・リトルウィッチアカデミア 第21話
「ありがとう」という魔法のことば。
アーシュラ先生は本当にアッコのことが
大切なんだなって実感させられる。
クロア先生は自分が選ばれなかったことで
拗れてしまった感がある。
実はクロワ先生まだシャリオのこと大好きだよな
ってのが微妙に感じれた。
・ゼロから始める魔法の書 第8話
ええ、君女の子だったの!!じゃあ脱がして確かめないと(ry
男だと思ってたら実は女でした~
っていうネタは割と使い古された展開だけど
今までずっと男の子だと思って見てたから驚いた。
しかし、犬顔さんがしれっと仲間になってて驚いた。
てっきり一話かぎりの雑魚Aみたいな
扱いだと思ってたのに。
「良いニュースと悪いニュース」のくだりは
生きてて一回は言いたくなる言い回しですよね。
・フレームアームズガール 第9話
主人公が風邪をひくおはなし。
ひなこのーとでは踏み越えられなかった
尻の穴にネギ刺すやつをやっちまうとは
末恐ろしいホビーアニメだよまったく。
だが、
凄い勢いで貯金残高が減っていく音が聞こえたぞ。ひなこのーとがいかに優しい世界かがわかる内容だった。

しかし、学園スピンオフは作ってほしいなぁ
轟雷=真面目系委員長タイプスティレット=ツンデレバーゼラルド=ロリ枠迅雷=中二拗らせてるぽんこつな人アーキテクト=クーデレマテリア姉妹=ドS小悪魔教師…なんか、ギャルゲー作れそうだ。後半パートは絶対夢落ちだと思いましたよ。
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第9話
ついぞ最近重傷を負ったのが嘘のように
動いてるグレン先生はワンピース次元の人間かよ…
魔法無効化してから銃で戦うのが
本来の戦闘スタイルだったのかな。
(どこぞの魔術師殺しみたいだな)
ともあれ、リィエル編完結。
アルベルトさん、浜辺でその恰好熱くないですか?
とりあえず量産型リィエルは一体下さい。【関連記事】
・昨日の敵は今日の友・遊戯王DMリマスター 第111話
・BanG Dream! 第11話
・仮面ライダーエグゼイド 第26話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第27話
・リンクが繋げる新たな未来。・サクラクエスト 第2話
・サクラダリセット 第2話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第22話
・ベルセルク2期 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第2話
・そして伝説へ・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第12話
・仮面ライダーエグゼイド 第27話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第28話
・グランブルーファンタジー 第3話
・安心と信頼の・サクラクエスト 第3話
・サクラダリセット 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第23話
・BORUTO 第3話
・武装少女マキャヴェリズム 第2話
・もろたで工藤!・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第3話
・ベルセルク2期 第3話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第28話
・冴えない彼女の育てかたb 第2話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第2話
・名探偵コナン から紅の恋歌 感想
・こいつ直接脳内に・・・!・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第13話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第28話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第29話
・グランブルーファンタジー 第4話
・伝説の戦士たちよ・アトムザビギニング 第2話
・ゼロから始める魔法の書 第3話
・フレームアームズガール 第4話
・リトルウィッチアカデミア 第16話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第4話
・お前の作る、懐かしい未来へ…・サクラクエスト 第4話
・BORUTO 第4話
・武装少女マキャヴェリズム 第3話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第24話
・こここはそう楽園さ・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第4話
・サクラダリセット 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第3話
・ベルセルク2期 第4話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第29話
・神なき世界で・遊戯王DMリマスター 第113話
・仮面ライダーエグゼイド 第29話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第30話
・グランブルーファンタジー 第5話
・時代が追いついた・リトルウィッチアカデミア 第17話
・アトムザビギニング 第3話
・ゼロから始める魔法の書 第4話
・フレームアームズガール 第5話
・闇の炎に抱かれて消えろ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第5話
・武装少女マキャヴェリズム 第4話
・機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST 第2巻
・風を掴め・BORUTO 第5話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第25話
・サクラクエスト 第5話
・サクラダリセット 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第4話
・その体は、きっと剣で出来ていた。・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第5話
・ベルセルク2期 第5話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第30話
・遊戯王DMリマスター 第114話
・グランブルーファンタジー 第6話
・仮面ライダーエグゼイド 第30話
・俺を誰だと思ってやがる・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第31話
・リトルウィッチアカデミア 第18話
・アトムザビギニング 第4話
・ゼロから始める魔法の書 第5話
