fc2ブログ

Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編 第18話「超人の資質」

rewrite20170212.jpg

道しるべ。
無数の選択肢の中から最善の選択肢を選ぶことが出来るというチート
これも月のコタさんと篝ちゃんが頑張ったおかげ



・小鳥との約束
kotori20170212.jpg

小学生からデートのお誘いかぁ…
何万回とやり直しした結果に集束したものではなく
ここまでの好感度は全て月でも最初から
あったっていのがコタさんの凄い所なんだよね。
だが、ここで小鳥と小鳥の両親を引きとめた結果は…


・長居
nagai20170212.jpg

訓練生時代の瑚太郎の同期。
眼鏡っ子ヤッター可愛い!!
原作だと立ち絵の無いキャラだったから
正体が判明したとき「え、お前なの?」って思ったが
アニメだとビジュアルがあるから普通に誰だか解るね。
ちゃんと前期のOPにも出てきています。みんなも探そう


・三国
mikuni20170212.jpg

グリリバ、グリリバじゃないか!
Key作品とスパロボ言えば緑川光とまで
呼ばれただけはある。今回は斉藤さんじゃないんすね。
通称「エリート地球」人の三国くんですが
一度くらい鼻っ柱を折ってやった方がよかったんじゃないかな。
っと思う。流石にそこは『最良の選択肢』ではなかったというわけか。
こんなエリート君ですが静流っちとルチアには
手も足も出ないと思われる。というかあの二人規格外すぎ


・西九条
toka20170212.jpg

前期では瑚太郎の先生兼ガーディアンのメンバーだった
とーか先生でしたが、普通に瑚太郎と同期です。
この時はかなりクールな感じの女子でしたが
10年後は糸目でアラアラ声で喋る子供を愛する先生になるとか
本人すら思っていなかったんだろうな。
自分と同年代の奴の担任になるとかどんな気持ちだったんだろう?


しかし、長居にしても今宮にしても西九条にしても
最下位チームのメンバーがガイア、ガーディアンで
結構大成してる所を見ると、この時の順位って
本当にあてにならないってことが解るよな。


【関連記事(アニメ関係)】
・Rewrite 第1話「世界か、自分か」

・Rewrite 第2話「青春が始まる場所」

・Rewrite 第3話「ウェルカム、超常現象」

・Rewrite 第4話「いつかあの日に帰るまで」

・Rewrite 第5話「アサヒハルカ」

・Rewrite 第6話「オカ研活動記録」

・Rewrite 第7話「失われた場所」

・Rewrite 第8話「我が名は篝ちゃん」

・Rewrite 第9話「回り始める運命」

・Rewrite 第10話「ただ、友として」

・Rewrite 第11話「カウントダウン」

・Rewrite 第12話「滅びの歌」

・Rewrite 第13話「君とかわした約束」

・Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編 第14話「三杯のコーヒー」

・Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編 第15話「静かな海の蜜の月」

・Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編 第16話「誰も知らない真実」

・Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編 第17話「地球救済ハンター」

【関連記事(原作関係)】
※原作の感想なのでネタバレ注意

・Rewrite~リライト~ 体験版 感想

・Rewrite 感想その1

・Rewrite 感想その2

・Rewrite 感想その3

・Rewrite 感想その4

・Rewrite 感想その5

・Rewrite 感想その6

・Rewrite 感想その7

・Rewrite クリア感想まとめ

nishinafc2.jpg

努力する兎は素晴らしいが、
常にそのコミュニティのトップに立ってきたものは
困難と挫折を知らず育つ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
篝火の演出はそうきたかって感じでした
ぶっちゃけアニメにしにくい部分なのであれで十分でしょう

若い時のツチノコハンターさんの絵はアニメ初出ですが
ゲームだと過去&現在共に立ち絵無かったですから新鮮です
(ルイスや三国もですけど)
すごく可愛かったですね

それにコタさんの両親の名前が前回のEDテロップにでてましたが
これもアニメ初出ですかね?

