この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« CHAOS;CHILD 第4話「お話の裏側が妄想を始める」 l ホーム l ハンドシェイカー 第4話「Live Lab」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ぶっちゃけエリス様と片を並べるくらいにはいい奴です
ちなみにダクネスは素手だと普通に攻撃が当たります
てか、素手だと相当強くゴリウーレベルで
しかも作中一の防御力でHPも多く硬いという
ぶっちゃけ、どMなのと器用さが一桁以外は普通にハイスペックです
でもその変態性ゆえ、かたくななまでに剣を手ばなしませんけどね
あとカズマさんはスキルが多芸で容赦しないし卑怯な手も使うので
対人最強だったりします(対人最強とは、あくまで人間限定ですけどね)
まともに戦うと最弱です
その事をカズマさんは誰よりも理解してるので
基本まともに戦いません
というか本人的には自分でも勝てる方法で戦ってるだけだったりします
あと特典のゲームのPVで
めぐみんがボスキャラやってて爆裂魔法一発撃って倒れて
後やられ放題だったのは
原作基準で、むちゃくちゃ笑いました
避けられたら終わりですから
めぐみんにボスキャラは向いてないですね
ぶっちゃけダクネスのがボスキャラ向きかもです
攻撃はずすのでダメージは受けないでしょうが
HP超多いですし防御力もハンバないですし
攻撃受けても喜んじゃいますし
(PVでも喜んでましたし何故か回復してるようにみえて厄介そうでした)
正解です
バルターさんは養子で血は繋がってません
あとこの作品は心の底からいい奴は
多少酷い目には合っても不幸には絶対なりませんし
極悪人は報いを受けるので
意外と勧善懲悪な作品だったりします
箱入りに育てられたはずなのに、どこであんな時代劇の悪代官像のごとき偏った貴族観を・・・
多分、ルイズとかが聞いたらブチ切れるぞ
>だが、ダクネスの好みのタイプの殆どが
カズマの特徴を表してるあたり、
ダクネスもカズマのこと好きなんでしょうな。
探していたものはすぐ側にあった
そしてクズマさんはダクネスの好みがまんま自分だと自覚してないな、あの反応は。
>水魔法⇒氷魔法のコンボといい、
ドレインタッチを躊躇わず仲間にぶちかます
容赦なさはやはりカズマさんだよな。
カズマは真の男女平等主義者ですから・・・
>有り金全部酒代につぎ込んだり
酒を抱いてないと寝ることができない女神って…
ここだけ取ると、ダメ亭主はアクアさんの方ですしね。
前回の報酬も使い切ったみたいですし。
>めぐみん、また爆裂魔法で何かやらかしたのかな?
めぐみんは自分で立って歩いてたので、まだ爆裂魔法を使ってないと思います。
カズマ、めぐみん、ウィズ「私情は挟まないで下さい。」
先週のリッチーがストレイツォ、今週のダクネス父がカーズ様・・・
その内Dioやヴァニラ、吉良とかも来そうな予感。
しかしカズマの鬼畜さが思う存分発揮された回でしたww
ル・・・ダクネスもナイスバディを惜しげもなく披露してましたが。
領主の息子(石川プロ)が常識人なのも意外でした(この世界ぶっとんだ人しかいませんし)
次回めぐみんがやらかしたのか、アクアのせいで不死者が大量発生したのかどっちなのだろうかww
ゲームのカズマさんは原作終了後のカズマさんなのかも
(ぶっちゃけ使えるようになるのは最終決戦の最後の最後でなので)
それならやたら強いのは納得です
コメントどーも
> バルターさんは作中屈指のぐう聖で合ってます
> ぶっちゃけエリス様と片を並べるくらいにはいい奴です
前回のリッチーといい、このすばらしかぬ
毒の無いキャラばっかりで混乱してる。
> ちなみにダクネスは素手だと普通に攻撃が当たります
武道家に転職しろ
コメtのどーも
> 基本まともに戦いません
> というか本人的には自分でも勝てる方法で戦ってるだけだったりします
正攻法で勝てないからコスイ手を使うってのは自分のことわかってて良いと思う
> あと特典のゲームのPVで
> めぐみんがボスキャラやってて爆裂魔法一発撃って倒れて
> 後やられ放題だったのは
> 原作基準で、むちゃくちゃ笑いました
> 避けられたら終わりですから
> めぐみんにボスキャラは向いてないですね
チェンクロ「なんてやつをコラボしてしまったんだ…」
コメントどーも
> 正解です
> バルターさんは養子で血は繋がってません
それなら納得だよ!
Ⅳ「働けぇぇえl!!」
コメントどーも
> まさかこの番組でニチアサ7時のヘボットのネジ王と、プリキュアのみらいが顔合わせするとはな。ダクネスの親父はネジ王でめぐみんはみらいでカズマはデュエマのバサラか。カズマとアクアヘボットのネジルとボキャ美とも張り合える外道っぷりだな。最後にダクネスこの女最後まで救い様がねえ。
確かにこのすばのキャストは今期のニチアサ関係者多いな
コメントどーも
> >とりあえず、全国の貴族にあやまれ。
> 箱入りに育てられたはずなのに、どこであんな時代劇の悪代官像のごとき偏った貴族観を・・・
> 多分、ルイズとかが聞いたらブチ切れるぞ
一体この知識はどこから…
> >だが、ダクネスの好みのタイプの殆どが
> 探していたものはすぐ側にあった
> そしてクズマさんはダクネスの好みがまんま自分だと自覚してないな、あの反応は。
幸せはいつの間にか手に入っていたってことなだろうな。
> ここだけ取ると、ダメ亭主はアクアさんの方ですしね。
> 前回の報酬も使い切ったみたいですし。
もうだめだこの女神
> >めぐみん、また爆裂魔法で何かやらかしたのかな?
> めぐみんは自分で立って歩いてたので、まだ爆裂魔法を使ってないと思います。
…ではラストのセラさんはいったい
> カズマ、めぐみん、ウィズ「私情は挟まないで下さい。」
アクシズ教を広めようとしやがって…
> しかしカズマの鬼畜さが思う存分発揮された回でしたww
> ル・・・ダクネスもナイスバディを惜しげもなく披露してましたが。
> 領主の息子(石川プロ)が常識人なのも意外でした(この世界ぶっとんだ人しかいませんし)
石川プロは基本的にクール系、真面目系のキャラが多いからな。