この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 俺を誰だと思ってやがる l ホーム l ひなこのーと 第5話「やさしくないやさしいこ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ほんとにね、まさに将軍の面構えと言える顔を出来るように成長したよ。
「将軍徳川喜々は・・・ 御旗の旗はそなたらと共にあるぞ」 とか
「この国・・・ この地球ひとつが そなたらと共に全宇宙に立ち向かう 賊軍だ」
とカッコいい事を言いやがって・・・、最高だ!
サンジの親父が泣いている姿が格好悪かったな
>ボルト
ボルト成長したな
因みに1話前の段階で塔が崩れる瞬間にベルトルトが腕を噛もうとする「伏線」が貼られておりました。
ONE PIECE
もうブルックなんでもありだなとww
TCGだと手札コストに使った後自己リアニ出来て更にコスト支払いや素材とかで散々墓地に送られて「過労死しそうです!既に死んでますが!」
となりそうな位ww
しかしまさか本当に効き目があったとは写真!
そしてベッジが漢を見せる!
・・・新世代が次々とルフィ相手に男気を見せるのはシャボンディの一件で何かしら思うものがあったからだろうなと。
特に子供がいるベッジはここで反逆したらマムを倒さないと子供が確実に狙われかねない状況なのに、これをやったと言うことは勝算があるだけでなく覚悟があるんでしょう。
然り気無くヒロアカと共に「未来予知」能力者がどちらも出てる展開ですが、どちらも「未来は変わる」という未来予知能力者系には定番の展開になると思います。
普通にラブコメになって面白い
コメントどーも
> >ノブさんホント良いキャラになったよな。
> ほんとにね、まさに将軍の面構えと言える顔を出来るように成長したよ。
前将軍が退場したときは絶許だったけど、
本当にいいやつになったと思う。
転機は坂本との共闘あたりかな
コメントどーも
> >ワンピース
> サンジの親父が泣いている姿が格好悪かったな
他は「情」を亡くしたせいで何も感じなかったんだから
良い対比になってたと思う
> >ボルト
> ボルト成長したな
アニメ見るとなおさらそう思う
> 因みに1話前の段階で塔が崩れる瞬間にベルトルトが腕を噛もうとする「伏線」が貼られておりました。
良く気付いたよなあれ。
> ONE PIECE
> もうブルックなんでもありだなとww
> TCGだと手札コストに使った後自己リアニ出来て更にコスト支払いや素材とかで散々墓地に送られて「過労死しそうです!既に死んでますが!」
> となりそうな位ww
「ルナの勝ちだよ」
最近骨集めるデッキ使ってますわぁ
> 然り気無くヒロアカと共に「未来予知」能力者がどちらも出てる展開ですが、どちらも「未来は変わる」という未来予知能力者系には定番の展開になると思います。
実力派エリートのサイドエフェクトも
最高から最悪の未来まで揺らぎがありましたからね。
コメントどーも
> 照橋さんが本気でギャグキャラをやると
> 普通にラブコメになって面白い
彼女の「完璧美少女」であることに対する
並々ならぬ努力と気配りの良さはすごく感心する。
でもって斉木も普通に気遣いできる人間だからな。
良い回だった。