この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第43話「たどりついた真理」 l ホーム l ぶつかり合う魂 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ぶっちゃけアニメにしにくい部分なのであれで十分でしょう
若い時のツチノコハンターさんの絵はアニメ初出ですが
ゲームだと過去&現在共に立ち絵無かったですから新鮮です
(ルイスや三国もですけど)
すごく可愛かったですね
それにコタさんの両親の名前が前回のEDテロップにでてましたが
これもアニメ初出ですかね?
アニメの若い西九条先生も可愛かったですね
彼女がコタさんより一つ下の年齢なのもびっくりしましたが
目を開けてる強気な態度のほうが舐められないようにする演技で
どっちかというと糸目のアラアラな性格のほうが素ってのが
原作で分かった時もびっくりしました
あとOPのガイア側のコタさんの絵が変わりましたね
あれが鈴木君モードの姿なんでしょうか?
月で生まれた新ルート突入でしょうが
あそこだけ篝火以外を選択出きるのは
多分プレイヤーに、どこで新ルートと枝世界に分岐するのかを
わかりやすくする為でしょうけど
あと月のコタさんの記憶があったなら
どんな手を使ってでも小鳥の旅行は阻止したんだろうなぁ
(ヤスミンを始め運命は変えられる世界観ですし)
コメントどーも
> 若い時のツチノコハンターさんの絵はアニメ初出ですが
> ゲームだと過去&現在共に立ち絵無かったですから新鮮です
> (ルイスや三国もですけど)
> すごく可愛かったですね
コタさん「長居ルートは無いんですか!」
> アニメの若い西九条先生も可愛かったですね
若いころからとーかの胸は豊満だった。
あーだから長居リタイアしちゃったんだ。
> あとOPのガイア側のコタさんの絵が変わりましたね
> あれが鈴木君モードの姿なんでしょうか?
それは気づかなかった
コメントどーも
> このペースだと来週で庭の文明とほぼ共通の過去編は終了して
> 月で生まれた新ルート突入でしょうが
テラ編はすごく丁寧にやってるけどあと6話で終われるんかな?
> あと月のコタさんの記憶があったなら
> どんな手を使ってでも小鳥の旅行は阻止したんだろうなぁ
残念ながら地球には優しくてもヒロイン一人一人を救える余裕はないのがテラルートなんだ
>>ヒロイン一人一人を救える余裕はないのがテラルートなんだ
余裕は無くてもヒロイン達を救えたほうでしょう
ヤスミン、ミドウ、テンマ、テンジン
朱音さんルチアや、しまこも枝世界よか救われてるでしょうし
オカ研自体も組織等のしがらみはもう無いでしょうから
分裂する危険もないでしょう
本当コタさんはよくがんばったお疲れ様っていいたいです
>手も足も出ないと思われる。というかあの二人規格外すぎ
確かに静流っちとルチアは規格外ですよね
最もこのルートだとルチアとちはやは弱体化してるはずですから
三国くんは運が良ければ勝てるかもぐらいかもです
(静流には絶対に勝てんでしょうが)
>>一度くらい鼻っ柱を折ってやった方がよかったんじゃないかな。
>>っと思う。流石にそこは『最良の選択肢』ではなかったというわけか
そうですね
でもどっちかというと『最良の選択肢』的に西九条先生のほうが重要キャラですし
仕方ないかもです
> 確かに静流っちとルチアは規格外ですよね
> 最もこのルートだとルチアとちはやは弱体化してるはずですから
> 三国くんは運が良ければ勝てるかもぐらいかもです
> (静流には絶対に勝てんでしょうが)
お静さんは幼少期の時点で規格外だからな。
> >>一度くらい鼻っ柱を折ってやった方がよかったんじゃないかな。
> >>っと思う。流石にそこは『最良の選択肢』ではなかったというわけか
> そうですね
> でもどっちかというと『最良の選択肢』的に西九条先生のほうが重要キャラですし
> 仕方ないかもです
三国くんはどうあがいてもあの場所で…ですよね