fc2ブログ

今こそ一つに

yugi20170118.jpg

マキシマムクライシス2箱開けてこんな感じ。
うららとアドベントが当たったからまぁ良かったな。
出来ることならカグヤ2枚目じゃなくて
ライナが欲しかったが。なおズァークくんいなくて
シングル=ガイしました。
とりあえず…ズァークごっこデッキと真竜デッキ作るか。
あと、万能サーチもらえたおかげで
セフィラが凄い安定して強くなった。
グラマトンもカッコいいしね。

以下、今週のアニメ簡易
・小林さんちのメイドラゴン 第1話
・遊戯王DMリマスター 第99話
・仮面ライダーエグゼイド 第14話
・魔法使いプリキュア 第48話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第15話
・この素晴らしき世界に祝福を 第11話
・仮面ライダーハート&仮面ライダーマッハ

・小林さんちのメイドラゴン 第1話

ごめん、途中まで小林さん男だと思ってた。
駄天使、駄女神、ときて次は駄メイドドラゴンか…
普通だったら「美少女と一緒に暮らせる。ヒャッホー」だけど、
今作は"人類とは価値観の違う生きものを使用人として雇うことの辛さ"
を見事にギャグテイストに表してるものだと思った。
確かに生理的にダメなものはダメなんだ。


・遊戯王DMリマスター 第99話

「ち、ちがう。クリボーが勝手に」っという迷言が飛び出す回
何気に堅実な戦法で遊戯を苦戦させる
深海の戦士のデュエルタクティクスは凄いよね。
ぶっちゃけデッキマスター能力は他の
ビッグ5のチートっぷりを考えると
そうでもないけど、一番上手く使ってる感はある。


・仮面ライダーエグゼイド 第14話

ゲーマーとしてのエムと
ドクターとしての永夢が分離したのが
マイティブラザーズX。お前が俺で俺がお前だ
武器を渡しながら戦ってるのはゴーカイ思い出した。
でも元々の性格はゲーマーとしての彼らしい。
もはや表遊戯と闇遊戯といった二重人格レベル。
彼がゲーム病患者だっていうのは劇場版で密かに明らかになってたけど
治せなかったのかそれとも再発したのかどっちなんだろう?


・魔法使いプリキュア 第48話

ナシマホウ界とマホウ界が融合しちゃって
もっと混乱が起きるのかと思ったけど
世界の認知も「魔法がある」ていう方向に
変換されたってことね。
ポジション的に仕方ないとはいえ
はーちゃんが1番主人公っぽくなってるな。

やたらスケールでかいラスボスが出てきて…
コイツどうやったら勝てるんだってレベルなんだが。
来週は最終決戦、再来週はエピローグって感じになるんだろうな。


・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第15話

あれ?親父って死んでたんだっけ?
っと一瞬自分の記憶を疑った。
チーム新日本は予選だけの出番になりそうだな…
でもって、さっそくカズミちゃんに敗北するシオンとトコハ。
これでトライスリー全員が負けたことになるな。
…ぶっちゃけリューズの時お前何してたって言いたくなる。


・この素晴らしき世界に祝福を 第11話

そういえば、見てなかったなって思って見ました。
ゆんゆんが出てくるエピソードだったけど
ゆんゆん主体じゃなくてクズマさんが
ひたすらゲスっぷりを発揮する内容でダメだったww
少しはアクアのことヒロイン扱いしてやれよ。


・仮面ライダーハート&仮面ライダーマッハ

ハート編はハートが本当の心を手に入れて
仮面ライダーになるお話で、ギャグ主体だったけど
とにかくゲンさんがカッコよかった。
短い期間だったけど本当にハートの相棒してたと思う。
なにはともあれ先生とお幸せに。
あとハート、ブレン、メディックは本当に仲良いよな。

マッハ編は剛が自ら道化の仮面を脱ぎ捨てて
愛する者の為に戦うお話。
剛は正直今までが悲惨すぎたんで
(父親が外道で父殺しの業を背負う、大切なダチを二度も失う)
ラストシーンで幸せそうな剛見れて嬉しかった。
予告に出てたチェイスは実際には
チェイスじゃなくて狩野だったんですけど
あの助けに来た狩野はチェイスが憑依してたん
じゃないかなって思った。

そういえば、霧子がエイジを出産した後だから
この話は平成ジェネレーションズの
後の時系列になっているんだよな。
ドライブサーガ面白かったです。


WEB拍手コメント返信:

