・ブレイブウィッチーズ第13話感想
7~8話間のエピソードで
主にエイラ―ニャがメインのお話。本家スト魔女ですと自分たちに関わるストーリー
以外の部分ですと割と影の薄い二人でしたから
ここにきて活躍増えたのは嬉しかったです。
あとジョゼさんの掃除好きっぷりが発揮されてて
今作で一番強いキャラになってました。
サーニャはとにかくみんなに可愛がられるポジションで
気付けばブレイブウィッチーズに馴染んでたの可愛かった。
エイラは戦闘シーンが滅茶苦茶カッコよかった。
未来予知で待ち伏せして狙い撃ちにしたシーン強かった。
502ではなく501のメンバーがメインだったから
番外編的な13話に回されたのも納得いく内容だった。
・ベルセルク2期 第6話ガッツさんが来たときの安心感よ。
無双ゲームになるのも解るぐらいの
無双っぷりでした。
イシドロくんは着々と成長イベント
こなして行ってるよなぁ。
あの爺さんとの出会いで更に成長しそう。
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第31話遂にシャットモン+グローブモンのアプリンク。
やっぱりデジモンにとって
挿入歌補正は大事だよね。
時間帯移動開始からここまで戦ってきた
サテラモンも遂に退場。
次回は謎の高校生社長が登場。
…こいつがリヴァイアサン側のアプリドライバーなのか?
・遊戯王DMリマスター 第115話ブラックホールとか言うガチカードを使う
ノアに対して「ラストバトル」とか言う
現禁止カードをぶつける社長には困るね…
シナトと合体して真の姿になったノアだけど
モンスターと合体して真の姿ってパターンは
実はこれが発なんだよな(マリク戦はこの後)
・仮面ライダーエグゼイド 第31話
社長の復活の仕方が反則だってばよwww正直クソコラにしか見えない
まさかの残機性。しかも土管から出てくるとか
任天堂あたりに謝っておいた方が…
接触するだけでレベルドレインしてくる上に
残機が99機もある。まさに
「コンテニューしてでもクリア」するためのライダー
社長と永夢が共闘する流れになるとはな…
2クール目では絶対に予想できなかった。
ポッピーは社長の母親でもあり娘でもあるわけだが、
ちゃんと息子を叱って正してたのはまさに母親だった。
今回は「母親」がテーマだったのかな。母の日だし。
黎斗「明日那は、明日那はなぁ…俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第32話
シスターコスしたクミちゃんの緊縛プレイだと…
いい、イメージだ!!クミちゃんを侮辱し、ラミラビのストラップを
踏みつけたカズミちゃんに対してブチ切れて
騎士(ナイト)として闘うさとるんるんだったが
販促と支配の力には勝てなかったよ…
大量展開すればするほど支配で痛いしっぺ返しを食らうわけね。
しかし、数話だけの登場のキャラだったのに
ミゲルがものすごい重要なキャラになってきたな。
WEB拍手コメント返信:
>カードゲーム主人公初期のボッチ率は異常
遊矢「それはどうかな?」
思えば遊矢は父親がクソなことを除けば
割と歴代でも幸せな環境で生きて来たんだよな。
>ウェイブ「魔導戦士グランシャリオオオオン!」
確かに名前似てるなって思ったよ。
> 東京ザナドゥのトワ先生も登場する閃Ⅲの発売日が決定したよ そういえばトワ姉が幼い容姿なのは
てっきり過去の事件の時に死んでて
生きる屍状態だから成長してないのかなー
って本編攻略中に思ったりしたけど、
そんなことなく普通にロリ姉だったね!
