この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 世界中の大好きを集めよう l ホーム l CHAOS;CHILD 第0話「Chaos;HEAD」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
あと妄想トリガーは全カットぽいですね
タクの人間性については次回くると信じときます
ちなみに公式が作ったSSがあるらしいので読んでみては?
http://chaoschild.jp/sp/anime_ss/
このビシールをみた人はビシィを強要され梨深様を称えるようになる
さああなたもいっしょにビシィを称えるのです
ゲーム未プレイの人が見ても明らかに誘導してる感あるよな
> あと妄想トリガーは全カットぽいですね
俺たちのハムサンドかえせ!
> ちなみに公式が作ったSSがあるらしいので読んでみては?
> http://chaoschild.jp/sp/anime_ss/
わくわくさん、この時本心ではなんて思ってたんだろうな
> このビシールをみた人はビシィを強要され梨深様を称えるようになる
> さああなたもいっしょにビシィを称えるのです
ビシィィィィィィィィ!!
―――豚のように叫ぶ僕だった。
(ゲームとしてカオヘシュタゲが存在するらしいです、仮想世界システムもあるとか?)
さらに新作のアノニマス・コードはオカンの未来の話で、二作品は「サイエンス・ビジュアル・ノベル」シリーズになるとのことでした。
コメントどーも
> 志倉千代丸さん(科学ADVの生みの親)のツイキャスで、オカルティック・ナインが科学ADVの上位の世界と判明しましたね。
> (ゲームとしてカオヘシュタゲが存在するらしいです、仮想世界システムもあるとか?)
> さらに新作のアノニマス・コードはオカンの未来の話で、二作品は「サイエンス・ビジュアル・ノベル」シリーズになるとのことでした。
カオスヘッドノアのセナルートの伏線がようやく回収されたわけか…
今後の科学ADVはその上位世界の物語が主体になっていくのかな?
今更のコメントかも知れないですけど
時系列の部分2010年の誤りじゃないですか?
> 今更のコメントかも知れないですけど
> 時系列の部分2010年の誤りじゃないですか?
いや、ここはあくまで「放送時期」
のことを言ってるから謝りじゃないのだ。
放送時期が
>2008年秋
>2011年春
>2012年秋
>2017年冬
で
作中の時系列が
>2009年(カオヘ)
>2011年(シュタゲ)
>2015年(カオチャ)
>2019年(ロボノ)
となっていたので2010年の誤りかなと思ったのですが・・・。
誤植した俺を許してくれ