この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ひなこのーと 第6話「めいどとおばけとゆめのぶたい」 l ホーム l エロマンガ先生 第6話「和泉マサムネと一千万部の宿敵」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
負けてたでしょうね。
寧々は教えられた通りの事しかしないタイプ、
家の教えで1番粉こそ至上と教えられてた以上、
それ以上の思考はないと思うので。
わかりやすく基本を例に言うと基本が大事という事を
「基本」だけしかやらなくなるくらい悪い極端なパターンです。
寧々が薊支持派なのは、家の教えと近いからじゃないかと思えてきました。
教えられた通りの事しかしない以上、
それと同じ価値観を持つ薊に共感するのは必然だと思うので。
伝統と教えを重んじる事はもちろん大切とは思いますけど、
極端になりすぎるとそれが弱点になるって良い例ですね。
紀ノ国家はお客の為じゃなく、
伝統と技術の事しか考えてない一族だと思われます。
親父は情があるから変わる可能性はあるけど
あの三人は情(ヨンジとニジは女が弱いという感情があるけど)がないから変わるの難しいな。
>ヒロアカ
かっちゃんが完全に置いてけぼりにw
>銀魂
やっと神威が出てきた
いよいよ最終決戦が始まる
>年に1クール連載するスタンスになってるよな。
一時期は三年も間が空いたこともありましたね
>でもレイジュいなかったら他の家族
助けたんだろうか?と聞かれると…
サンジは、ルフィと和解するシーンでレイジュ以外の家族の事も、
「何の恩もない恨みしかない連中だか見捨てられない」と言い切ってますよ
>リトルガーデンでドリー&ブロギーと
出会ってから果たして何年経っただろうか。
なに、日暮刑事が三回起きる程度の時間さ
ハンターで言うなら、グリーンアイランド偏とキメラアント偏と選挙偏をやった程度の時間でしかない
ワンピ:むしろレイジュ以外は普通に恩を仇で返してきそうで不安です・・・。
ソーマ:叡山先輩「もう油断しないし(震え)」
コメントどーも
> >ワンピース
> 親父は情があるから変わる可能性はあるけど
> あの三人は情(ヨンジとニジは女が弱いという感情があるけど)がないから変わるの難しいな。
そうですね。あの3人に関しては共闘するけど仲直りってわけにはいかなさそう
> >銀魂
> やっと神威が出てきた
> いよいよ最終決戦が始まる
最近の流れずっとこんな感じだからな
> >年に1クール連載するスタンスになってるよな。
> 一時期は三年も間が空いたこともありましたね
最近は定期的になってきたからね。
(週刊連載だという概念すらなくなりつつある)
> サンジは、ルフィと和解するシーンでレイジュ以外の家族の事も、
> 「何の恩もない恨みしかない連中だか見捨てられない」と言い切ってますよ
そうですね。やっぱサンジ良い奴だわ
> >リトルガーデンでドリー&ブロギーと
> 出会ってから果たして何年経っただろうか。
> なに、日暮刑事が三回起きる程度の時間さ
> ハンターで言うなら、グリーンアイランド偏とキメラアント偏と選挙偏をやった程度の時間でしかない
12年…当時の小学生が大人になるぐらいの年月か
コメントどーも
> 鬼滅:むしろ猪之助が慌てて炭次郎を助けてくれたのが嬉しかった。しっかり仲間やってるなぁ。
最初とんでもないイロモノが出てきた!
って思ったけど、実際は空気読めないだけで
良い奴だからな。
> ソーマ:叡山先輩「もう油断しないし(震え)」
十傑の半分ぐらいはネタ枠なんだろうな。
コメントどーも
> ソーマ、寧々は仮に温度の変化に気づいてたとしても
> 負けてたでしょうね。
> 「基本」だけしかやらなくなるくらい悪い極端なパターンです。
方や「お客様」のために創意工夫をする料理人と
もう方や伝統に縛られるあまりにそれ以上を
求めようとしない料理人。勝敗は明らかだったんだろう