>ウェイブ「グランシャリオンか…」タツミ「やめとけ、やめとけ。魔術なんか人殺しの道具にしか使えねえよ」
>マイン「ところでタツミ、あんたの教え子がメスの顔してた件について話があるんだけど」
その日、桃色の閃光が世界を走ったという…
>次はキルラキルネタでスーシィが鮮血と人衣一体すればいいよ
リトアカで肌色率上げるのはちょっと…
>アストラル「私の相棒が拒否権のない遊作でなく菩薩な遊馬でよかった…」
とかいうが最初は仲悪かったんだよな
>デュエマがデッキケースのデッキー、ヴレインズがデュエルディスクのイグニスと異なる生物繋がり
デッキ―は絶対破滅の道に導いてるよね
>ラヴァルバルイグニス「救世主かな?」
炎の魔精イグニス「そうだな」
真竜戦士イグニスH「そうだな」
>クラピカ「私の弟がデュエルを始めたらしい」ゴン「!!」
そういえばゴンさんはデュエルしてたよね
>盗んだパンツで走りだす~
行先は刑務所かな?
>グルグル3期ギップル役が櫻井考弘に
イグニスに似たテントモン的な感じなんだろうな
>遊作とイグニスの関係はなんか、カイトとオービタルを見ているような気分!
最期は宇宙で死にそう…
>ひなた「ろりきゅにゅー?」
ひなたは背は5人中最下位だけど
胸は5人中2位なんだよなぁ…
成長したら胸大きくなってそうなキャラである。
逆に真帆ともっかんあたりは成長しても小さ(ry
>え、監督の代表作それ? GM…ジムの逆襲か…イデオンでもくるのかな?
>僕の夢は正宗と同じです
妹とラノベを書いてアニメ化
>最近の村田版ワンパンマン…武術大会でヒーロー馬鹿にしてた(人間の中では)超絶強さを誇る武術家が突然襲ってきた怪人集団に周りのヒーロー含めて成すすべもなくフルボッコ。助けてくれと外のヒーローに助けを求めてもその声は届かない絶望…そのとき、声が聞こえた助けに来たハゲのヒーローが…怪人にお前は誰だと問われ彼は語る「ヒーローをやっているものだ」助けを求めたものに語る「よく一人で耐えたな…後は任せとけ!」
サイタマって本当に誰からも理解されなくても、
称賛されなくても、それでもヒーローであり続けてるんだよな。
だからこそカッコいい
>イオ「”お話”しようって言ったら、みんな逃げていくなの」
高町流のお話はちょっと…
>トゲデマル「ピカチュウと合体したい」
サトシさんもそうだけど
ピカさんも現地妻多いんだよな。
> まるでワカメが正統派ライバルのようなキービジュアル プリヤドライだと割といい勝負するじゃないか
>Playmaker「ドーモ、リボルバー=サン。Playmakerデス。ハノイ死すべし、慈悲はない。」
アィェェェェェェェェ!!Playmakerナンデ
>一週目にクリアしたヒロインが2週目にプレイしているヒロインを○してしまい、データそのものが破壊されてしまうゲームがあるらしい(実質1回しかクリアできない)
聴いたことあります。
>ウィッチ・レイドというアイドルカードを手に入れたエド君
V-HEROはこのままOCG化頑張ってほしいな
>紙ごとホットドッグを食べてくだサイ
食べられる紙だったんだよ。きっと
>遊星「ヒロインを救出からの出会いでよかったな。俺なんか出会いは最悪だったぞ」
実はお互いに第一印象は「怖い」と思ってた
アキさんと遊星さん
>遊戯→ハンバーガー、十代→ドローパン、遊星→ミルク、遊馬→デュエル飯、遊矢→パンケーキ、遊作→ホットドックなんか偏りがちな主人公の飯
割と軽食というか、即席で食えるものが多いよな
>エルフ先生「ゴロゴロしーたーい」
そのうち「エルフ働け」って言われるぞ
【関連記事】
・昨日の敵は今日の友・遊戯王DMリマスター 第111話
・BanG Dream! 第11話
・仮面ライダーエグゼイド 第26話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第27話
・リンクが繋げる新たな未来。・サクラクエスト 第2話
・サクラダリセット 第2話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第22話
・ベルセルク2期 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第2話
・そして伝説へ・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第12話
・仮面ライダーエグゼイド 第27話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第28話
・グランブルーファンタジー 第3話
・安心と信頼の・サクラクエスト 第3話
・サクラダリセット 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第23話
・BORUTO 第3話
・武装少女マキャヴェリズム 第2話
・もろたで工藤!・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第3話
・ベルセルク2期 第3話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第28話
・冴えない彼女の育てかたb 第2話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第2話
・名探偵コナン から紅の恋歌 感想
・こいつ直接脳内に・・・!・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第13話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第28話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第29話
・グランブルーファンタジー 第4話
