fc2ブログ

CHAOS;CHILD 第0話「Chaos;HEAD」

takuru20170112.jpg

その目、だれの目?
長くなったので分割。

・カオヘ総集編
chaos20170112.jpg

カオスチャイルドを見ようと思ったら
完全にダイジェスト版カオスヘッドだった件。
まぁカオチャは他の科学ADVと違って
カオスヘッドの直接的な続編で
カオヘが放送したのもう8年も前だし
知らない人も多いだろうから入れたんだろうね。
…ただ、初見がこれ見ても意味わからないと思うんだ。
簡単に言うと「ニュージェネレーションの狂気」っていう
猟奇殺人事件が起きてて、西條拓巳ていう少年が巻き込まれてたって話。

ディソードだのギガロマニアックスだの
説明を省いたおかげか最後がちんぷんかんぷんだったと思うが
あえてネタバレになる部分は直接的には描写せずに
「あの光」で閉めたのはカオチャとの
つながりを考えたら妥当だと思った。

takumi20081221.jpg

あの直後からたくみしゃん無双が始まるからな。
たぶん覚醒タクは全シリーズ通しても最強の存在だと思う。
あと、前のアニメ版ではカットされた七海の腕も
やってくれたのは良かった。


・CHAOS;HEADについておさらい

5pb.とニトロプラスが合同製作したゲームで
「科学ADVシリーズ」の一作目。
作風はサイコホラーな演出やグロ描写がとにかく多く、
メモリーズオフで知られるささきむつみさんの
可愛いイラストに釣られて買ったオタクを
容赦なく闇へと叩き落とす魔性の作品。
(ちなみに僕が購入した理由もメモオフやってたからなんだ)
とにかく猟奇おっけぃな人はプレイしてみることをおススメする。


一応、キャラ紹介。

・西條 拓巳
takumi20170112.jpg

「CHAOS;HEAD」の主人公で属性は「キモオタ」
普通じゃない主人公伝説の幕開けである。
いろんな意味でも物語の元凶。マイスターでも二重人格でもない。
声に関しては中の人本人からミュートでプレイすることを
おススメされるぐらいの情けない声。
ただ、あまりにも突き抜けすぎていてプレイヤーからは逆に好評だったという。
思えばこのころのナイトハルトさんはヘタレの頂点を極めてたな。

疾風迅雷のナイトハルトとしてはかなり有名で
シュタゲの時はIBM5100を探し回っていたり
ロボノの時はついぽでゲジ姉の霊圧が無くなったことを悲しんでたり
初代主人公だけあって間接的にシリーズで一番目立ってるキャラ。


・咲畑 梨深
rimi20170112.jpg

通称「ビシィさん」一応メインヒロインだが
個別ルートによってはいつの間にか退場してる。
出会いこそ最悪だったが実際はものすごくいい子。
らぶちゅっちゅでは意外な一面も観れる。ていうかネタキャラとなる


・西條 七海
nanami20170112.jpg

拓巳の妹。キモオタの兄を嫌悪したり軽蔑することもなく
家族として接することが出来る良くできた妹。
ただ「右手」のイベントといい、個別ルートといい、すごく薄幸。
妹系キャラは酷い目にあう伝統はここから始まった。
早く優しい初音島に帰れ


・蒼井 セナ
sena20170112.jpg

通称セナしゃん。いつも難しいこと言ってるクールな才女。
ヒロイン勢では一番の大人と思いきやメンタルが豆腐。
個人的にこずぴぃルートや七海ルートではなく
セナルートが一番怖かった。
ちなみに某中二病患者と出会ってるらしい。

…五段活用さん、こずぴぃ、メンヘラさんに
関しては出番なかったね。
とりあえず「Find the blue」 は名曲だよな。


【関連記事】

■Chaos;Head

・CHAOS;HEAD 第1話「起動 boot up」

・CHAOS;HEAD 第2話「自我 ego」

・Chaos;Head 第3話「接触 -contact-」

・Chaos;Head 第4話「初動 commencing」

・Chaos;Head 第5話「先導 guidance」

・CHAOS;HEAD 第6話「抱擁 embracement」

・Chaos;Head 第7話「自覚 -realization-」

・Chaos;Head 第8話「連動 linkage」

・CHAOS;HEAD 第9話「拒絶 rejection」

・CHAOS;HEAD 第10話「洗礼 purification」

・Chaos;Head 第11話「自立 independence」

・Chaos;Head 第12話(最終回)「使命 -mission-」


■Steins;Gate

・Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

・Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」

・Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」

・Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

・Steins;Gate 第5話「電荷衝突のランデヴー」

・Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」

・Steins;Gate 第7話「断層のダイバージェンス」

・Steins;Gate 第8話「夢幻のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第9話「幻相のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

・Steins;Gate 第11話「時空境界のドグマ」

・Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」

・Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

・Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス」

・Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」

・Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」

・Steins;Gate 第17話「虚像歪曲のコンプレックス」

・Steins;Gate 第18話「自己相似のアンドロギュノス」

・Steins;Gate 第19話「無限連鎖のアポトーシス」

・Steins;Gate 第20話「怨嗟断絶のアポトーシス」

・Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」

・Steins;Gate 第22話「存在了解のメルト」

・Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

・Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」

・劇場版Steins;Gate 負荷領域のデジャヴ 感想


■Robotics;Notes

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

・Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

・Robotics;Notes 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」

・Robotics;Notes 第8話「天王寺綯です。よろしく!」

・Robotics;Notes 第9話「血と汗と涙の結晶ですから」

・Robotics;Notes 第10話「うちらだからこそ造れるロボを」

・Robotics;Notes 第11話「フラグは達成されました」

・Robotics;Notes 第12話「どこかひとつでも好きになってくれるまで」

・Robotics;Notes 第13話「なんという狂った世界」

・Robotics;Notes 第14話「少しだけこのままで・・・」

・Robotics;Notes 第15話「君に夢を見せてあげよう」

・Robotics;Notes 第16話「巨大ロボットが、大好きです」

・Robotics;Notes 第17話「ロボット研究部は、本日をもって解散します!」

・Robotics;Notes 第18話「そこに本物のガンヴァレルがいます!」

・Robotics;Notes 第19話「夢なんて、持たなければよかった」

・Robotics;Notes 第20話「今でもロボットが好きですか」

・Robotics;Notes 第21話「ガンヴァレル発進!」

・Robotics;Notes 最終回「ここからは、俺たちのゲームだ」


nichijyouFC2.jpg

携帯電話が時代を感じるよな。
メモオフとかやるとものすごく感じる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
このすばにも中の人が同じセナさんが出ててたねしかも胸でかかったね
あとやっぱ梨深ちゃんは可愛かったよ、たはは・・・
2017/01/13(金) 07:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> このすばにも中の人が同じセナさんが出ててたねしかも胸でかかったね

カオチャのセナしゃんはちっぱい枠だから。ら

> あとやっぱ梨深ちゃんは可愛かったよ、たはは・・・

ビシィさんマジかわいい。
2017/01/14(土) 01:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