この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ただ、撃ち貫くのみ! l ホーム l 一にして全なるモノが死を灯す »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
マサムネは内心むっちゃ怖がってました
ぶっちゃけムラマサ先輩はマサムネに好かれてると同時に
心底怖がられてもいますので
2番目に好きといいつつエルフより不利な所にいます
あとエルフ、ムラマサは可愛いですが同時に恋愛ゾンビで
毎巻振られても蘇ってきて
どうやったら本当に諦めてくれるのかわからない厄介さんでもあります
>>めぐみんとともえェ…
めぐみんとともえさんは妖精の島編の3巻と
次の編の4巻では全く出番がありません
まあヒロインではないので仕方ないんですけどね
(前作の反省からヒロインは3人に絞ったそうです)
といっても、めぐみんはまだマシで
ともえさんはモブに毛が生えたぐらいの存在で
出番は期待してはいけません
ちなみに5巻はこれまでのうっぷんを晴らすかのような
めぐみん最大の見せ場がきます
あとマサムネ君は物書きなので
文章だと鋭いです
ぶっちゃけ彼女の批評はあてになりませんし
頼りになりません
何故なら彼女にとってマサムネ先生の作品=傑作で
それ以外の作品=駄作で
マサムネの作品ならどんな駄作でも面白いといい
世間一般で大傑作と呼ばれる物でもマサムネが作者じゃなきゃ
つまらないとしか本気で思えない人だからです
ちなみにエルフ先生は客観の人で
マサムネ先生は中間のバランス型です
あとムラマサ先輩の指の包帯には超怖い理由があります
本来なら今回語られるはずでしたがカットされました
もしくは先に回したのかもしれません
最後まで明かされなかったら
最終回のコメ覧に理由を書いておきます
一同「多分需要無い」
しかしあずまんが大王のもじりはよくやったなとww
いくら出版社がとは言えww
にしても負け確ヒロインが魅力的なのはゲーム化した時のサブヒロインにする狙いかな?
国光との男の友情ルートはkey並みの内容ならありだと思うぞ。
そうです
国光くんは21歳です
あとマサムネはムラマサ先輩が小説を書くの辞めないのも
見抜いてました
(エルフがこいつは絶対書くのを辞めないっていった時に同意してたり)
文章関連に関してはマサムネは本当に鋭いです
あたりさわりのない感想ですが
紗霧と可愛かったです
エルフとムラマサも良かったですし
それに、めぐみんも相変わらずいい娘でよかってです
あと本編に直接関係ないので書きますが
国光くんがロリコンとして覚醒し
小学生メインのバブみロリラノベ書きになってたのはくそ笑いました
国光くんがロリの素晴らしさを説く場面は大爆笑でした
ちなみにマサムネも「バブみ」に関してだけは意見が一致してたりします
獅童国光くんの発言内容や
書いてるラノベからするに
彼のモデルは『ロウきゅーぶ!』の作者の『蒼山 サグ』先生なのかもしれません
コメントどーも
> 今回ムラマサ先輩のエアマサムネが発覚した時
> マサムネは内心むっちゃ怖がってました
妄想するくらいその人のこと好きだっていうのは
別にいいと思うんだけどな。
だれだってそういうシュミレーションはしたともう。
> あとエルフ、ムラマサは可愛いですが同時に恋愛ゾンビで
> 毎巻振られても蘇ってきて
> どうやったら本当に諦めてくれるのかわからない厄介さんでもあります
ゾンビゲーマーかよ…残機減らさなきゃ
コメントどーも
> >>来週はようやくさぎりん氏のターン。
> >>めぐみんとともえェ…
> めぐみんとともえさんは妖精の島編の3巻と
> 次の編の4巻では全く出番がありません
この作品が学園メインだったらともえの出番もっと増えてたと思う。
作家としての生活がメインだからな
コメントどーも
> ムラマサ先輩は究極の主観の人で
> ぶっちゃけ彼女の批評はあてになりませんし
> 頼りになりません
まぁ盲目的に好きな作家の作品のファンっているよな。
でも、自分が好きな作品を好きでいることはファンとして大切なことだと思う。
> あとムラマサ先輩の指の包帯には超怖い理由があります
> 本来なら今回語られるはずでしたがカットされました
料理下手とかいうベタな設定じゃなかったか
> 一同「多分需要無い」
なんでさ!需要はあると思うよ
> しかしあずまんが大王のもじりはよくやったなとww
> いくら出版社がとは言えww
薄い本でありそうなタイトルだぜ
> 国光との男の友情ルートはkey並みの内容ならありだと思うぞ。
岡崎がガチホモになるルートとかあるんですがそれは…
>
> 獅童国光くんの発言内容や
> 書いてるラノベからするに
> 彼のモデルは『ロウきゅーぶ!』の作者の『蒼山 サグ』先生なのかもしれません
つまり…ロリ少女たちがお菓子を作るお話か…
プリキュアかな?