・アトムザビギニング 第8話「心優しき科学の子」OPのフレーズが本編で使われるのって
なんかいいよね。とか思いつつ
観客の手のひら返しっぷりは
なんか遊戯王のモブみたいだったな。
期待も人も出来るだけ壊すことなく無力化
それだけできてしまうほどの性能差と知能を
持ってるってことが証明された。
・仮面ライダーエグゼイド 第35話貴利矢さんずるいなぁ完全に手玉に取られてるヒイロさんと違って
本当に裏切ったかどうか解らない絶妙なラインですからね。
まだスパイやってるんじゃないかと疑ってる。
最後、永夢に言ったセリフは一体なんだったのだろうか?
ただ、にっこり笑ってからのガチキックは
ひでぇって思った。(そのあと永夢もガチパンチしてたけど)
来週はついに最強フォームが登場
なんか、スペリオルドラゴンを思い出すよな。
敵によって強化ツールが作られるケースって結構あるけど
かつて敵だった奴が味方化して開発するケースって
あんまりないよな。
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第36話まさかのアンリ先輩が勝利!「絶対負ける流れだろうなー」って思ってたから
本当に大金星だった。
しかし、セリフがいちいちエッチすぎ!
狙ったとしか思えなかった。
あと、りんちゃんさんはナイスツンデレですね。
来週は信じて送り出したシオンくんが
クロノに負ける流れになるんだろうな?
・グランブルーファンタジー 第11話「壊された未来なんてない。
だって僕の未来はこれから君と一緒に作っていくんだから!
行こう。みんな待ってる。僕達の旅を続けよう!」あの…早く結婚していただけないでしょうか?
主人公が主人公やっててヒロインがヒロインしてる。
まさに「君と紡ぐ空の物語」だったな。
普通に王道RPGやってくれるからこの作品は安定してる。
もし、ルリアとグランが出会って無かったら…
グラン=最初の町から旅立つことが出来ず村人Aで終わった可能性大
カタリナ=ビィくんと出会えず軍の中で腐ってた可能性大
ラカム=グランサイファーを修理し続けるだけの日々が続く
イオ=師匠を追ってさまよい続けてた
やっぱり、ルリアと出会ってみんな良かったんだよ。うん
・リトルウィッチアカデミア 第23話ダイアナ尊い…やっぱり今のアッコを支えられるのは
ダイアナだよな。かつて彼女と同じように
シャリオに憧れ、そして魔法を失いながらも
努力と根性で優秀な魔女へと成長した彼女だからこそ
今のアッコを立ち直らせることが出来たんだと思う。
他のみんなが必死にアッコのこと探してる
シーンは良かったなぁ。何気にスーシィのいた場所は
アッコと初めて出会った場所なんだよな。
シャリオの過去はなんか見ててズァーク思い出したな。
誰かを笑顔にしようとするところから始まって
人々の期待に答えようとした結果、大きな過ちを犯してしまった。
WEB拍手コメント返信:
>社長バルバトス「貴様の死に場所は・・・ここ(会社)だ!ここ(会社)だ!ここ(会社)だあああああ!!」
そんなのは嫌だ
>社長バルバトス「一発で沈めてやるよ…残業の覚悟はできたか…」
残業代は出るんですよね?
>バルバトスが主人公のゲームができたらどうしますか?
仲間はいなくてバルバトス一人の
縛りプレイになると思う。
>遊戯(アテム)・遊星・遊作=テクニカルタイプ、十代・遊馬・遊矢=爆発力タイプというイメージ
パワーカードで逆転するタイプと
カードの組み合わせで勝利するタイプ。
>リオ「葵ちゃんはややブラコンらしいと。仲良くなれそうですわ」
静香「ブラコンじゃない遊戯王の妹キャラなんていない」
>アクア「そうよ、私が本物の女神なのよ!」
>ユミル「嘘つくんじゃねぇよ!女神はこの世でクリスタ一人だけだろうが!」
巨人相手でもアクアならギリ勝てそうな気がする
>アイ「なんでロボッピの顔にタンパク質が張り付いてるんだ…?」賢者ゆうさく「…」
最低だ…俺って
>???「萩野千秋は私の母になってくれたかもしれない女性だ」
???「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい」
>ポケットモンスターSM(スーパーマサラ人)
歴代主人公が出てきて闘うシリーズとか見てみたいな
>遊作「無限ループって怖くね?」
AIBO「そうだね」
>ロクデナシで闇落ち経験カードゲーマー同士が決闘(デュエル)だと!?
