この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« CHAOS;CHILD 第10話「迫りくる過去の記憶」 l ホーム l 2017年15号のジャンプ感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ゆんゆんはアニメ3期に期待するしかないです
1連の予告のゆんゆんの手紙は3期最初の話の前フリになってまして
3期があるなら1話から~前半はゆんゆんの話なので
ちなみに冒険者時代のウィズは今よか喧嘩っ早くて好戦的な以外は
人間性はたいして変わってなく元々いい人です
あとハンスさんが倒されたことは
魔王軍の間でちょっとした騒ぎになりました
誰もまさか倒されるとは思っていませんでしたので
(ハンスさんはそれほど強かったってことです)
デュラハンさん、、ハンスさんの2人が退場し
ウィズ&バニルさんはなんちゃって幹部で実室味方なので
残り4人で早くも戦力が完全に半減しました
ちなみに残り幹部は
邪神ウォルバク(女)・・・温泉に湯治に来てた女の人で女神様です
色々あって弱体化してるのでハンスさんよかは弱いです
シルビア・・・キメラ(女)
ラグクラフト・・・ドッペルゲンガー(男)
セレナ・・・ダークプリースト(女)
の4人です
こうして見ると女性が多いですね
ちなみに最新回の段階で残り幹部1人になりました
ぶっちゃけカズマさんの『しょうがねぇなあ!』は
魔王軍にとっては死亡フラグです
あの街は実はエリス教徒がそこそこいまして
ほとんどが大事な仕事に就いています
そのおかげであの街の運営は上手く言ってたりします
(街がきれいなのはそのおかげです)
というかアクシズ教徒だけじゃ街の運営が上手くいかないので
(何故かは言わなくともわかるでしょうから割合です)
アクシズ教徒もそれを皆自覚してるので交流はしませんが
街から追い出すようなことはしてません
お互いに関わらないのが基本です
いい最終回でした
ゆんゆんとアイリスの為にも
3期を作って欲しいです
(アイリスはカズマの妹ポジになる子で
お兄さまって呼んで慕ってくれます)
>>出番はほとんどなかったな…
ちゅんちゅん丸に真に出番があるのはかなり後ですから仕方ないです
かえるが拳攻撃無効の特性を持っているからです
(まあ本来の威力よか弱体化してるってのもあるかもです)
要するに魔法か動かなくして剣で切りつけるとかじゃないと倒せません
ちなみにアクアはこの世界に来るとき弱体化してますが
知力と運は別に弱体化はしてません
アクシズ教の教義もアクアが天界にいる時に考えたってことからも
知力は元々低いってのがうかがえると思います
あとエリスはアクアと違ってその気になれば本来の力そのままで
地上に降りてくることが可能です
勿論その場合の衣装は自動的にエリスの時の衣装になります
コメントどーも
> ゆんゆんはアニメ3期に期待するしかないです
> 1連の予告のゆんゆんの手紙は3期最初の話の前フリになってまして
> 3期があるなら1話から~前半はゆんゆんの話なので
ゆんゆん「今は私が動く時ではない」
> あとハンスさんが倒されたことは
> 魔王軍の間でちょっとした騒ぎになりました
> 誰もまさか倒されるとは思っていませんでしたので
> (ハンスさんはそれほど強かったってことです)
ダイの大冒険の魔王軍的に言うと
バランあたりが倒されたみたいな衝撃かな?
