fc2ブログ

2017年15号のジャンプ感想

yuya20160927.jpg

拍手コメントより
>悲報:遊戯王ヴレインズ、放送開始が4月から5月になってた…
>VRAINSが異例の5月放送開始…始まる前から万策尽きてるのが透けて見えるよ
>遊戯王 VRAINSが5月に変更、遊作のエースはファイア・ウォール・ドラゴンと判明


まぁ現時点でほとんど情報が無いから
大丈夫かなと心配していたんですが、
まさか万策尽きているとはな…
一瞬ARC-Vが1か月伸びるんか?
って思ったがあと2話で終わるっぽい

しかし「ファイア・ウォール・ドラゴン」とはまた直球なネーミングを。
なんとなく、スタダやホープみたいな防御寄りの効果持ってそうだな。
ドラゴン族じゃなくてサイバース族なんだろうな。

以下、今週のジャンプ感想


・ワンピース

ブルックはともかくルフィはなんで
牛乳飲んだだけで歯が回復するんだ?…とか思いつつ
ともあれ、ジンベエの親分がいてくれて良かった。
シーザーが仲間ポジになるとは
パンクハザードの時には思いもしてなかったな。
でも意外と敵→味方化が多いのがワンピという作品
一時期とはいえクロコダイルとも共闘してましたから。


・鬼滅

気付けば数か月で3人とフラグ立ててるよこの長男!
この天然たらしめが!爆ぜろ!
アオイちゃんさんは完全い堕ちてますし、
カナヲちゃんに至ってはクールな少女が見せる
意外な一面をさらけだして。もう完全にヒロインですわこれ。
あの光景を善逸あたりが見たら、凄い形相で
霧か狩ってきそうな予感がするよ。


・ソーマ

確かに現状考えうる中で最強の戦力を
集めて来たって感じだな。
一色先輩の本気がそのうち見れそうだな。
あの人、味方と見せかけて最終的に敵に
回るタイプだと思ってたけどそうじゃなかった。


・ゆらぎ荘

もうこれは委員長ちゃんルートだろう。
幽奈ちゃんに関してはどうあがいても
「死んでる」っていう事実からは逃れられないから
委員長ちゃんとくっついて生まれた娘として
転生するという感じで落ち着くんじゃないかな?
しかし、連載順やばいな。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ファイア・ウォール・ドラゴン
ライバル枠はウィルス系かな?

2017/03/16(木) 01:04 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
>ワンピース
マムにヘイト集めて何とか纏まったルフィたち連合軍てかマムファミリーは不穏分子大すぎる...

>鬼滅
因みにその長男の好みタイプは本人曰く「鈴蘭のような柴犬」禰豆子は「飛車のような人」

2017/03/16(木) 02:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
5D's、ゼアル、ARC-Vと受け継がれてきた4月スタートを見事に破壊し、そこからまた新たな何かを生み出すつもりか…。
おのれブレインズゥ!リンク召喚が有る限り、終焉のカウントダウンは終わらない。
2017/03/16(木) 11:18 | URL | 無名の機械 #-[ コメントの編集]
ルフィは多分六式の生命帰還を習得していたのではと。
まあ、昔から食えば治る部分がよくあっただけに。

しかし「絶対に上手く行く作戦がある!」
・・・フラグですね。完全にフラグだ。
本当にジンベエがいなかったらどうなっていたかと・・・

そういえばインペルダウン編も仲裁役をよくジンベエがやっていただけに緩衝材としては本当にいつもいい人だなあと。

にしてもシーザーあれだけ自分の心臓握られてばかりで正直パンクハザード編からこれまでで少なくとも20年分は精神的に寿命が縮んでる気がする。
2017/03/16(木) 15:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ブルックはともかくルフィはなんで
牛乳飲んだだけで歯が回復するんだ?…

いや、ブルックの歯が回復するのもおかしいです!(ドーン!)

まあ、ルフィは腹を貫通されても肉を食えば回復するような奴ですし・・・

>ともあれ、ジンベエの親分がいてくれて良かった。

ゾロもロビンもいないし、サンジもしんどい状況ですからね。
ルフィが良くも悪くも子供っぽいので、まとめ役をやってくれる大人キャラは重要です。

>でも意外と敵→味方化が多いのがワンピという作品

ジャンプですから!(どーん!)
2017/03/16(木) 23:17 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ファイア・ウォール・ドラゴン
> ライバル枠はウィルス系かな?

そういえば、社長はウィルスカードを使ってたな。
「ウィルス」でカテゴリー化しないかなぁ
となるとワクチンカードも出てきそうだな。

2017/03/17(金) 20:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ワンピース
> マムにヘイト集めて何とか纏まったルフィたち連合軍てかマムファミリーは不穏分子大すぎる...

思えばミンゴさんはそこらへんわりと
無駄な人望あったんだなって思う。

> >鬼滅
> 因みにその長男の好みタイプは本人曰く「鈴蘭のような柴犬」禰豆子は「飛車のような人」

とりあえず長男は誰ルートにするのかと問い詰めたい。
2017/03/17(金) 20:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>無名の機械さん
コメントどーも

> 5D's、ゼアル、ARC-Vと受け継がれてきた4月スタートを見事に破壊し、そこからまた新たな何かを生み出すつもりか…。
> おのれブレインズゥ!リンク召喚が有る限り、終焉のカウントダウンは終わらない。

遊作「数え切れない花びら(召喚法)を犠牲にしてきた
その頭上に僕(リンク召喚)はいる。」


2017/03/17(金) 20:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ルフィは多分六式の生命帰還を習得していたのではと。
> まあ、昔から食えば治る部分がよくあっただけに。

グルメ細胞かな?トルコとコラボしたことあったけど

> そういえばインペルダウン編も仲裁役をよくジンベエがやっていただけに緩衝材としては本当にいつもいい人だなあと。

実力者でなおかつ人格者ですからね。

> にしてもシーザーあれだけ自分の心臓握られてばかりで正直パンクハザード編からこれまでで少なくとも20年分は精神的に寿命が縮んでる気がする。

連載時期的に3年以上は握られてることに…
2017/03/17(金) 20:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> いや、ブルックの歯が回復するのもおかしいです!(ドーン!)

そうか、そうだった!!

> まあ、ルフィは腹を貫通されても肉を食えば回復するような奴ですし・・・

ゲームとかでも肉食えば回復するしね

> >でも意外と敵→味方化が多いのがワンピという作品
> ジャンプですから!(どーん!)

戦った敵はとりあえず仲間になるジャンプシステム
2017/03/17(金) 20:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