・なら、行くしかないじゃないか!・フレームアームズガール 第6話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第6話
・武装少女マキャヴェリズム 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第5話
・サクラクエスト 第6話
・おわかりいただけただろうか・BORUTO 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第26話
・サクラダリセット 第6話
・冴えない彼女の育てかたb 第5話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第6話
・やってみなくちゃわからない・ブレイブウィッチーズ第13話感想
・ベルセルク2期 第6話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第31話
・遊戯王DMリマスター 第115話
・仮面ライダーエグゼイド 第31話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第32話
・どんべえぐらし・グランブルーファンタジー 第7話
・ゼロから始める魔法の書 第6話
・フレームアームズガール 第7話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第7話
・武装少女マキャヴェリズム 第6話
・理想も妄想も現実も全て君を軸に廻る・リトルウィッチアカデミア 第19話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第6話
・BORUTO 第6話
・サクラクエスト 第7話
・サクラダリセット 第7話
・冴えない彼女の育てかたb 第6話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第7話
・出会い、キラメキ、夢、キセキ・ベルセルク2期 第7話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第32話
・遊戯王DMリマスター 第116話
・仮面ライダーエグゼイド 第32話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第33話
・アトムザビギニング 第6話
・グランブルーファンタジー 第8話
・心の弱さは守れない・ゼロから始める魔法の書 第7話
・フレームアームズガール 第8話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第8話
・武装少女マキャヴェリズム 第7話
・さすおに・リトルウィッチアカデミア 第20話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第7話
・BORUTO 第7話
・サクラクエスト 第8話
・冴えない彼女の育てかたb 第7話
・あの人は今・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第8話
・サクラダリセット 第8話
・ベルセルク2期 第8話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第33話
・遊戯王DMリマスター 第117話
・心が震えるな。・仮面ライダーエグゼイド 第33話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第34話
・グランブルーファンタジー 第9話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>>魔法無効化してから銃で戦うのが
>>本来の戦闘スタイルだったのかな。
そうです
魔法無効化してから銃プラス格闘ってのが本来のスタイルです
現役時代は、あんな感じでアルベルトと組んで戦ってまいた
リィエルはシオンの妹イルシアを元にした人造人間で
イルシアの容姿と記憶と能力を持ってます
でも不完全で
記憶は不安定、能力は脳筋へと間違った使われ方をしてまして
勿論人格もイルシアと別人です
しかも水槽にいる時からライネルによって精神操作魔術がかけられており
操られやすくなってました
この魔術は解除失敗を恐れたグレンによって今回まで放置されてました
(人格崩壊の恐れがあった為)
ちなみにリィエルは2年前に作られた人造人間である故
記憶こそ16~代のものですが
なんと精神年齢は2歳です
(グレンが中身が小さな子供といったのはこの為です)
ちなみにリィエルの妹達の強さはスペック上はリィエルと同じくらいですが
何分彼女らは生まれたてで戦闘経験がなく
それが圧倒的な差になり瞬殺されました
来週からはいよいよシスティ&グレン編で
前に書いた、グレン先生が宮廷魔導師を辞めた理由
暗殺のし過ぎで嫌になったって理由以外の
もう一つの理由にして最大の理由がいよいよわかります
あとアルベルトは宮廷魔導師のような日陰の仕事より
グレンには日の当たる場所が似合うと
教師のグレンを受け入れてたりします
コメントどーも
> ひなこの場合は天国だけど、あおの場合は地獄だったね。後あおはバカ呼ばわりされてたけど、あおは日常系アニメの主人公だから風邪ひいたんだよ。ギャグアニメなら風邪引かないよ。
ギャグアニメはバカほど風邪ひく気がする
コメントどーも
> ロクでなし魔術講師と禁忌教典
> 魔法無効化してから銃プラス格闘ってのが本来のスタイルです
グレンの凄いところは無効化能力者にありがちは
「他の能力使えない」ってのが無いところ。
> ちなみにリィエルは2年前に作られた人造人間である故
> 記憶こそ16~代のものですが
> なんと精神年齢は2歳です
> (グレンが中身が小さな子供といったのはこの為です)
アビスのルーク思い出した
グレンは魔術師としての才は普通レベルですが
知識が一流レベルでそれを生かした応用と工夫の天才で
その才能によって一流レベルの人についてってます
(逆がリィエルで彼女は応用力は0です)
あと学園で一番魔術師の才能あるのはセリカさんでです
(次がシスティです)
セリカさんは400年以上前の記憶を失ったりして謎が多く
ファンの間では冒頭のショタグレンが読んでた
おとぎ話に出てくる魔王はセリカさん説ってのがあります
まああくまでファンの説なので当たってるかどうかはわかりませんけどね
コメントどーも
> ロクでなし魔術講師と禁忌教典
> グレンは魔術師としての才は普通レベルですが
> 知識が一流レベルでそれを生かした応用と工夫の天才で
> その才能によって一流レベルの人についてってます
> (逆がリィエルで彼女は応用力は0です)
才能を補って工夫で戦う主人公良いよね
> あと学園で一番魔術師の才能あるのはセリカさんでです
でも、基本的にピンチの時に何もできない状況にあるよね。いっつも
コメントどーも
> 天草シノ「私は真剣だぞ、津田」あお「轟雷、お料理手伝ってよー」突っ込み役とボケ役でこの落差。日笠さんは、あおそのままの性格で現場を笑わせていた様子。だから芸人って言われてるのか。
日笠さんのキャラでバンドとかもえきゅんポーズとか確信犯だろって思った