・伝説の戦士たちよ・アトムザビギニング 第2話
・ゼロから始める魔法の書 第3話
・フレームアームズガール 第4話
・リトルウィッチアカデミア 第16話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第4話
・お前の作る、懐かしい未来へ…・サクラクエスト 第4話
・BORUTO 第4話
・武装少女マキャヴェリズム 第3話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第24話
・こここはそう楽園さ・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第4話
・サクラダリセット 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第3話
・ベルセルク2期 第4話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第29話
・神なき世界で・遊戯王DMリマスター 第113話
・仮面ライダーエグゼイド 第29話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第30話
・グランブルーファンタジー 第5話
・時代が追いついた・リトルウィッチアカデミア 第17話
・アトムザビギニング 第3話
・ゼロから始める魔法の書 第4話
・フレームアームズガール 第5話
・闇の炎に抱かれて消えろ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第5話
・武装少女マキャヴェリズム 第4話
・機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST 第2巻
・風を掴め・BORUTO 第5話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第25話
・サクラクエスト 第5話
・サクラダリセット 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第4話
・その体は、きっと剣で出来ていた。・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第5話
・ベルセルク2期 第5話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第30話
・遊戯王DMリマスター 第114話
・グランブルーファンタジー 第6話
・仮面ライダーエグゼイド 第30話
・俺を誰だと思ってやがる・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第31話
・リトルウィッチアカデミア 第18話
・アトムザビギニング 第4話
・ゼロから始める魔法の書 第5話
・なら、行くしかないじゃないか!・フレームアームズガール 第6話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第6話
・武装少女マキャヴェリズム 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第5話
・サクラクエスト 第6話
・おわかりいただけただろうか・BORUTO 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第26話
・サクラダリセット 第6話
・冴えない彼女の育てかたb 第5話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第6話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>あの爺さんとの出会いで更に成長しそう
モーガンとの出会いでドロは大きく成長します。戦闘スタイルも確立する
きっかけでもあります。
ドロだけではなくシールケ・ファルネーも大きく成長します。
今回、シールケが使った四大精霊魔術はある人物も使えるように。
予告の最後の台詞でも出てましたが「彼女」出ますね。
館でガッツがシールケに言った台詞実行のときです。
2期もいよいよ佳境オッチャンの活躍やら狂戦士の甲冑の登場で
目が離せなくなります。原作でやったのは14年も前ですが・・・・・。
来週は久しぶりのレイが出ますね、彼は再びディープウェブ潜入してはじめの情報を得る為にある場所をはじめの情報を得ようとするですが....失敗したようですね、予告見る限り...多分そこにははじめとナイトの関係がある気がする
コンテニュー土管は笑いました
自分もまさか共闘するとは思いませんでした
それにポッピーをかばう所はちゃんとヒーローしててかっこよかったです
あとポッピーの宿主が明らかになりましたが
これで後宿主が明らかになってないのは現社長ラヴリカだけになりましたね
クロトは本当に”天災”なんだ。たとえ消滅した人間が復活できても、結局人間もバグスターも、クロトが組んだどでかい茶番に巻き込まれた事実が変わらない。
ライダーの能力も不死身や弱体化など、バグスターよりよっぽどウィルスじみている。
そんな最悪な人間と協力しなければならないエムだが、戦ってみれば意外と良いコンビネーションを繰り出した。これも一種の”マイティブラザーズ”だろう。
クロト「悪魔と相乗りする勇気、お前にあるのか」
>今回は「母親」がテーマだったのかな。母の日だし
な...なんだってー!!言われてみれば...そういうことか。
どうでもいいが、レベル3の中に唯一初級に分類されるシャカリキスポーツさんは泣いていい。
てっきり過去の事件の時に死んでて
生きる屍状態だから成長してないのかなー
って本編攻略中に思ったりしたけど、
そんなことなく普通にロリ姉だったね!