笑顔を…君の魔法で、みんなに笑顔を
>(戦えせーにんネタかもしれない予告)仁科さんVSせーにん、涙目仁科さん「せーにんさんは自分のことしか知らない!私が…私達が見ているせーにんさんのことを、せーにんさんがどれだけ知っているんですか!?」せーにん「お、俺は」仁科さん「イメージしてください、私の煉獄の炎に焼き尽くされるその意思の脆さを!ファイナルターン!」レムと櫂くんが融合してヒロイン力が最強に見える
始めようぜ。一から、いいえ、ゼロから!
キミを見てる。キミが見てる。だから、俯かない
ここから、ゼロから始めよう。
せーにんの物語を。
ゼロから始める、決闘者生活を。
>何度も確認されるリンク召喚のアローヘッドを女体化して下さい
アローヘッドたんはそろそろみられるのが快感になってくるころ
>笑顔を…デュエルでシスティーナに笑顔を…。
だから貴様は独りよがりだと言ってるんだ!
>勇者王ガオガイガー全話視聴したひととせのメンバー。ゆあ「ゆあ泣いちゃった」ひな子「いいお話だったね」くいな「私は、勇者たちを絶対忘れませんよ」まゆ「私でも勇者になれるかなあ」千秋「平和を愛する心があれば私たち勇者になれるんだね」
女子高生5人がどういった経緯でロボットアニメ
しかもちょっと昔の作品に触れたのは謎だが
最後まで見たらホント誰でもそう思える作品。
>ココア「蒸着」リゼ「赤射」青山「焼結」
何故に宇宙刑事?
>アイ「キーボ、ロボットのくせに自分でデュエルするなんてバカだな」
アイは1作目に出てただろ。
>シラヌイ「ひな子ちゃんの身体を理解した」
もしもし、ギャラルホルンですか?
>大導師(ロクアカ)「決闘(デュエル)開始の宣言をしろエレノア!」
???「海馬てめぇ!!」
>シンフォギア、スパロボ並に短期で騒動起こるのですね
随分と安くなったんだな…あの世界の脅威
>7月放送開始のアホガールにて悠木さんと杉田さんが幼馴染役で共演
ペルソナ5だと見事にアホコンビしてたな。
>あやせ√前後編で発売予定人気があれば黒猫√全編書下ろしも
地味子「・・・(やっぱ腹パンしておくべきか)」
>スイムスイムが新しいプリキュアになるようです。
間違ってもプリキュアスレイヤーになりませんように
>ロボノDaSH、主人公はダルらしい・・・これはオカリンとかの出演も期待できるか!?
マジかよ!!ついにダルが主人公に…
でも、ロボノの時代だと普通に妻子いるんだよなぁ
単にカイたちを導く役目になりそうだ。
>この世界はオレにとってツラすぎる…だから、や~めた
逃げることは悪いことじゃない。
ただ、逃げ場を失ってからだと遅いので
せめて逃げ道だけは確保しながら進もう
>剛三浪とデュエルしてくだサイ
現環境のデッキ使っていいですか?
>明日から会社行かなくていいそうです
再就職しなきゃ…
>グラブル×シンデレラガールズコラボイベ開催中 笑顔の魔法…スマイルワールドかな?
