・手を繋いでないとヒロイン死んじゃう
・手を繋いでるとパワーアップする
・手を繋ぎながら敵とバトルする。なんだ、
ダブルアーツがアニメ化したのか。
…とか思いつつ。
とりあえず
作画凄かったね。Kで培った作画力を
ここぞとばかりに乳揺れとバトルに注ぎ込んだって感じだな。
話の方は典型的な巻き込まれ型、異能者バトルもの。
ヒロインと手を繋いでないと死ぬどころか
おそらく能力の酷使も出来ないんだろうな。

主人公の高槻手綱(タヅナ)に関しては
ショタ化させた
某エミヤって言う風に感じた。
他人の頼みに神経を注ぎ込む真面目さ
困ってる人がいたら助けちゃうお人よしさ
危険に自ら足を踏み入れても、なんとなくわかっちゃう適応力。
巻き込まれ系主人公としてほぼ合格点ですね。
能力の歯車は「機械いじりが得意」
っていう特技から来たんだろうな。
てっきり歯車飛ばすロックマン2の
メタルマン的戦い方をするのかと思いきや
歯車ブレード作ってダモクレスの剣
サンライズバースやるとはな。

ヒロインのこよりちゃんは…今の所
無口系ロリの子っていう印象しかない。
なんせ出会ってから逃げ回ってバトルしかしてないからな。
手を繋いでないと死んじゃうってことは
お風呂もトイレも寝るのも一緒か…
視聴確定だな。とりあえず2話にして早くも我々の願望が叶うようです。

見える。俺には見えるぞ。
このリズムを刻みながらおっぱい揺らしてた
リリ会長から
圧倒的敗者な幼馴染系オーラが僕には見える。
あの至近距離で揺れるの見てて反応なしとか…
たぶん綱くんおっぱいに興味ないんだよ。あきらめな

鎖使いさんに関しては
声がもう
赤の王の配下のアイツにしか聞こえなかった。誰かほっちゃん声の幼女連れてきて。
あと、人妻声優をこれでもかというくらい喘がすね。この作品
1話の半分ぐらいは鎖による緊縛プレイだったような気が…

大阪が舞台なのね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« この素晴らしい世界に祝福を!2 第1話「この不当な裁判に救済を!」 l ホーム l ガヴリールドロップアウト 第1話「もう戻れないと知ったあの日」 »