fc2ブログ

Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編 第14話「三杯のコーヒー」

kagari20170116.jpg

やり直すんだ…そして次は上手くやる。
天王寺瑚太郎の過酷な戦いが始まる。

※ちょこっと追記
kotori20170115.jpg

いきなり小鳥ルート終盤から始まるから驚いたよ。
小鳥さんなんでそんな物騒なことしようしてんの?
って思うかもしれませんが、
あの時は両親もちびもすもいなくなって
本当に瑚太郎くんしかいない状態だったからな。
終盤の小鳥の奮闘っぷりと泣きシーンは必見必聴である。
篝ちゃんがあっさりと殺されちゃいましたけど
実際本当にあっさりと倒されるパターン多いから驚く。

とりあえず今回は…
kotori20170116.jpg

Moon編をやりつつ全ルートを回収ていう感じの1話だったな。
小鳥と結婚した未来が描かれたりルチアとアカリが出てきたり
ファンディスクの「Harvest festa!」の内容も踏まえてたのは嬉しかった。
原作未プレイ組わかんないと思うから一応説明すると。
あのヒロインたちとの映像は瑚太郎が巡り合っていた平行世界でのお話
全ては"より良い未来"を模索するための実験で
枝分かれした分岐の一つにおける瑚太郎の未来。
前期みたいな人類滅亡エンドもあれば
ヒロインそれぞれと結ばれた世界、
まったく関係ない所で別の人生を歩んだ世界もあったわけだ。

kagari20160926.jpg

前期の内容もそういった"平行世界の一端"だったわけだ。
ていうか、会長ルートでちゃんと会長と
ムフフなことちゃんとしてたわけね。
それっぽい描写あったから絶対そうだと思ってましたが。

tihaya20170115.jpg

個人的にはちーちゃんとの未来が一番微笑ましかった。
「俺の彼女かわいい~!」じゃねーよ末永く爆発しろ。
ちなみにちーちゃんエンドは明確な滅びがなくて
コタさんもちはやと孫ができるぐらい幸せエンジョイしてたとのこと。
まぁちはやルートは半分ぐらい咲夜ルートですが

mitiko20170115.jpg

世田谷区在住のOL、浜田みち子さん可愛すぎる。
平行世界の一つにはイノウェイと結ばれた未来も
あったんだろうな。

kotarou20170115.jpg

数多の世界でまったく鍵の目的を理解していなかった人類
(前期は鍵としてではなく一人の少女として篝と接してた)
コタさんは何度も殺されながら少しずつ歩み寄って
ついにその境界を超えることが出来たってのが今回の話。
たった3杯のコーヒーが世界の運命を変えるようになるとはな・・
前期でやたら篝ちゃんがヒーコーにこだわった理由がこれ。

kagari20170101.jpg

しかし、瑚太郎の妄想内の篝ちゃん
なんであんなにツンデレなんだ?
このキャラで人気出たらスピンオフ作ってもらおうと
画策でもしてるのだろうか?

