この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2017年15号のジャンプ感想 l ホーム l ガヴリールドロップアウト 第10話「天使と悪魔故郷に帰る」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>>1.双子
>>2.分裂した
>>3.クローン
1が本命で3が対抗で
2が穴かと
どっちにしろ予告に出てたコヨリちゃんを大人にしたような女性と
その隣の男性がコヨリちゃん達の両親もしくは遺伝子提供者でしょう
>>負けたコンビのその後が明るいから
>>タヅナ君への精神的苦痛は結構軽めな仕様だよな。
そうですね
でも次の対戦相手のマユミちゃんはこれまでと違って
タヅナにトラウマ植え付けそうな気がします
槇原先生のセリフ
『マユミ君がいるのはわかる。だがどうやってその命を…』で
コヨリちゃんかマユミちゃんかどっちか片方しか
命が助からないような気がしてきましたので
考え過ぎの杞憂ならよいですが・・・
コメントどーも
> 1が本命で3が対抗で
> 2が穴かと
> どっちにしろ予告に出てたコヨリちゃんを大人にしたような女性と
> その隣の男性がコヨリちゃん達の両親もしくは遺伝子提供者でしょう
たとえこよりちゃんがどんな存在であろうと
視聴者とタヅナ君は受け入れるから大丈夫。
> >>負けたコンビのその後が明るいから
> >>タヅナ君への精神的苦痛は結構軽めな仕様だよな。
> そうですね
> でも次の対戦相手のマユミちゃんはこれまでと違って
> タヅナにトラウマ植え付けそうな気がします
どっちが勝ってもパートナーを失うことになりそうですからね。