この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 感想 l ホーム l この素晴らしい世界に祝福を!2 第7話「このふてぶてしい鈍らに正体を!」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
劇場版ではSGにも関わらず鈴羽が来たりと、世界線大分岐点以外では割りと自由な混沌とした世界線みたいですし
将軍の書いた「その目だれの目?」の作文に出てくる「未来から来た、大人になった似てない自分」ってタクミの事なんじゃないかと思ってます。
> 劇場版ではSGにも関わらず鈴羽が来たりと、世界線大分岐点以外では割りと自由な混沌とした世界線みたいですし
そういえば、劇場版ではSG世界でもタイムマシンありましたね。
ついぞ最近みたなのにわすれてました。
> 将軍の書いた「その目だれの目?」の作文に出てくる「未来から来た、大人になった似てない自分」ってタクミの事なんじゃないかと思ってます。
2000年がどう考えてもこの世界の転機だと思うんだよな
2000年がらこの世界が稼働しはじめたのでは?
それより前はただのプログラムを稼働させる前の初期設定ってだけで
あくまで初期設定ってだけなので後からDメールとかで変えることにも矛盾しませんし
> 2000年がらこの世界が稼働しはじめたのでは?
> それより前はただのプログラムを稼働させる前の初期設定ってだけで
> あくまで初期設定ってだけなので後からDメールとかで変えることにも矛盾しませんし
科学ADVの世界がどういう経緯で作られたか~
っていう部分はその上位層の物語で明らかになるんだと思う。
だからANONYMOUS;CODEとOccultic;Nine のゲーム化はよ