・リトルウィッチアカデミア 第20話
ダイアナの笑顔めっちゃ良かったな。本当に意味でダイアナとアッコが対等に
なれた瞬間だった気がする。
やっぱり二人はライバルだよな。
何気にスーシィの毒実験が役に立ってたのは笑った。
おばさんが最後なんか綺麗になってたのは驚いた
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第7話
ちゃんとフラグを回収する主人公の鑑最近は「ママになってほしい」がトレンドだけど
今作は逆に「パパになりたい」と思いたくなる作品である。
だんだん自分が自分でなくなっていく…同化現象かな?
そういえば1話冒頭では完全に
髪の色が赤になってたから
これからどんどんそうなっていくんだろうな。
・BORUTO 第7話
ヒアシ様…すっかり老け込んでいたけど
見事に孫バカだ!孫出来たら可愛がりそうな雰囲気だったけど
予想通りだったな。ハナビちゃんもすっかり大きくなって。
しかし、日向家も今や火影の外戚ですから
木の葉の里への影響力凄いんだろうな。
そして、まさかのトネリ登場には驚いた。
まさか劇場版の敵が続編で絡んでくるとはな。
確かにあの映画のおかげで日向一族の
重要性が上がったからな。
「あの人だれ?」って思った人は
劇場版THE LASTを見よう。
・サクラクエスト 第8話
今回はしおりちゃんメインのエピソード
やっぱりパジャマ姿で髪下ろしてるしおりちゃん最高だな。
同時に他のメンバーの料理センスの無さと
ゲテモノ料理人っぷりが発揮された回だった。
この国ロクなシェフがいねぇ
(まぁ食べられるだけマシなレベルだけど)
しかし「公務員」で「おしゃれ」で「イケメン」という
好条件をそろえた物件は果たして何人存在するのだろうか?
・冴えない彼女の育てかたb 第7話
改めて気づかされる
加藤恵の存在感。次回作が
「冴えない彼女の育てかた」なのは
今回の作品は加藤がヒロインの作品
とは言い難い内容だったから、今度こそ本当の意味で
"加藤恵をヒロインとした作品"とするための意思の表れだろう。
なんかタイトル回収したから終盤っぽい
何気に水面下で肥大化するサークル崩壊の危機。
なんていうか、今回も倫理くんの
「違う、そうじゃない」感がすごかったな。
書けなくなった絵描きと卒業によって離れていくライター
そしてメインヒロインとは険悪な関係…っと
ゲームの成功とは裏腹にどんどんヤバくなりつつある。
【関連記事】
・昨日の敵は今日の友・遊戯王DMリマスター 第111話
・BanG Dream! 第11話
・仮面ライダーエグゼイド 第26話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第27話
・リンクが繋げる新たな未来。・サクラクエスト 第2話
・サクラダリセット 第2話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第22話
・ベルセルク2期 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第2話
・そして伝説へ・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第12話
・仮面ライダーエグゼイド 第27話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第28話
・グランブルーファンタジー 第3話
・安心と信頼の・サクラクエスト 第3話
・サクラダリセット 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第23話
・BORUTO 第3話
・武装少女マキャヴェリズム 第2話
・もろたで工藤!・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第3話
・ベルセルク2期 第3話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第28話
・冴えない彼女の育てかたb 第2話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第2話
・名探偵コナン から紅の恋歌 感想
・こいつ直接脳内に・・・!・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第13話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第28話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第29話
・グランブルーファンタジー 第4話
・伝説の戦士たちよ・アトムザビギニング 第2話
・ゼロから始める魔法の書 第3話
・フレームアームズガール 第4話
・リトルウィッチアカデミア 第16話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第4話
・お前の作る、懐かしい未来へ…・サクラクエスト 第4話
・BORUTO 第4話
・武装少女マキャヴェリズム 第3話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第24話
・こここはそう楽園さ・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第4話
・サクラダリセット 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第3話
・ベルセルク2期 第4話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第29話
・神なき世界で・遊戯王DMリマスター 第113話
・仮面ライダーエグゼイド 第29話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第30話
・グランブルーファンタジー 第5話
・時代が追いついた・リトルウィッチアカデミア 第17話
・アトムザビギニング 第3話
・ゼロから始める魔法の書 第4話
・フレームアームズガール 第5話
・闇の炎に抱かれて消えろ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第5話
・武装少女マキャヴェリズム 第4話
・機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST 第2巻
・風を掴め・BORUTO 第5話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第25話
・サクラクエスト 第5話
・サクラダリセット 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第4話
・その体は、きっと剣で出来ていた。・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第5話
