この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« さらば地球よ l ホーム l 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話「これが最後なら」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
コメントどーも
> 正直デニスのエンタメのほうが榊親子のエンタメより楽しく感じるからねえ…
遊矢がサーカスならデニスはマジシャンって感じだよな。
まさかランクアップまで使用するとは
思わなかったけど。
しかし次回は対黒咲か…
ストーリー終盤になって仲間から憎まれる遊矢はいったいどうなるんだか…
だらだらと引き延ばしより、もうちょっと遊矢に他のキャラと交流させたほうがいいかも。
ズァーク「我と・・・お願いだからマスタールール3で勝負して下さい!リンク召喚もありで受け付けますから!お願いします!」
繭「なら私と遊びましょ」
みたいなノリで「一人で満足」と「ぼっち」というある意味似たようなラスボスが仲良くしてるみたいなSSを最近見たり。
今回は久々に良回だったなと。
特に最後の攻防で「相手のモンスターにAカードで破壊不能を付けてダメージは与えて追撃条件を満たす」のは意外性が凄く高く、こりゃ間違いなくエンタメだなと。(ついでに5回殴ったのでアレがあったら2枚引けてた。)
・・・もっと早くからこういうAカードの使い方あったよなあと今になって惜しい限り。
でも視聴者の「Aカードの使い方もっとあるだろ」という声が体現された回が、最近のゲームで「視聴者の声を無視する決意をした」役を演じた柿原さん演じるキャラ戦いうのがちょっと不思議な物を感じたり。
デニスは最後の最後で救われたなと。
ついでに中の人の英語の発音が凄く素晴らしかった。
次回は黒咲戦。「遊矢」VSランサーズ戦は当たり回が多いので期待したいです。
残り多分4話。
一戦余りそうな尺だから、もしかしたら社長戦が歴代恒例の最終決戦親善試合じゃないのかも?
> デニスのエンターテイメント最高だった
そう、これでいいんだ。これでいいんだよ!
コメントどーも
> デニスが笑顔取り戻せて本当に良かった。
> まさかランクアップまで使用するとは
> 思わなかったけど。
エクシーズ使いはランクアップ使用のノルマでもあるのか?
まぁシンクロや融合と違ってお手軽パワーアップ感あるからな
> しかし次回は対黒咲か…
> ストーリー終盤になって仲間から憎まれる遊矢はいったいどうなるんだか…
黒咲って妹を取り戻すどころか、親友まで失った男だからな…荒れても仕方ないぜ。
コメントどーも
> デニス戦も黒咲戦も、もっと早くやれ!としか言いようがない。
> だらだらと引き延ばしより、もうちょっと遊矢に他のキャラと交流させたほうがいいかも。
ARC-Vの物語に決定的に足りないものは
横のつながりだと思う。
ユーゴとかリンぐらいしかシンクロ次元の知り合いいねぇじゃねーか
> ズァーク「我と・・・お願いだからマスタールール3で勝負して下さい!リンク召喚もありで受け付けますから!お願いします!」
> 繭「なら私と遊びましょ」
> みたいなノリで「一人で満足」と「ぼっち」というある意味似たようなラスボスが仲良くしてるみたいなSSを最近見たり。
ズァークさんと繭さんは年末あたりから仲良しっだよな。
> 今回は久々に良回だったなと。
> 特に最後の攻防で「相手のモンスターにAカードで破壊不能を付けてダメージは与えて追撃条件を満たす」のは意外性が凄く高く、こりゃ間違いなくエンタメだなと。(ついでに5回殴ったのでアレがあったら2枚引けてた。)
最後のあれはAカードの可能性を感じた一手だった。
> デニスは最後の最後で救われたなと。
> ついでに中の人の英語の発音が凄く素晴らしかった。
ショーマスゴーゴーオン最高だった
スタンダードはアドバンス召喚が主体だから。例えば各塾対抗戦見たいなのがあってレベル5以上の戦闘破壊したらバーンが発生するモンスターがいて最初の攻撃時に奇跡を使うとか。例えばアマゾネス使いがいてアマゾネスの剣士に攻撃したら相手がオPに攻撃力二倍のカードを使って来るとかですかね?
コメントどーも
> 確かに今回の話はエンタメをしていた。カラフルな要素を損なわないようにリベリオンをださないとか。
「エンタメ」でデニスに勝った感があってよかった。
でも、装備魔法が相手にも使えるってのをたまに忘れてる時ある。
>一人のデュエリストを笑顔に出来たのは本当に良かった。
皆を笑顔にしてこそのエンタメデュエルですからね。
こういう事が出来てこその主人公です!!
>見てる人間も敵も味方も全員笑顔にできた
>ここ最近のARC-Vの中では一番良かった回だった。
前回権ちゃんに「ふざけるな。お前のエンタメはこんなものじゃない」と駄目出しされたのが嘘の様な急変化だ。
やはり前回までのバトルロイヤルは助長だった……これ位のエンタメデュエルを沢渡さんと繰り広げて欲しかったよ(泣)。ズァークを笑顔にする前の景気づけとか言って……
沢渡さんはPとアドバンスだから、Pゾーンの二枚をリリース、もしくはEXデッキのP2枚を墓地へ送ってペンデュラムアドバンス(相手ターンでも化)とか……
更に言うなら、1話の相手も沢渡さんが勤めてクロノス先生やシャークさんの時みたいに感慨深くするべきだった。ブロック・スパイダーの「使えないカードなんか無い」というテーマは覚醒の魔導剣士がやるし、ストロング石島は再登場しないから……
>エクシーズ使いはランクアップ使用のノルマでもあるのか?
やはり、139話のRUM合戦はデニスでも出来たな。
ハイマジシャンは今回の楽しみにとっておいて、シャドー・メイカーを攻撃力2倍にして出せばいい。
>最後のあれはAカードの可能性を感じた一手だった。
遊矢「螺旋のストライクバースト!! グォレンダァ!!」
コメントどーも
> >なによりも"悪の仮面"をかぶり続けたデニスという
> >一人のデュエリストを笑顔に出来たのは本当に良かった。
> 皆を笑顔にしてこそのエンタメデュエルですからね。
> こういう事が出来てこその主人公です!!
明日を作るのは憎しみなんかじゃない
笑顔で人は強くなる。
> >エクシーズ使いはランクアップ使用のノルマでもあるのか?
> やはり、139話のRUM合戦はデニスでも出来たな。
> ハイマジシャンは今回の楽しみにとっておいて、シャドー・メイカーを攻撃力2倍にして出せばいい。
シャドー・メイカーとハイマジシャンのOCG化は…
グロリア「デュエルは好きか? 前の方が見やすいぞ」
グロリア姉さんは黒崎さんと気が合いそうだな、と思った。
コメントどーも
> >前に出てデュエルを見ようとする子供達
> グロリア「デュエルは好きか? 前の方が見やすいぞ」
> グロリア姉さんは黒崎さんと気が合いそうだな、と思った。
黒咲さんも結構ツンデレ気質あるからな。