fc2ブログ

2017春新アニメ感②

uzuki20151004.jpg

感想書くかわかんないけど
とりあえず見た感想。

・アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
・フレームアームズガール
・進撃の巨人2期
・グランブルーファンタジー
・月がきれい

・アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

前川ぁ!はいつ見ても面白いし
大天使チエリエルはいつ見ても可愛い。
しまむらさんがスク水であざとかったりします。
本当に短編だけ放送しますって言う感じでした。
パネPが無理だったように武内Pに出番はないんだろうな。


・フレームアームズガール

ビルドファイターズ3期始まった。
遂にプラ粒子もガンプラ以外にも対応できるようになったのか。
しかもあのサイズまで小型出来た上に
プラモ自身にもAIを搭載するという
はるか未来を感じさせる作品だったな。
パンツじゃないからはずかしくないもん!


・進撃の巨人2期

前期は見てはいたけど、感想は書いてなかった作品。
原作をまったく見ずにここまで来たから、
キャラの顔と名前を思い出すのがやっとです。
良いのか?こんな状態で視聴を続けても?
とりあえず映像と雰囲気だけでも引き込まれる作品


・グランブルーファンタジー

親方!空から女の子が!
少年が少女と出会って運命を感じちゃって
旅立つという何とも王道的なスタートだった。
だが、2話ラストのカタリナさんのポンコツっぷりで全部持っていかれた
「これか!」じゃねーよ!
冒険始まる前に物語終わる所だっただろうが!


・月がきれい

青春だからって大概にしなさい!
女子と接点の無い文学少年と運動部の少女の恋物語という、
なんとも青春と思春期真っ盛りなアニメだった。
主人公が女子に連絡貰って思わず喜んじゃう所みて
思わず「わかるなぁ」ってニヤニヤしたのは俺だけじゃないはず。

aisiafc2.jpg

ランカちゃん、カードになる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
進撃2期
原作未読な人はアニメで初めてその展開を見られるのが凄く幸せだと思う驚愕の展開が多分今の進行度合いから考えると5月終盤にあります。

因みにその驚愕の展開を見たい場合は絶対に原作を読まないことをお奨めします。というより裏表紙も見ないことをお奨めします。(裏表紙はある法則でキャラが消える仕様なのでマルコ、アニは今話の段階で原作表紙では消えてますが、この先の裏表紙は大事件が発生します。)

しかし子安またラスボス候補をやるのか・・・。
獣の巨人は見て分かる通り知性と腕力が凄まじく今回もかなりの策と目的を練って攻めてきています。

因みに今期は一期の1話位のDVDを借りて見ると非常に面白い展開が多分あります。

まだ言えませんが今後の最重要伏線展開が起きます。
2017/04/13(木) 02:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>大天使チエリエル
前期は悪魔でしたね

>月がきれい
ヒロインの中の人が新グルグルのククリちゃん
や劇場版お兄様のゲストロリなのね
2017/04/13(木) 10:08 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
>ランカちゃん、カードになる
まさか蟲惑魔の新カードが出るとは...!そして始まってもいないのに再録が決まったファイアウォールドラゴン...

>アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
かわいいけど短くて物足りない。EDが昭和感たっぷりで面白い。
ちなみに、これがゲーム内漫画のアニメ化だから、アニメオリキャラの武内Pどころか、多分常務も部長も出れないと思う。スタッフ側の共通キャラは鬼...じゃなくてちひろさんだけです。
2017/04/13(木) 16:37 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
グラブルのキャラについて知りたいならコレとか見るといいですよ
http://blog.livedoor.jp/lucius300/archives/49286907.html
http://hara-pan.blog.jp/archives/9530790.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25309900

きっと気に入るキャラいると思いますよ
アニメにどれだけ出られるか分かりませんけど
2017/04/13(木) 18:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ちなみに実際のゲームでの様子はコチラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30746656

ついでにスーパーグランブルー大戦も
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28334538
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29385226
2017/04/13(木) 18:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
グラブルはいいぞ
3話から出るであろう平田広明演じるおっさんはええぞ
夢破れた系のおっさんだが、覚醒シーンにご注目だ!
(うざいっすかね・・・?)
2017/04/14(金) 17:30 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>カタリナさんのポンコツっぷり
上には上がいるという事実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30629388
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30544592
2017/04/14(金) 20:06 | URL | 通りすがりの騎空士 #6C7iXMrA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 進撃2期
> 原作未読な人はアニメで初めてその展開を見られるのが凄く幸せだと思う驚愕の展開が多分今の進行度合いから考えると5月終盤にあります。

原作を観ずに衝撃的展開を待つぜ
2017/04/14(金) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >大天使チエリエル
> 前期は悪魔でしたね

智絵理「我こそが大悪魔」
島村「蘭子ちゃんのマネかな?」
蘭子「・・・」

> >月がきれい
> ヒロインの中の人が新グルグルのククリちゃん
> や劇場版お兄様のゲストロリなのね

OPもEDも東山さんだったから、てっきりメインヒロインもそうかな?
って思ったが違った
2017/04/14(金) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >ランカちゃん、カードになる
> まさか蟲惑魔の新カードが出るとは...!そして始まってもいないのに再録が決まったファイアウォールドラゴン...

フレシア「知らない子ですね」

> >アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
> かわいいけど短くて物足りない。EDが昭和感たっぷりで面白い。
> ちなみに、これがゲーム内漫画のアニメ化だから、アニメオリキャラの武内Pどころか、多分常務も部長も出れないと思う。スタッフ側の共通キャラは鬼...じゃなくてちひろさんだけです。

間島Pみたいな代用品は出てこんのか
2017/04/14(金) 21:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> きっと気に入るキャラいると思いますよ
> アニメにどれだけ出られるか分かりませんけど

多いわ!!
全員出すの無理だろうな。

2017/04/14(金) 21:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> グラブルはいいぞ
> 3話から出るであろう平田広明演じるおっさんはええぞ
> 夢破れた系のおっさんだが、覚醒シーンにご注目だ!

平田声のおっさん…タイガーかな?
2017/04/14(金) 21:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
グラブル
遂に始まったのね・・・と思ったら出張先にいないキャラばかりでした・・・。
因みにロードオブヴァーミリオンという出張先には人気キャラばかり出てるそうで

カリオストロというCV:丹下さんの一見美少女・・・だが実は肉体は好みで作った物で内蔵している魂は数百年生きてる錬金術師(だった筈)のオッサン。通称「世界一可愛いオッサン」
とか結構濃いキャラ多いなと思ったり。
2017/04/14(金) 22:43 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カリオストロというCV:丹下さんの一見美少女・・・だが実は肉体は好みで作った物で内蔵している魂は数百年生きてる錬金術師(だった筈)のオッサン。通称「世界一可愛いオッサン」
> とか結構濃いキャラ多いなと思ったり。

はにゃーん声のキャラはだいたい人気になるよね。
2017/04/16(日) 17:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
フレームアームズガールこの番組がヒットしたら、きらら編集部ロボット漫画書かせそう。初期は美少女メイドロボが主人公の漫画出したり火星ロボ大決戦みたいなロボ漫画もあるのでヒット作にきららが便乗しない訳ないし。
2017/04/18(火) 07:19 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> フレームアームズガールこの番組がヒットしたら、きらら編集部ロボット漫画書かせそう。初期は美少女メイドロボが主人公の漫画出したり火星ロボ大決戦みたいなロボ漫画もあるのでヒット作にきららが便乗しない訳ないし。

日常系ロボアニメ…いいよね。
2017/04/18(火) 23:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