・ベルセルク2期 第5話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第30話
・遊戯王DMリマスター 第114話
・グランブルーファンタジー 第6話
・仮面ライダーエグゼイド 第30話
・俺を誰だと思ってやがる・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第31話
・リトルウィッチアカデミア 第18話
・アトムザビギニング 第4話
・ゼロから始める魔法の書 第5話
・なら、行くしかないじゃないか!・フレームアームズガール 第6話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第6話
・武装少女マキャヴェリズム 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第5話
・サクラクエスト 第6話
・おわかりいただけただろうか・BORUTO 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第26話
・サクラダリセット 第6話
・冴えない彼女の育てかたb 第5話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第6話
・やってみなくちゃわからない・ブレイブウィッチーズ第13話感想
・ベルセルク2期 第6話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第31話
・遊戯王DMリマスター 第115話
・仮面ライダーエグゼイド 第31話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第32話
・どんべえぐらし・グランブルーファンタジー 第7話
・ゼロから始める魔法の書 第6話
・フレームアームズガール 第7話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第7話
・武装少女マキャヴェリズム 第6話
・理想も妄想も現実も全て君を軸に廻る・リトルウィッチアカデミア 第19話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第6話
・BORUTO 第6話
・サクラクエスト 第7話
・サクラダリセット 第7話
・冴えない彼女の育てかたb 第6話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第7話
・出会い、キラメキ、夢、キセキ・ベルセルク2期 第7話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第32話
・遊戯王DMリマスター 第116話
・仮面ライダーエグゼイド 第32話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第33話
・アトムザビギニング 第6話
・グランブルーファンタジー 第8話
・心の弱さは守れない・ゼロから始める魔法の書 第7話
・フレームアームズガール 第8話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第8話
・武装少女マキャヴェリズム 第7話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ケーキ頬張るところのクトリがすっごい可愛かった...すっごい可愛かった
でもあのモノローグは新手のデスポエムにしか聞こえなかったよ
>BORUTO 第7話
>日向家も今や火影の外戚ですから木の葉の里への影響力凄いんだろうな
逆に元々影響力のある日向家と親戚になることで火影としてのバックができたのかなって思いました
でも今中忍試験のネジとのやり取りを見返すと色々と感慨深いですね
>冴えない彼女の育てかたb 第7話
>なんかタイトル回収したから終盤っぽい
ちなみにアニメは今7巻で本編は13巻で終了予定です(間に本編補完のガールズサイド3冊と短編1冊がある)。
次回はもし二期があったら一番見たいと思ってたところで、アフレコも7時間くらいかけたと制作側も気合入ってるところなので加藤ちゃんが好きなら楽しみにしていてください
>>だんだん自分が自分でなくなっていく…同化現象かな?
そんな感じです
赤い髪は勿論エルクちゃんの髪の色です
ちなみに前回スヴォンさんが話してた獣と妖精兵のことですが
彼が言ってた通り獣の話は肝心な事を隠していますが
それだけではなく100%ではないですが嘘も混じってたりします
そして妖精兵の作り方のほうは一辺の嘘も言ってはいませんが
やっぱり肝心な事を隠してます
(早ければ2~3話後にはこれらの答えは判明するかと)
次回作の「冴えない彼女の育てかた」製作開始で
ようやくこの物語の後半戦に入ります
ちなみに来週辺りはリゼロで例えると
エミリアとスバルが決裂した部分に相当する所で
(こちらも主人公の成長物語なので)
作品の雰囲気がかなり変わります
> ケーキ頬張るところのクトリがすっごい可愛かった...すっごい可愛かった
> でもあのモノローグは新手のデスポエムにしか聞こえなかったよ
皆城くんの残した爪痕は大きい。
> >BORUTO 第7話
> >日向家も今や火影の外戚ですから木の葉の里への影響力凄いんだろうな
> 逆に元々影響力のある日向家と親戚になることで火影としてのバックができたのかなって思いました
> でも今中忍試験のネジとのやり取りを見返すと色々と感慨深いですね
ヒアシ様…すっかり丸くなっちゃって。
政治的な面で支えてくれる養父がいるのは
ナルトにとって大きな力になってるんだろうな。
> >冴えない彼女の育てかたb 第7話
> >なんかタイトル回収したから終盤っぽい
> ちなみにアニメは今7巻で本編は13巻で終了予定です(間に本編補完のガールズサイド3冊と短編1冊がある)。
あと半分使って次のゲーム作るのか。
夏コミかと思ったけど、来年の冬コミになるんかな。
・・受験大丈夫かな
コメントどーも
> 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
> >>だんだん自分が自分でなくなっていく…同化現象かな?
> そんな感じです
> 赤い髪は勿論エルクちゃんの髪の色です
最終回でクトリが「私はあなたよ、あなたも私よ」しちゃいそう。
> ちなみに前回スヴォンさんが話してた獣と妖精兵のことですが
> 彼が言ってた通り獣の話は肝心な事を隠していますが
> それだけではなく100%ではないですが嘘も混じってたりします
> そして妖精兵の作り方のほうは一辺の嘘も言ってはいませんが
> やっぱり肝心な事を隠してます
> (早ければ2~3話後にはこれらの答えは判明するかと)
「作り方」ていうんだから普通に交配で生まれた存在ではないということか
コメントどーも
> ちなみに来週辺りはリゼロで例えると
> エミリアとスバルが決裂した部分に相当する所で
> (こちらも主人公の成長物語なので)
> 作品の雰囲気がかなり変わります
なんか、そろそろみんなから
倫理くんがフルボッコにされそうだな。