>仁科さんと君の名はごっこしてください

とりあえず、落ち着いて。おっぱいを揉もうか


>(戦えせーにん)ネオス「スケール無視のペンデュラム召喚…驚いたがその程度ではないよな」
>仁科さん「はい…ライト&ダークネスの新たな力…双頭の龍よ、新たに紡ぎし光と闇の2体の龍との絆が新たな可能性へと導き出せ、シークメイツ!そして…ペンデュラムレギオン!!現れろライトエンド!ダークエンド!」
>るう子「なっ、3体との同時レギオン!?」仁科さん「これが私の切り札、トリニティレギオン!」

漫画版万条目みたいな盤面になって来たな。


>せーにんさんは今のところどれだけ劇場でアニメを見る予定がありますか?

少なくともデジモンと劇場版SAO、結城友奈かな?


>吉良吉影「私のバイツァ・ダストで日曜日が終わるたびに1時間巻き戻るようにしておいたぞ」

月曜日が街にやってくる。


>杉田と中村のゲーム番組にプチミレディがゲストで出るぞ!

この組み合わせを考えたのは誰だ―


>はたらくせーにん!…オベリスク「みなさん長時間残業されてますが終電が無くなってしまいますよ」
>せーにん「始発までは仕事するよ!」オベリスク「えっ」せーにん「えっ」

最近はそんな風には働かせてくれない


>教えてくれ!せーにん!タケル殿はあと何回死ぬ死ぬ詐欺を繰り返すんだ!教えてくれ!せーにん!

たぶん、さすがにもう死ぬ死ぬ詐欺しないと思う


>神様もチートだけど、何気に魔法使い(物理)もチートだったような気がする。

神様と魔法使いは普通にオーバーキルかましてたからね。
絶対戦う組み合わせ間違えてるよ。
タケル殿なんて最強フォームの無限魂使っても勝てなくて
新規フォームに頼らざる負えないぐらい苦戦してたのに


>城戸正宗くんのリベンジ

実際城戸指令は復讐も計画の内に入ってそうなんだよな。


>ロリ声の本気

ようじょちぇんき


>将軍「ヴァンガードしようよ」

立ち上がれ!僕の分身(いろんな意味で)!


>剣山「お、俺のリメイクストラクドン?」

剣山の人がCMやってくれないかなーって思う


>まさかの小説化!?

岩本版エックスはバスターの威力がとんでもないことになってたからな。


>サターニャと結婚したい

サターニャが赤面しながら逃げてくのが見える


>麗奈「クズの本懐…眼鏡かけた男性教師に恋するとかないわー(ポップコーンむしゃむしゃ)」

久美子(お前が言うなって言った方がいいかな)


>Re:12億4000万エリスから始める異世界生活

クロウ「借金が消えたと思ったらまた増える。
そして最終的には借金返済の為に宇宙の神と戦う羽目に…」


>カズマ「こんな世界オレが禁断(スティール)の力でゼロにしてやるゥゥゥゥゥゥッ!! 」

ディエマ次元に帰ろう


> セイレン時系列

夏期講習に参加しない場合は別のルートに分岐らしいけど
それだと郁夫の出番が…ところで橘さんは誰エンド迎えたんだろうな?
普通だったらバッケージヒロインとくっつくけど


>つべで仮面ライダーゲンム開始。今綺麗なふりしてる社長見ると吹きそうになる

チェイスみたいな洗脳されたダークヒーローってわけではなく
最初から人類の敵側にいる仮面ライダーっていう
ポジションですからね。


>課金、確率操作ガチャ、廃人化で世界と人々はボロボロじゃないか!

悪い文明は滅ぼさなきゃ


>アーチャー「亜人(デミ)ちゃんと語ってしまっても構わんのだろう?」デュラハンのヒロイン力が高すぎる…

セルティ「デュラハンの時代が来たか」


>言葉「誠くん、最近は恋人の生首を手に持ってのデートプランもあるらしいですよ、私達時代先駆けですね!」誠「いや、俺死んでるから!」

スクイズからもう10年なんだよなぁ


>新導ライブ氏、死亡説流れる

はよ日本に帰ってクロノに詫びろよ。
「すみません、今度からちゃんと父親します」って
ミクルさんにも謝れ。


>魔法つかいプリキュアは目先の奇跡に惑わされない まずは明日を取り戻す 今夜は鍋だ!
>敵がどんどん古くなっていった魔法つかいプリキュア ラスボスは宇宙が始まる前の混沌の残滓、つまり最古

ラスボスのスケールが宇宙規模なるのは
前のシリーズでもあったけど…本当に子供向け番組?