さすがにファルコムでもゲストキャラにそんなむごい事を...やりそうですね。
元を辿れば元々トワ姉は閃の軌跡のキャラで、どういう訳か東京ザナドゥにゲスト出演した。そんなトワ姉は閃3では教官だが、異世界での経験を生かしたかね?
ちなみにトワ会長→トワ艦長→(トワ先生)→トワ教官と、肩書きが増える一方。
>実はお互いに第一印象は「怖い」と思ってたアキさんと遊星さん
案外第一印象が悪いカップルは長持ちする感がある。
レベル99とレベル0、ノーコンテニューとコンテニュー、赤と黒、色々なところが対照的な二人が並び立ってのこのセリフ。正直熱くなりました
戦闘シーンもマイティブラザーズしててかっこよかったし、どんどん状況も変わっていくしエグゼイドはほんと飽きさせない
予告によると来週仮面ライダークロノスが出て来るみたいですが
ゾンビがいるのでどうやら元社長ではないようですね
クロノスの正体の候補は
1.元社長のお父さん
2.現社長
3.グラファイト
4.パラド
5.院長
って所でしょうか
自分の予想だと本命は1で対抗が3で
大穴が5です
あとパラドの立場になって考えて見ると
元社長ってレベルドレインに残機99って
相当めんどくさい相手ですね
パラドが、うんざりするのも分かります
(実際のゲームでそんなボスいたら確実にクソゲーでしょう)
コメントどーも
> ・ベルセルク2期
> >あの爺さんとの出会いで更に成長しそう
> モーガンとの出会いでドロは大きく成長します。戦闘スタイルも確立する
> きっかけでもあります。
ガッツが成長しきった最強主人公だから
成長枠はイシドロなんだろうな。
RPGだと最初はステータス弱いけど終盤になれば強くなる大器晩成タイプ
> 2期もいよいよ佳境オッチャンの活躍やら狂戦士の甲冑の登場で
> 目が離せなくなります。原作でやったのは14年も前ですが・・・・・。
ジョジョとかうしおとか最近過去の名作漫画をアニメ化する流れあるよな
コメントどーも
> >アプリモンスター
> 来週は久しぶりのレイが出ますね、彼は再びディープウェブ潜入してはじめの情報を得る為にある場所をはじめの情報を得ようとするですが....失敗したようですね、予告見る限り...多分そこにははじめとナイトの関係がある気がする
確かに、本当に久しぶりの登場ですね。
OPやEDだとユージンとの絡みあるけど
いまだに本編だとゼロなんだよな。
はたしてどんなふうに話すのやら
コメントどーも
> 仮面ライダーエグゼイド
> コンテニュー土管は笑いました
笑うなという方が無理な話。
> あとポッピーの宿主が明らかになりましたが
> これで後宿主が明らかになってないのは現社長ラヴリカだけになりましたね
もうほとんど関係者使ってますけど
本当に意外な人物かもしれない。
コメントどーも
> >エグゼイド
> クロトは本当に”天災”なんだ。たとえ消滅した人間が復活できても、結局人間もバグスターも、クロトが組んだどでかい茶番に巻き込まれた事実が変わらない。
> ライダーの能力も不死身や弱体化など、バグスターよりよっぽどウィルスじみている。
ある意味、自称通り人間を超越した神(ゲームマスター)なのかもしれない
> そんな最悪な人間と協力しなければならないエムだが、戦ってみれば意外と良いコンビネーションを繰り出した。これも一種の”マイティブラザーズ”だろう。
> クロト「悪魔と相乗りする勇気、お前にあるのか」
なんか、社長が良い奴になるみたいな錯覚に襲われた
コメントどーも
> さすがにファルコムでもゲストキャラにそんなむごい事を...やりそうですね。
> 元を辿れば元々トワ姉は閃の軌跡のキャラで、どういう訳か東京ザナドゥにゲスト出演した。そんなトワ姉は閃3では教官だが、異世界での経験を生かしたかね?
