>あのライダーがまさかの復活!? 煽り文が完全に仮面ライダーのそれじゃなくて
怪人のノリだったが…違和感ねぇな
今更だがディケイド以降、
先輩ライダーのゲスト参戦が本当に増えてる気がする。
新しいおもちゃ作るたびに先輩ライダー用のアイテムが追加されるパターン多し
だが主役ライダーでもなく2号ライダーでもない参戦者は珍しいよな。
以下、今週のアニメ簡易
・ポケモンサン&ムーン 第11話
・政宗くんのリベンジ 第3話
・うらら迷路帖 第3話
・セイレン 第3話
・小林さんちのメイドラゴン 第2話
・ポケモンサン&ムーン 第11話
カwwwキwwwwアニメでは流石に山男とかやらねーだろうなー
って思って見てたら「重度のシスコン」とかいう
とんでもないキャラを引き下げできたアニメ版カキ
いきなり「なん…だと…」って某死神漫画っぽい
リアクションした時は思わず笑っちまったよ!
悔しいけどアンタがナンバーワンだよ。
来週はなんと…水着回とな!!
ありがとう、南の島設定ありがとう!
・政宗くんのリベンジ 第3話
あれ?ちょろ姫可愛くね?常に発言がツンデレっぽく聞こえる
政宗君の方が惚れそうになっていたけど
本気で好きになってフルのに葛藤する展開来るんだろうか?
今回も暗躍する吉野師匠は完全にスイムスイムみたいだ。
しかし、40代の主婦と幼女の声を演じる小倉唯とは一体うごご…
・うらら迷路帖 第3話
紺ちゃんさんのメイド服良いぞぉーまるで千夜やリゼが着るとエロくなると定評のある
フルールの制服みたいだった。
占いのことになると早口になるあたりダメだった。
この子の天職は占い師じゃなくて
こういうグッズ売ってる店の店員だろう。
しかし、随分と百合百合しい回だったこと。
・セイレン 第3話
ラーメンのスープだったり足の裏だったり
ジャージの痕とおへそだったり、幼稚園児だったり
相変わらずこの男(というか作品)は
妙な性癖にこだわるのぉ。わかるけど。スッゴイ解るけど!
あと1話だけど、この状態でどうやって
恋人関係まで持っていく気なんだろう?
・小林さんちのメイドラゴン 第2話
カンナちゃんロリ可愛い。
って思ってたらバトルシーンが
完全に
ドラゴンボールになってた。
京アニってたまにバトル描写に妙に力入れるよね
(中二病の妄想バトルといい)
このままどんどん同居人が増えて行くのかな?
【関連記事】
・あれから10年…・遊戯王DMリマスター 第98話
・魔法使いプリキュア 第47話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第14話
・うらら迷路帖 第1話
・青の祓魔師 京都不浄王篇 第1話
・羽ばたく愛情・リトルウィッチアカデミア 第1話
・幼女戦記 第1話
・銀魂5期 第1話
・あいまいみー~Surgical Friends~ 第1話
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ
・世界中の大好きを集めよう・ポケモンサン&ムーン 第10話
・政宗くんのリベンジ 第2話
・うらら迷路帖 第2話
・セイレン 第2話
・遊戯王5D's 第55話
・今こそ一つに・小林さんちのメイドラゴン 第1話
・遊戯王DMリマスター 第99話
・仮面ライダーエグゼイド 第14話
・魔法使いプリキュア 第48話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第15話
・この素晴らしき世界に祝福を 第11話
・仮面ライダーハート&仮面ライダーマッハ
・裏切りも偽りも君の為に・リトルウィッチアカデミア 第2話
・幼女戦記 第2話
・銀魂5期 第2話
・あいまいみー~Surgical Friends~ 第2話
・遊戯王5D's 第64話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« BanG Dream! 第1話「出会っちゃった」 l ホーム l デジモンユニバース アプリモンスターズ 第16話「『トキ』を超えたメッセージ アプリドライヴの真実 」 »
サトシ「あれ?ミルタンクとケンタロスが昨日より少ないよーな…」
カキ「気のせいだ」
>クマの呪縛
抱きしめても骨を折らない=飼い馴らされて力の加減を理解している可能性
キテルグマ「フフフ…リーリエお嬢様、グラジオ坊ちゃん、もう離さないクマ…」
>>今回も暗躍する吉野師匠は完全にスイムスイムみたいだ