nagisa20090313.jpg

見返したら小鳥と結婚したシーンで
「だんご大家族」がいて驚いた。

【関連記事(アニメ関係)】
・Rewrite 第1話「世界か、自分か」

・Rewrite 第2話「青春が始まる場所」

・Rewrite 第3話「ウェルカム、超常現象」

・Rewrite 第4話「いつかあの日に帰るまで」

・Rewrite 第5話「アサヒハルカ」

・Rewrite 第6話「オカ研活動記録」

・Rewrite 第7話「失われた場所」

・Rewrite 第8話「我が名は篝ちゃん」

・Rewrite 第9話「回り始める運命」

・Rewrite 第10話「ただ、友として」

・Rewrite 第11話「カウントダウン」

・Rewrite 第12話「滅びの歌」

・Rewrite 第13話「君とかわした約束」


【関連記事(原作関係)】
※原作の感想なのでネタバレ注意

・Rewrite~リライト~ 体験版 感想

・Rewrite 感想その1

・Rewrite 感想その2

・Rewrite 感想その3

・Rewrite 感想その4

・Rewrite 感想その5

・Rewrite 感想その6

・Rewrite 感想その7

・Rewrite クリア感想まとめ


nishinafc2.jpg

コタさんはこの話だけでリゼロのバルスより死んだ気がする。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
MOON編楽しみにしてましたが良かったです
コタさんの長い戦いの始まりですが、このぺースだと
来週は増援の所までいって原作通りのタイミングでOP2でしょうか?
(2話にはOPを出さなきゃいけないでしょうし)

それと、今考えたらOP1の歌詞のがテラ編のネタバレですね
てかアニメも含めてOPは全てコタさんと、かがりんのラブソングな気が

あと1話の「旅」が流れる特殊OPは
コタさんとかがりんへの想いが込めれれてる様で気に入りました
2017/01/15(日) 10:26 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
そういえばTerra編の選択肢の篝火をアニメではどう表現するんでしょうか?
なにげにアニメにするのは、すごく難しい気がします
ひょっとしたらアニメ化の最大の難所かもですね
監督が良い表現方法を思いついてたら凄いですけど
(というか頭の悪い自分には良い方法が思いつきません)
2017/01/15(日) 14:33 | URL | サク #-[ コメントの編集]
トゥルールートのプロローグといった感じの2クール目第1話。篝に近づくためとはいえギャグマンガみたいにポンポン死んでいきましたが最後にはわかり会えたから良かったんですよね?
2017/01/15(日) 20:48 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
コタさんミドウさんとわかりあえなかったんだろうかって言ってましたが
おっ○いルートでわかりあえてますよね
(それにひょっとしたらこの後のTerra編でわかりあえる可能性もあるかもですし)

2017/01/16(月) 19:09 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> MOON編楽しみにしてましたが良かったです
> コタさんの長い戦いの始まりですが、このぺースだと
> 来週は増援の所までいって原作通りのタイミングでOP2でしょうか?

サイキックラバーさんの燃える曲大好き。

> それと、今考えたらOP1の歌詞のがテラ編のネタバレですね
> てかアニメも含めてOPは全てコタさんと、かがりんのラブソングな気が

Key作品はだいたいOPがネタバレの塊

2017/01/17(火) 01:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> そういえばTerra編の選択肢の篝火をアニメではどう表現するんでしょうか?

あれはゲームだからこそできた演出でしたからね。
2017/01/17(火) 01:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロさん
コメントどーも

> トゥルールートのプロローグといった感じの2クール目第1話。篝に近づくためとはいえギャグマンガみたいにポンポン死んでいきましたが最後にはわかり会えたから良かったんですよね?

ギャグみたいにポンポン死んじゃうのは
リトバスの沙耶ルートでもあったけど、
コタさんの場合、ドM覚醒するわけじゃないからな。
2017/01/17(火) 01:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> コタさんミドウさんとわかりあえなかったんだろうかって言ってましたが
> おっ○いルートでわかりあえてますよね

そういえばHFの静流ルートはあの話のあとだから
アウロラの中には含まれちゃいないってことかな?

2017/01/17(火) 01:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>そういえばHFの静流ルートはあの話のあとだから
>アウロラの中には含まれちゃいないってことかな?

あのルートはTerra編の後に生まれるルートですから
多分Moon編の庭の文明の時点ではアウロラの中には含まれず
地球の可能性の中にHFの静流ルートは
こっそり含まれてるんではないかと


2017/01/17(火) 08:48 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> あのルートはTerra編の後に生まれるルートですから
> 多分Moon編の庭の文明の時点ではアウロラの中には含まれず
> 地球の可能性の中にHFの静流ルートは
> こっそり含まれてるんではないかと

つまり…〇っぱいは最強ってことだな。
2017/01/19(木) 04:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