> ちなみにトワ会長→トワ艦長→(トワ先生)→トワ教官と、肩書きが増える一方。
トワねえの攻略ルートは無いんですか?
> >実はお互いに第一印象は「怖い」と思ってたアキさんと遊星さん
> 案外第一印象が悪いカップルは長持ちする感がある。
最初は敵同士の方が味方になったとき燃えるよな
> レベル99とレベル0、ノーコンテニューとコンテニュー、赤と黒、色々なところが対照的な二人が並び立ってのこのセリフ。正直熱くなりました
やっぱりライバル同士の共闘っていう流れは良いものだよな。
コメントどーも
> クロノスの正体の候補は
> 5.院長
僕的にはコレかな。
> あとパラドの立場になって考えて見ると
> 元社長ってレベルドレインに残機99って
> 相当めんどくさい相手ですね
> パラドが、うんざりするのも分かります
> (実際のゲームでそんなボスいたら確実にクソゲーでしょう)
物理攻撃するだけで自分が弱体化する敵とか
パラドからしたらうざったいことこの上ないだろうな。
>いまだに本編だとゼロなんだよな。
>はたしてどんなふうに話すのやら
漫画版の方はあんまり絡んでなかったなー
あります。
閃1終盤ではトワとカードゲームをしたりフォークダンスを踊ったり出来る。条件を満たせば特殊会話が聴ける。
閃2の後日談ではトワに慰めてもらえたり仲間に加えて使い放題出来る。
しかし、高ポイントを持ちながらプレイヤー狩りに鬼丸が励んだら、
場合によってはラミラビ&サーヤにもワンチャンあるかもですね。
ラミラビはすでに敗れましたけど、サーヤが生き残れるかどうか、
鬼丸のプレイヤー狩りが結果として良い方向に向かう可能性も0じゃないですから。
ポイント低くても、鬼丸のプレイヤー狩りの影響で、
それでも上位に組み込める結果になるとかそういう感じの。
コメントどーも
> >トワねえの攻略ルートは無いんですか?
> あります。
> 閃1終盤ではトワとカードゲームをしたりフォークダンスを踊ったり出来る。条件を満たせば特殊会話が聴ける。
> 閃2の後日談ではトワに慰めてもらえたり仲間に加えて使い放題出来る。
違う、違うだ。「トワちゃん」というキャラクターではなく
あくまでコウちゃんの姉としての「トワ姉」を攻略したいのだ。
コメントどーも
> ラミラビはすでに敗れましたけど、サーヤが生き残れるかどうか、
(サーヤが生き残れるイメージが見えねぇ…)
あくまでコウちゃんの姉としての「トワ姉」を攻略したいのだ。
東ザナ2が出ればあるいは。3大勢力の実態など設定面の謎が多く残ってるから、続編が出る可能性が無くはないと思う。
> あくまでコウちゃんの姉としての「トワ姉」を攻略したいのだ。
>
> 東ザナ2が出ればあるいは。3大勢力の実態など設定面の謎が多く残ってるから、続編が出る可能性が無くはないと思う。
続編普通に作れるくらい設定残ってるからね。
でも主人公は普通にコウちゃんじゃなさそうだな
はじめの情報を得ようとするですが....失敗したと思っていた俺の姿はお笑いだったぜ!
コメントどーも
> きんぎょ注意報大好きだったよ、初めてエグゼイド見たけどデイケイド以降雰囲気が変わったのは本当だったんだな。明るい雰囲気だ。
平成二期は平成初期に見られた暗い描写が減って
派手で明るい作品が増えた。
だが、作中キャラの設定や扱ってるテーマは結構重かったりする。