの万全の布陣には勝てなかったよ・・・」
ジャック、権現坂「仇は討つ!」
カイト、黒咲さん「いや、いくら乱入する前に手札を万全にしておいても今磐石なバトルフィールドのズァークには勝てないからデュエルを終了させて場をリセットさせてから挑むべきだ!」
「乱入ペナルティ2000」
ジャック、権現坂「ぐわぁぁぁ!」
カイト、黒咲「あ、また負けるパターンだこれ。」

いくら乱入だと手札を揃えてから参戦出来るとは言え何故わざわざ相手が磐石な状態の中突入するのか・・・初期の頃乱入ペナルティが軽すぎると言われてた反省ですかね?

次回ジャック&権ちゃんでタッグだとジャックが墓地に魔法・罠カードが置かれたら権ちゃんピンチだから対策あるのか?と思いました。
が、今回「いずれかの【対戦相手が】」という効果のRUMを使っていたので実質チーム戦だが、個々で戦うようにはしている模様。これならジャックも安心して魔法・罠、アクションカードを使えるね!
・・・墓地に置かれたカードは追放されるカードがあればかなりのズァーク対策になりそうですが。
2017/01/09(月) 17:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも

> 来週は覇王眷竜となったクリアウィングが登場、予告のチューナー無しでシンクロしようとしてる時点で既にヤバいのですが残りの2体も含めてぶっ壊れ性能になりそう。

チューナーなしでシンクロは前遊矢が実際やってたからな…あの経験が生きるんだろう。
2017/01/09(月) 20:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ちなみに某所ではWIXOSSの繭とズァークが楽しいお正月を過ごしてましたとさ

あれ僕も観ました。
ズァーク「デュエルしたい」
繭「娯楽ほしい」
Winwinな関係ですね
2017/01/09(月) 20:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> というか腹パン入れとけばまだ受けるとか思っているのだろうか
> だとしたらこの脚本全く反省してねーじゃねーか!

黒咲とユートが一緒に写ってるシーンって実は少ないんだよな。
2017/01/09(月) 20:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>アッハイさん
コメントどーも

> エドアスカカイトおわっ (カチ)
> ノオォォォー何だこれはループしてる?いや状況が違うから繰り返されているか判らんが。この真綿で首を絞めるような感覚は間違いなく目の前のテレビからの攻撃だ。

前作キャラを踏み台にして高みに上る今作主人公がいるらしい。

> アニメの感想
> エガオノタイセツサ

「笑顔は大切」は昨今のアニメのテーマになってる気がするよ


2017/01/09(月) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
新年明けましておめでとうございます。
(1週間遅れ)
ARC-Vも終盤ですが、最終的には遊矢が救われることを祈るばかりです。
ミエルちゃんは巻き込まれる形で来るのを予想してますけど、尺の都合上でワンキルされる未来しかミエない。
2017/01/09(月) 20:40 | URL | 無名の機械 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カイト、黒咲さん「いや、いくら乱入する前に手札を万全にしておいても今磐石なバトルフィールドのズァークには勝てないからデュエルを終了させて場をリセットさせてから挑むべきだ!」

乱入しなかったら、たぶんカード化されるからそれを防ぐためなんじゃないかな?

> 次回ジャック&権ちゃんでタッグだとジャックが墓地に魔法・罠カードが置かれたら権ちゃんピンチだから対策あるのか?と思いました。

墓地は共有してないから大丈夫だろう。

2017/01/09(月) 20:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>無名の機械 さん
コメントどーも

> ARC-Vも終盤ですが、最終的には遊矢が救われることを祈るばかりです。
> ミエルちゃんは巻き込まれる形で来るのを予想してますけど、尺の都合上でワンキルされる未来しかミエない。

最悪出番すらない可能性も…
2017/01/09(月) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>召喚法
そういえば融合、シンクロ、エクシーズは形式は違えど異なる複数を新たな一つにして召喚するものでしたね(儀式召喚も)
逆にペンデュラムはさらに分散させた召喚法(レベルも含めて別々の個体)
これはつまり…。

>覇王様の楽しみ
ズァーク「ねぇねぇ、オレと一緒にデュエルして遊ぼうよ!ねぇ、すごいでしょ?オレのデュエルとモンスター!」
なんか今週のズァークはこんな風に見えました。
2017/01/09(月) 21:49 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
レイ「俺☆ベクター」
2017/01/10(火) 17:11 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>前作キャラを踏み台にして高みに上る今作主人公がいるらしい。
チーム戦での敗北なら、ジャックは散々経験してるから問題ない。カイト? 知ら管。
ただ場や墓地にカードを残していけないのが残念……

>「笑顔は大切」は昨今のアニメのテーマになってる気がするよ
蒼天のソウラでも、暴力で荒んだ心を笑いで救うんだという話がありましたね。
逆転裁判6でも、『エンターテイナーはどんな時でも笑顔でなければならない』と言われていた。

笑顔VS暴力ってのは、結構使われてるテーマなのかもしれない。
2017/01/10(火) 20:57 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >召喚法
> そういえば融合、シンクロ、エクシーズは形式は違えど異なる複数を新たな一つにして召喚するものでしたね(儀式召喚も)
> 逆にペンデュラムはさらに分散させた召喚法(レベルも含めて別々の個体)
> これはつまり…。

ペンデュラムは今までの召喚法で一番異端でしたからね。
メインデッキとエクストラデッキを行ったり来たりする

> >覇王様の楽しみ
> ズァーク「ねぇねぇ、オレと一緒にデュエルして遊ぼうよ!ねぇ、すごいでしょ?オレのデュエルとモンスター!」
> なんか今週のズァークはこんな風に見えました。

ズァークさんはフリー絶対やりたいマンにしか見えない
2017/01/11(水) 23:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> レイ「俺☆ベクター」

鈍いなぁ…ズァークを暴走させ、世界を滅亡に陥れたのはこの私。
っていう展開だったらどうしよう
2017/01/11(水) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >「笑顔は大切」は昨今のアニメのテーマになってる気がするよ
> 蒼天のソウラでも、暴力で荒んだ心を笑いで救うんだという話がありましたね。
> 逆転裁判6でも、『エンターテイナーはどんな時でも笑顔でなければならない』と言われていた。

Vジャン笑顔教徒かよ

2017/01/12(木) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