さすがに吉乃ちゃんはスイムみたいに頭おかしくはないですけどね
政宗君へ協力する真の動機も黒いものではないですし
ちなみに彼女が今回語った政宗君に協力する動機は勿論真っ赤な嘘で
隠してることもありますけど
それ以外の吉乃の政宗君への発言は全て本当です
というか基本吉乃は隠してる事以外では政宗君には嘘はつきません
人間じゃない扱いされてましたからね。
悪の仮面ライダーは数多と入れども、
王蛇のような人の皮を被った化物は早々いないと思います。
やまおとこがいなくてもネタキャラをキープするカキ。
でもダイチさんと仲が良い設定がまだありそうなのが怖いところ。
・・・今のままで炎の試練をやると伝説の「メイドカフェのミルタンク」を超えるカオス回が誕生する予感。
妹もダイチ、エンニュートと一緒にポーズを決めるみたいな。
メイドラゴン
異文化交流って難しいなあと。
正直主人公が女だからこそ、このギャグのノリをキープできてる気がします。
カンナちゃんはアイヌ神話の最強クラスの神「カンナカムイ」がモデル・・・
なんというかこの調子で「フェンリル」「麒麟」とかの神獣が集まり続けて気がついたら小林家が戦ったらアメリカにも勝てそうな戦力になる気がしてきた・・・。
増えるというか、すっかり定番になっちゃったな。お祭りのありがたみが無くなった気がする。しかもドライブ以降、スピンオフやDVD特典とか、短いエピソードの外伝も多くなり、怪人とアイテムの流用も目立つようになった。中には面白いものもあるが、未だにこういう散発的なやり方に慣れない。
それはそうと、いくら”ビースト”とはいえ、しれっと仮面ライダービーストが混ざっているのはどういうことなの!?
> サトシ「あれ?ミルタンクとケンタロスが昨日より少ないよーな…」
> カキ「気のせいだ」
ポケモンは食料ってのは初代から言われてたんだよなぁ
> >クマの呪縛
> 抱きしめても骨を折らない=飼い馴らされて力の加減を理解している可能性
> キテルグマ「フフフ…リーリエお嬢様、グラジオ坊ちゃん、もう離さないクマ…」
こわ、熊こわ
コメントどーm
> うらら迷路帖の千矢の反応について、あれは髪を他人に触られるのが嫌な犬の反応。犬は人見知りで警戒心が強いから髪切られるのを凄く怖がる。1話で腹見せたのは降参のポーズだし。
容姿も行動も犬っぽい子ですからね。
コメントどーも
> >>今回も暗躍する吉野師匠は完全にスイムスイムみたいだ
> さすがに吉乃ちゃんはスイムみたいに頭おかしくはないですけどね
書き忘れましたが「声のトーン」がね
コメントどーも
> 王蛇、まあ王蛇は人格面や設定的に変身前でも
> 人間じゃない扱いされてましたからね。
> 悪の仮面ライダーは数多と入れども、
> 王蛇のような人の皮を被った化物は早々いないと思います。
ある意味正義ではなく純粋な願いたちの戦いであった
仮面ライダー龍騎を象徴するライダーでした。
> やまおとこがいなくてもネタキャラをキープするカキ。
本当にカキはシリアスな笑いが多すぎて困るね
> メイドラゴン
> 異文化交流って難しいなあと。
> 正直主人公が女だからこそ、このギャグのノリをキープできてる気がします。
男だったら事案発生やな
コメントどーも
> >今更だがディケイド以降、先輩ライダーのゲスト参戦が本当に増えてる気がする。
> 増えるというか、すっかり定番になっちゃったな。お祭りのありがたみが無くなった気がする。
ディケイドはある意味特別なライダーだったからいいけど…あれで味を占めたんだろうな。
音声だけ切り出して混ぜたら大変な事に・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30479890
うらら
あの婆さん視聴者の願望含めた衣装渡し、「勝たすイカサマ」を仕込んで負けてあげるあたり本当は良い人なんだろうなあと。
建物だけだと千と千尋を思い出したけど性格は銭婆婆で良かった。
そして後半。今期メイドラゴン含めてやけに爬虫類系の尻尾が切られて出てくるけど何故だろうか・・・。
> 音声だけ切り出して混ぜたら大変な事に・・・。
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm30479890
最後まで再生してタグの意味を知った
> うらら
> あの婆さん視聴者の願望含めた衣装渡し、「勝たすイカサマ」を仕込んで負けてあげるあたり本当は良い人なんだろうなあと。
基本的にやさしい世界なのだよきらら系は