>神樹様「グッヘッヘッヘッヘ、わしゃ若いおなごの瑞々しいカラダが堪らなく好きでのぉ。今年は鷲尾っちゅう娘っ子も結城っちゅう娘っ子もまた味わえるのが楽しみでならんわ。美味かったぞぉ、高嶋っちゅう小娘は骨の髄までのぉ!」

スノーホワイト「神樹を…倒さなきゃ」


>日曜日のたわけ「今年も一年頑張るぞい」

お願いしますから頑張らないでください


>三日月「豚足?」ビスケット「!?」

ビスケットくんは痩せてイケメンになって
今がんばってるらしいよ。


>藤丸「お前たちの犠牲は無駄にしない!」マシュ「うわぁ・・・」

先輩、最低です。


>吉良吉影「キラークイーン、せーにんの会社を爆破しろ」

いいね


>ホープ・ザ・ライトニングを禁止カードにして下さい

確かに強いカードだけど、トリシューラと同じで
相手に使われると嫌だけど、
逆に自分が助けられることあるからな。
憎み切れないカードだよ。


>今期の3駄ヒロイン

この3人でオーバーレイネットワークを構築!!


>鬼畜天使VS鬼畜和菓子

鬼畜こけし「おっと私を忘れてもらっては困ります」


>モクロー「ボクのことは殺し屋モクロ13と呼んでもらおうか」

はよジュナイパーに進化するんだ


>オシュトル(ウコン)「イリヤが可愛い」

ハクオロさんがものすごい形相でそっち見てるぞ。
なんか銃ぽいものを構えてる


>俺は白髪が好きなんだが、青髪を見ると脳が震えるんだがどうしたらいい?

魔女教に入ることをお勧めします。


>自販機プレイしてください

一体どうやってすればいいんだ…


>ラフィエル>サターニャ>ヴィネット>ガヴリール…胸の大きさ
>各キャラのバスト順ラフィエルがFサターニャがD、ヴィーネがBガヴリールがA

ラフィが大きいのはだいたいわかってたけど
サターニャちゃんロリっぽいから
勝手に小さいものだと勘違いしてたよ。ごめん
逆にガヴはロリって言われてもおかしくないほどの
身長なのにあんまりロリヒロイン感ないよな。


>ペテルギウス「悪魔の方々は実に勤勉!!ですが天使の方々は怠惰デスね~」

悪魔(バルバトス)「今日も一日頑張るぞい」
天使(エクシア)「ちょりーす☆」


>U20に参加してください

無理でしょ年齢的に


>クロノス「アンティークギアゴーレムがリメイクされたはいいけど、アンティークギアについてるバトルフェイズ制限がついてないノーネ」

だが、恐ろしく強力なカードだぜ


>羽島リン「ガウリールが駄天使化した…」ガヴリール「ガ「ヴ」リールな」

リンちゃんさん堕天使の方が似合ってる


>ヨハネ「私も堕天したい」

高校デビュー失敗して引きこもってた人と
ネトゲ課金にハマって引きこもってた天使…
どっちがダメなんだろう


>せーにんさんの戦闘力は54万ぐらいですか?

戦闘力たったの5


【関連記事】

・あれから10年…
・遊戯王DMリマスター 第98話
・魔法使いプリキュア 第47話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第14話
・うらら迷路帖 第1話
・青の祓魔師 京都不浄王篇 第1話

・羽ばたく愛情
・リトルウィッチアカデミア 第1話
・幼女戦記 第1話
・銀魂5期 第1話
・あいまいみー~Surgical Friends~ 第1話
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ

