星の鼓動は愛。やりたいことと、やるべきことが重なった時
「皆さんこんにちは。戸山香澄15歳です。
私がここに来たのは、楽しそうだったからです。
中学は地元の学校だったんですけど、妹がここに通ってて、
文化祭に来てみたらみんな楽しそうでキラキラしてて…
ここしかないって決めました」
「あの…私、小さい頃星の鼓動を聴いたことがあって…
…キラキラドキドキしたいです!!」
・・・・・。
「・・・ん??」
善子「終わったわね。彼女の高校生活…」数日後の光景
善子「なん…だと…」まぁそのよしこちゃんもなんだかんだで
復学して友達たくさんできたけどね。
感想:

星形シールを追いかけて行ったら運命の楽器と巡り合って
バンドという新たな道を見つける第1話
力士シールだったら死んでたな。
香澄ちゃんコミュ力すげぇな。女児アニメの主人公クラスか
穂乃果ちゃん並のコミュ力だ。
ナチュラルに窃盗とかしそうな勢いだったけど
それを相手に許容させるあの行動力とコミュ力パネェ
雰囲気的には「けいおん」+「ラブライブ」って感じだったな。
妹ちゃんの方がしっかりしてるあたりも
とりあえず、メンバー集めで6話ぐらい消費しそうだな(ラブライブ感)

「出会っちゃった」→「やっちゃった。」
サブタイトルが意味深すぎる。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編 第15話「静かな海の蜜の月」 l ホーム l ここか、祭りの場所は »