蘭子だけ違和感なさ過ぎて笑うwww
そして気合入りすぎだと思う。
【関連記事】
・昨日の敵は今日の友・遊戯王DMリマスター 第111話
・BanG Dream! 第11話
・仮面ライダーエグゼイド 第26話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第27話
・リンクが繋げる新たな未来。・サクラクエスト 第2話
・サクラダリセット 第2話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第22話
・ベルセルク2期 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第2話
・そして伝説へ・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第12話
・仮面ライダーエグゼイド 第27話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第28話
・グランブルーファンタジー 第3話
・安心と信頼の・サクラクエスト 第3話
・サクラダリセット 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第23話
・BORUTO 第3話
・武装少女マキャヴェリズム 第2話
・もろたで工藤!・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第3話
・ベルセルク2期 第3話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第28話
・冴えない彼女の育てかたb 第2話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第2話
・名探偵コナン から紅の恋歌 感想
・こいつ直接脳内に・・・!・遊戯王DMリマスター 第112話
・BanG Dream! 第13話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第28話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第29話
・グランブルーファンタジー 第4話
・伝説の戦士たちよ・アトムザビギニング 第2話
・ゼロから始める魔法の書 第3話
・フレームアームズガール 第4話
・リトルウィッチアカデミア 第16話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第4話
・お前の作る、懐かしい未来へ…・サクラクエスト 第4話
・BORUTO 第4話
・武装少女マキャヴェリズム 第3話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第3話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第24話
・こここはそう楽園さ・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第4話
・サクラダリセット 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第3話
・ベルセルク2期 第4話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第29話
・神なき世界で・遊戯王DMリマスター 第113話
・仮面ライダーエグゼイド 第29話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第30話
・グランブルーファンタジー 第5話
・時代が追いついた・リトルウィッチアカデミア 第17話
・アトムザビギニング 第3話
・ゼロから始める魔法の書 第4話
・フレームアームズガール 第5話
・闇の炎に抱かれて消えろ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第5話
・武装少女マキャヴェリズム 第4話
・機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST 第2巻
・風を掴め・BORUTO 第5話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第25話
・サクラクエスト 第5話
・サクラダリセット 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第4話
・冴えない彼女の育てかたb 第4話
・その体は、きっと剣で出来ていた。・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第5話
・ベルセルク2期 第5話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第30話
・遊戯王DMリマスター 第114話
・グランブルーファンタジー 第6話
・仮面ライダーエグゼイド 第30話
・俺を誰だと思ってやがる・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第31話
・リトルウィッチアカデミア 第18話
・アトムザビギニング 第4話
・ゼロから始める魔法の書 第5話
・なら、行くしかないじゃないか!・フレームアームズガール 第6話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第6話
・武装少女マキャヴェリズム 第5話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第5話
・サクラクエスト 第6話
・おわかりいただけただろうか・BORUTO 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第26話
・サクラダリセット 第6話
・冴えない彼女の育てかたb 第5話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第6話
・やってみなくちゃわからない・ブレイブウィッチーズ第13話感想
・ベルセルク2期 第6話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第31話
・遊戯王DMリマスター 第115話
・仮面ライダーエグゼイド 第31話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第32話