・世界中の大好きを集めよう
・ポケモンサン&ムーン 第10話
・政宗くんのリベンジ 第2話
・うらら迷路帖 第2話
・セイレン 第2話
・遊戯王5D's 第55話

aisiafc2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
そう言えば気になる点が。
ダンロンv3て遊ばれてますか?
5章までは歴代でも本当に内容が最高に良かった・・・がその先の展開が原因で、ネット上でクロのいない数千人規模の大学級裁判が展開されております。
2017/01/18(水) 01:43 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
〉チェイスみたいな洗脳されたダークヒーローってわけではなく
最初から人類の敵側にいる仮面ライダーっていう
ポジションですからね。
ある雑誌のインタビューでは社長は自分の信念を貫いてるだけで悪いことしてる自覚はないらしいです
2017/01/18(水) 20:13 | URL | タイタン #-[ コメントの編集]
No title
 気付いてるかもしれないけど、次回予告でパラドが持ってたガシャット平成ジェネレーションズの一番最後で出た奴だよねアレ? やっぱり映画と本編は繋がってるって事かねぇ。

 あととあるブログで見たけど、字幕で俺といった方が自分の事をМと称してたんだよ、これ、ヤバイ伏線が隠されてるんじゃないだろうか・・・・。
2017/01/18(水) 21:11 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> そう言えば気になる点が。
> ダンロンv3て遊ばれてますか?

先週末が仕事+デュエリストとしての本能が勝ったから
買にいけなかったんですよね。今週末買に行きます。
2017/01/19(木) 04:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>タイタン さん
> ある雑誌のインタビューでは社長は自分の信念を貫いてるだけで悪いことしてる自覚はないらしいです

人の数だけ正義はある。っていうけど
割と世に混乱を招いてるあたり性質悪いよな。
(実は彼のやってることが正しいっていうオチかもしれんが)


2017/01/19(木) 04:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  気付いてるかもしれないけど、次回予告でパラドが持ってたガシャット平成ジェネレーションズの一番最後で出た奴だよねアレ? やっぱり映画と本編は繋がってるって事かねぇ。

今思うと映画でゴーストのデータを手に入れたからこそ
ゾンビ完成したのかもしれないな。

>  あととあるブログで見たけど、字幕で俺といった方が自分の事をМと称してたんだよ、これ、ヤバイ伏線が隠されてるんじゃないだろうか・・・・。

ゲーマーの性格の方が本来の性格で
医者としての性格は後付ってことか?

…ひょっとしてこの主人公、555のたっくんよりも衝撃的な過去背負ってるのかも。

2017/01/19(木) 04:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>小林さんちのメイドラゴン
ヒロインの名前がトールで北欧神話要素が出てるけど、どっちだろう?

1:性別逆転なんてフィクションじゃもう珍しくない
2:SAOみたくオッサンが上手く化けてる


>堅実な戦法で遊戯を苦戦させる
>深海の戦士のデュエルタクティクスは凄いよね。
再現アテムが使ったディメンション・リフレクターは、このデッキマスター能力が由来だな。
高速展開からエースモンスターを出すデュエルが本当多くなったから、こういう堅牢守備戦術は本当貴重です。

>他のビッグ5のチートっぷり

2→無いよりマシ
1と4→専用デッキなら中々
3と5→インチキ効果もいい加減にしろ!!


>剣山「お、俺のリメイクストラクドン?」
>剣山の人がCMやってくれないかなーって思う
今ならアルティメットは勝利フラグだよ! やったね剣山!
でもどうせならGXキャラらしく、古代の機械やD-HEROの様に融合力を上げて欲しかった。斎王戦で出したダイナ・タンクとか。

>クロノス「アンティークギアゴーレムがリメイクされたはいいけど、アンティークギアについてるバトルフェイズ制限がついてないノーネ」
もしアニメに出たら、ゴッドフィンガーみたく真っ赤に輝き続ける右拳で区別出来るな。
2017/02/06(月) 22:24 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >小林さんちのメイドラゴン
> ヒロインの名前がトールで北欧神話要素が出てるけど、どっちだろう?
> 1:性別逆転なんてフィクションじゃもう珍しくない

だろう

> >堅実な戦法で遊戯を苦戦させる
> >深海の戦士のデュエルタクティクスは凄いよね。
> 再現アテムが使ったディメンション・リフレクターは、このデッキマスター能力が由来だな。
> 高速展開からエースモンスターを出すデュエルが本当多くなったから、こういう堅牢守備戦術は本当貴重です。

今や先行制圧して相手を動けなくするのが主流

> >他のビッグ5のチートっぷり
> 2→無いよりマシ
> 1と4→専用デッキなら中々
> 3と5→インチキ効果もいい加減にしろ!!

ジャッジマンはひどいよね。なぜ凡骨に勝てねぇ
2017/02/07(火) 00:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