アニメの若い西九条先生も可愛かったですね
彼女がコタさんより一つ下の年齢なのもびっくりしましたが
目を開けてる強気な態度のほうが舐められないようにする演技で
どっちかというと糸目のアラアラな性格のほうが素ってのが
原作で分かった時もびっくりしました

あとOPのガイア側のコタさんの絵が変わりましたね
あれが鈴木君モードの姿なんでしょうか?


2017/02/12(日) 14:14 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
このペースだと来週で庭の文明とほぼ共通の過去編は終了して
月で生まれた新ルート突入でしょうが
あそこだけ篝火以外を選択出きるのは
多分プレイヤーに、どこで新ルートと枝世界に分岐するのかを
わかりやすくする為でしょうけど

あと月のコタさんの記憶があったなら
どんな手を使ってでも小鳥の旅行は阻止したんだろうなぁ
(ヤスミンを始め運命は変えられる世界観ですし)
2017/02/12(日) 15:24 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 若い時のツチノコハンターさんの絵はアニメ初出ですが
> ゲームだと過去&現在共に立ち絵無かったですから新鮮です
> (ルイスや三国もですけど)
> すごく可愛かったですね

コタさん「長居ルートは無いんですか!」

> アニメの若い西九条先生も可愛かったですね

若いころからとーかの胸は豊満だった。
あーだから長居リタイアしちゃったんだ。

> あとOPのガイア側のコタさんの絵が変わりましたね
> あれが鈴木君モードの姿なんでしょうか?

それは気づかなかった
2017/02/12(日) 20:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> このペースだと来週で庭の文明とほぼ共通の過去編は終了して
> 月で生まれた新ルート突入でしょうが

テラ編はすごく丁寧にやってるけどあと6話で終われるんかな?

> あと月のコタさんの記憶があったなら
> どんな手を使ってでも小鳥の旅行は阻止したんだろうなぁ

残念ながら地球には優しくてもヒロイン一人一人を救える余裕はないのがテラルートなんだ
2017/02/12(日) 20:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>>残念ながら地球には優しくても
>>ヒロイン一人一人を救える余裕はないのがテラルートなんだ

余裕は無くてもヒロイン達を救えたほうでしょう
ヤスミン、ミドウ、テンマ、テンジン
朱音さんルチアや、しまこも枝世界よか救われてるでしょうし
オカ研自体も組織等のしがらみはもう無いでしょうから
分裂する危険もないでしょう
本当コタさんはよくがんばったお疲れ様っていいたいです
2017/02/13(月) 16:09 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>こんなエリート君ですが静流っちとルチアには
>手も足も出ないと思われる。というかあの二人規格外すぎ

確かに静流っちとルチアは規格外ですよね
最もこのルートだとルチアとちはやは弱体化してるはずですから
三国くんは運が良ければ勝てるかもぐらいかもです
(静流には絶対に勝てんでしょうが)

>>一度くらい鼻っ柱を折ってやった方がよかったんじゃないかな。
>>っと思う。流石にそこは『最良の選択肢』ではなかったというわけか

そうですね
でもどっちかというと『最良の選択肢』的に西九条先生のほうが重要キャラですし
仕方ないかもです
2017/02/13(月) 17:30 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title

> 確かに静流っちとルチアは規格外ですよね
> 最もこのルートだとルチアとちはやは弱体化してるはずですから
> 三国くんは運が良ければ勝てるかもぐらいかもです
> (静流には絶対に勝てんでしょうが)

お静さんは幼少期の時点で規格外だからな。

> >>一度くらい鼻っ柱を折ってやった方がよかったんじゃないかな。
> >>っと思う。流石にそこは『最良の選択肢』ではなかったというわけか
> そうですね
> でもどっちかというと『最良の選択肢』的に西九条先生のほうが重要キャラですし
> 仕方ないかもです

三国くんはどうあがいてもあの場所で…ですよね
2017/02/14(火) 00:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