コメントどーも
> 魔王軍幹部は全部で8人なので
> デュラハンさん、、ハンスさんの2人が退場し
> ウィズ&バニルさんはなんちゃって幹部で実室味方なので
> 残り4人で早くも戦力が完全に半減しました
残りは一回刺されただけで倒されそう。
> ちなみに残り幹部は
> 邪神ウォルバク(女)・・・温泉に湯治に来てた女の人で女神様です
> 色々あって弱体化してるのでハンスさんよかは弱いです
> シルビア・・・キメラ(女)
> ラグクラフト・・・ドッペルゲンガー(男)
> セレナ・・・ダークプリースト(女)
そういえばある意味ウィズもバニルも仲間に引き入れたみたいなものなんで
魔王軍の内半分ぐらいは最終的にカズマの協力者になりそうだな。
コメントどーも
> というかアクシズ教徒だけじゃ街の運営が上手くいかないので
うん、絶対回らないって確信できる。
> (アイリスはカズマの妹ポジになる子で
> お兄さまって呼んで慕ってくれます)
めぐみん「エクスプロージョン!!(全力)」
めぐみんが一番ヒロインしてるらしいですからね。
対抗馬がダクネスなあたり、
恋愛対象としてアクアって線だけは絶対ないんだろうな。
コメントどーも
> ゴットブローがかえるに効かなかった理由は
> かえるが拳攻撃無効の特性を持っているからです
> (まあ本来の威力よか弱体化してるってのもあるかもです)
> 要するに魔法か動かなくして剣で切りつけるとかじゃないと倒せません
電気技が地面タイプにきかないのと同じで
どんなに強い力でも相性には勝てないってことでしょう
今さえ楽しければそれでいい」ってことですから。
シンジ「逃げたっていいんだ!」
>どんな目にあわされていても、信者のことを見捨てない
その精神だけは本当に素晴らしいと思いました。
アクシズ教の教えはニートのカズマさんと相性がいいし、
こういう部分もカズマさんと似てるし、
つくづくカズマとアクアは息が合いますね
>カズマさんってこうしてみるとちゃんと勇者してるよな。
20話の間に三回も死亡するくらいに勇敢(三回目を除いて事故死に近いけどw)
>下手すりゃ騙されて入信って流れになってただろうし。
「アクシズ教に入れば友達が増えますよ」tp言われたらイチコロw
いや、実際に仲間ができるんだから、それはそれで幸福な未来…いや、やっぱり無理だなw
ゆんゆんは根がまともすぎて、あの町で上手くやってく未来が想像できないww
属性毒
スライムの特性で物理無効、下手に触れたら即死・・・
実質ワンピースのマゼランじゃないか!この人!
何というか魔王てコンボイとは逆に人事に関しては本当に才能が無い気がします。
・バニル:結界維持なら万が一の為に魔王城に常に置いておくべき
・ヴィズ:上に同じ
・ハンス:能力的に屋外より室内の方が密室から全滅とか出来る。今回の目的は実質ドマを制圧するケフカ作戦だったが、それこそヴィズさんみたいな相手を固定出来る味方を同行させておくべき。
・デュラハン:折角の機動力を拠点勤務にしてるせいで台無しに。
個人的には今期も最終回MVPはヴィズさんだと思います。
「てめーは俺を怒らせた」的な流れからのあれは良かったです。
・・・氷とはいえ拘束魔法からのフィニッシャーへの繋ぎ。やはりニチアサ経験値があるのだろうか?