・どんべえぐらし・グランブルーファンタジー 第7話
・ゼロから始める魔法の書 第6話
・フレームアームズガール 第7話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第7話
・武装少女マキャヴェリズム 第6話
・理想も妄想も現実も全て君を軸に廻る・リトルウィッチアカデミア 第19話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第6話
・BORUTO 第6話
・サクラクエスト 第7話
・サクラダリセット 第7話
・冴えない彼女の育てかたb 第6話
・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第7話
・出会い、キラメキ、夢、キセキ・ベルセルク2期 第7話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第32話
・遊戯王DMリマスター 第116話
・仮面ライダーエグゼイド 第32話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第33話
・アトムザビギニング 第6話
・グランブルーファンタジー 第8話
・心の弱さは守れない・ゼロから始める魔法の書 第7話
・フレームアームズガール 第8話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第8話
・武装少女マキャヴェリズム 第7話
・さすおに・リトルウィッチアカデミア 第20話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第7話
・BORUTO 第7話
・サクラクエスト 第8話
・冴えない彼女の育てかたb 第7話
・あの人は今・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第8話
・サクラダリセット 第8話
・ベルセルク2期 第8話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第33話
・遊戯王DMリマスター 第117話
・心が震えるな。・仮面ライダーエグゼイド 第33話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第34話
・グランブルーファンタジー 第9話
・心が導くあの場所へ・リトルウィッチアカデミア 第21話
・ゼロから始める魔法の書 第8話
・フレームアームズガール 第9話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第9話
・人間が願いを叶える物語・BORUTO 第8話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第8話
・武装少女マキャヴェリズム 第8話
・サクラクエスト 第9話
・一生懸命奏でます。・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第9話
・冴えない彼女の育てかたb 第8話
・サクラダリセット 第9話
・叶えたい夢がある・ベルセルク2期 第9話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第34話
・遊戯王DMリマスター 第118話
・アトムザビギニング 第7話
・あなたと一緒に響かせたい・仮面ライダーエグゼイド 第34話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第35話
・グランブルーファンタジー 第10話
・リトルウィッチアカデミア 第22話
・青春は"僕"がいなくちゃ「はじまらない」・ゼロから始める魔法の書 第9話
・フレームアームズガール 第10話
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第10話
・武装少女マキャヴェリズム 第9話
・黒い太陽、影の月・BORUTO 第9話
・終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 第9話
・サクラクエスト 第10話
・ポケモン サン&ムーン 第29話
・一にして全なるモノが死を灯す・仮面ライダーアマゾンズ2シーズン 第10話
・冴えない彼女の育てかたb 第9話
・サクラダリセット 第10話
・デジモンユニバース アプリモンスターズ 第35話
・遊戯王DMリマスター 第119話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>>貴利矢さんずるいなぁ
>>完全に手玉に取られてるヒイロさんと違って
>>本当に裏切ったかどうか解らない絶妙なラインですからね
>>まだスパイやってるんじゃないかと疑ってる。
自分も敵を騙すには味方からってのを疑ってます
貴利矢さんならそういう事やりそうですし
てか何か明確な目的があってクロノスのほうに
ついてるのは確かでしょう
しかし相変わらず主人公に厳しい作品ですね
あと最強フォーム作るのが社長だとは予想外でした
(1クール目の自分に言ってもきっと信じないでしょう)
しかし社長は重苦しい展開の中の癒し要素で楽しいですね
貴利矢は”嘘つき”だからね。
意外にも次回でクロノスと決着を付けそうだが、考えてみれば残り1クールだけです。全然終わる気がしないのはライダーでは珍しい。
今更だが、最近患者の扱いが軽くない?あと冒頭のナレーションはなんかのドキュメンタリーでも始まるのかと勘違いしそうだった。
コメントどーも
> 仮面ライダーエグゼイド
> しかし相変わらず主人公に厳しい作品ですね
先輩⇒裏切る
自分を導いてくれた恩人⇒裏切る
最初険悪だったツンデレ闇医者や
中盤敵として対峙した社長の方が
よっぽど味方しているという展開…
> あと最強フォーム作るのが社長だとは予想外でした
> しかし社長は重苦しい展開の中の癒し要素で楽しいですね
毎回顔芸しないと気が済まない男。
出てくるだけで面白い男。
コメントどーも
> >本当に裏切ったかどうか解らない絶妙なラインですからね
> 貴利矢は”嘘つき”だからね。
> 意外にも次回でクロノスと決着を付けそうだが、考えてみれば残り1クールだけです。全然終わる気がしないのはライダーでは珍しい。
> 今更だが、最近患者の扱いが軽くない?あと冒頭のナレーションはなんかのドキュメンタリーでも始まるのかと勘違いしそうだった。
クロノス編が始まってから本来の流れが変わってしまったからね。
純粋なバグスターと人間の戦いではなくなってきた。
やっぱりゲムデウスが本当のラスボスになるのかな?
ゲーム版キャラ出すならゲームで出てきたヴィヴィオ、アインハルト、トーマ&リリィも出してほしいけどさすがに収集つかなくなるか...
ちなみになのはさんの持ってる武器はforceに出てきたAEC武装の一つ「ストライクカノン」と見た目がほぼ同じだったりします。こっちはレイハさんとは別の外部武装扱いですけど
元々劇場版なのはは劇場版マクロスみたいに後年作られた劇中劇設定なので(スバル達が劇場版なのは2ndについて語るドラマCDもある)そこらへんを活かしたのかもしれないですね
>仮面ライダーエグゼイド 第35話
>来週はついに最強フォームが登場
公式※来週のエグゼイドはお休みです...
ひどいタイミングでポーズがかかるものである
http://www.nanoha.com/ticket.html
http://cho-animedia.jp/goods/15363/
コメントどーも
> 仮面ライダーエグゼイド、キュウレンジャーのギャバン回との落差が凄いな。十文字激はキュウレンジャーとスペーススクワッドでようやく2代目として認められた。キュウレンジャー、誤解から一転して友情を結ぶ。エグゼイド余計溝が深まる。この落差は。ギャバン回は良かったので、視聴すべき。キュウレンジャーのテーマも語られてるので。
戦隊物と違って仮面ライダーは割と重い雰囲気にしてもおk
みたいな風潮あるからさ(最近の作品は明るめだけど)
戦隊は最後にまともに見たのゴーカイジャーぐらいだな
コメントどーも
> >「魔法少女リリカルなのは Reflection」
> ゲーム版キャラ出すならゲームで出てきたヴィヴィオ、アインハルト、トーマ&リリィも出してほしいけどさすがに収集つかなくなるか...
ヴィヴィオとはるにゃんは2回もアニメ化されましたから。
トーマとりりぃは…うん、がんばれ
> ちなみになのはさんの持ってる武器はforceに出てきたAEC武装の一つ「ストライクカノン」と見た目がほぼ同じだったりします。こっちはレイハさんとは別の外部武装扱いですけど
> 元々劇場版なのはは劇場版マクロスみたいに後年作られた劇中劇設定なので(スバル達が劇場版なのは2ndについて語るドラマCDもある)そこらへんを活かしたのかもしれないですね
高町教官の若いころを振り返るダイジェストムービーとして
管理局の中で人気だったりするんだろうか?
> >仮面ライダーエグゼイド 第35話
> >来週はついに最強フォームが登場
> 公式※来週のエグゼイドはお休みです...
> ひどいタイミングでポーズがかかるものである
すみません、来週ではなく「次回」でした。
まぁ…1週間なんてはやいものさ。
関西限定で猛威を振るうであろう甲子園バグスターに比べたらな。
>
> http://www.nanoha.com/ticket.html
> http://cho-animedia.jp/goods/15363/
JSの全裸を特典にしてしまうゲーマーズの闇は深い…
そういえば、イリヤさんと高町さんは
一度コラボ企画で戦っていましたね。
まさか、JSなのはさんがストライクカノンを装備する時がこようとは
レイハさんはファンネル化ですね。
個人的には、マテリアル4人組が出るのが楽しみです。
特に、フェイトままそっくりのポンコツ娘レヴィはゲーム設定のままでいてほしいです。
コメントどーも
> >魔法少女リリカルなのは Reflection
> まさか、JSなのはさんがストライクカノンを装備する時がこようとは
> レイハさんはファンネル化ですね。
SS時代でファンネル化してたけど、
劇場版設定だとJS時代からファンネルなのか。
劇場版ストライカーズとかどんな魔王になってるのやら
> 個人的には、マテリアル4人組が出るのが楽しみです。
> 特に、フェイトままそっくりのポンコツ娘レヴィはゲーム設定のままでいてほしいです。
個人的にはシュテルンの中二くさい詠唱楽しみ。