アクシズ教徒も性格はどうしようもないと思いますが、いざとなると役に立ちますね。
結果的に財源を失ったのはインガオホーだと思いましたがww
これで今期も魔王軍幹部撃破数は2。この調子で進めば5期で終わりそうな予感。
にしても前期とはまた違い熱い最終回でした。
確かに今回の死因は魔王軍討伐という間違いなく蘇生対象になる案件だとは言えもしかしたら消化されて消滅すり危険性も高い中「後は任せた!」と言って死ぬなんて普通は出来ないなと。
やっぱり主人公に相応しい魂を持ってる気がします。
それとヴィズさん最終期か何処かで聖属性耐性をあげて欲しいところ。エリスさん、ヴィズさんあれだけ世界平和の為に頑張ってるのだからあげてくださいよ・・・。
コメント見る限り現世に何度も降りてるみたいですし。
3期分あたりから、めぐみんがヒロインしてきますので
最後に個人的に、めぐみんの最も破壊力があると思うセリフを3つ以下に
書いておきます
ちなみにアニメだと7期ぐらいになる後のセリフですのであしからず
『では、みんながいらないならこの男は私が貰っていきますね』
『もし今夜子供が出来たりしたら私に名前を付けさせてくださいね』
『辛いんでしょう?大丈夫です、私が全部受け止めますから
何があっても後悔が無い様に、やり残した事なんて無い様に
好きにしてくれていいですよ?』
コメントどーも
> >要するに「嫌なことからは逃げて
> 今さえ楽しければそれでいい」ってことですから。
> シンジ「逃げたっていいんだ!」
Qのシンジ見た後だと、逃げてもええんやでって思う
> >どんな目にあわされていても、信者のことを見捨てない
> その精神だけは本当に素晴らしいと思いました。
> アクシズ教の教えはニートのカズマさんと相性がいいし、
> こういう部分もカズマさんと似てるし、
> つくづくカズマとアクアは息が合いますね
むしろカズマだからこそアクアを仲間にできた。
聖杯戦争とかでカズマがサーヴァント読んだらアクアきそう
> >カズマさんってこうしてみるとちゃんと勇者してるよな。
> 20話の間に三回も死亡するくらいに勇敢(三回目を除いて事故死に近いけどw)
スバル「俺はもっと死んでるわー」
> >下手すりゃ騙されて入信って流れになってただろうし。
> 「アクシズ教に入れば友達が増えますよ」tp言われたらイチコロw
> いや、実際に仲間ができるんだから、それはそれで幸福な未来…いや、やっぱり無理だなw
> ゆんゆんは根がまともすぎて、あの町で上手くやってく未来が想像できないww
ゆんゆんマジで危ない男にだまされるんじゃないか心配。
> 属性毒
> スライムの特性で物理無効、下手に触れたら即死・・・
僕もマゼラン思い出しました。
> 個人的には今期も最終回MVPはヴィズさんだと思います。
> 「てめーは俺を怒らせた」的な流れからのあれは良かったです。
> ・・・氷とはいえ拘束魔法からのフィニッシャーへの繋ぎ。やはりニチアサ経験値があるのだろうか?
氷漬けにするフィニッシュシーンかっこ良すぎ。
> アクシズ教徒も性格はどうしようもないと思いますが、いざとなると役に立ちますね。
> 結果的に財源を失ったのはインガオホーだと思いましたがww
あのアクアを祭ってるぐらいだから
基本的に報復に関しては手を抜かないでしょう
> にしても前期とはまた違い熱い最終回でした。
前期も前期で熱かった
> 確かに今回の死因は魔王軍討伐という間違いなく蘇生対象になる案件だとは言えもしかしたら消化されて消滅すり危険性も高い中「後は任せた!」と言って死ぬなんて普通は出来ないなと。
まさに「命がけの他人任せ」
俺じゃなくて「俺たち」なあたり
カズマの仲間への信頼が垣間見れる瞬間だった。
> それとヴィズさん最終期か何処かで聖属性耐性をあげて欲しいところ。エリスさん、ヴィズさんあれだけ世界平和の為に頑張ってるのだからあげてくださいよ・・・。
> コメント見る限り現世に何度も降りてるみたいですし。
リッチーだから無理そうだな。
コメントどーも
> 基本ギャグアニメなのに、決める所は決める辺りこの番組らしいなと。
本当にろくでもない異世界ものの登場人物たちだけど、
こういう決めるときにちゃんと決めてくれるから
この作品は面白いんでしょうね。
> 最後に個人的に、めぐみんの最も破壊力があると思うセリフを3つ以下に
> 書いておきます
> ちなみにアニメだと7期ぐらいになる後のセリフですのであしからず
> 『では、みんながいらないならこの男は私が貰っていきますね』
> 『もし今夜子供が出来たりしたら私に名前を付けさせてくださいね』
> 『辛いんでしょう?大丈夫です、私が全部受け止めますから
> 何があっても後悔が無い様に、やり残した事なんて無い様に
> 好きにしてくれていいですよ?』
子供ができるようなことしちゃうのか…
カズマ「俺、ドラゴンにならないといけないっすかね?」
そうです