
2017年7月からのリミットレギュレーションについて
新禁止カード:
十二獣ブルホーン
やめ…やめろぉぉぉぉぉぉぉ!!確かに2枚サーチとかおかしいだろ
インチキ効果もいい加減にしろよオイ
って思ったんですが、せめて制限、制限にして。
...十二獣、貴様らは良く戦った。眠りにつくが良い
新制限カード:
真竜剣皇マスターP
妖精伝姫ーシラユキ
ドラゴニックD
まぁ…このタイミングしかないよな。
真竜くんにはリンク召喚なしでも戦えるから
リンクの販促のための犠牲になるんだろう。
シラユキちゃん…メタファイズのせいかな?
新順制限カード:
EMペンデュラム・マジシャン
黒き森のウィッチ
彼岸の悪魔スカラマリオン
ラスキューキャット
異次元からの埋葬
命削りの宝札
儀式の準備
機穀の生贄
ブラック・ホール
テラ・フォーミング
ユニオン格納庫
揺れる眼差し
竜の渓谷
神の通告
ルールが変わってペンデュラムが
使いにくくなったのでペンマジと
眼差しは戻ってきたって感じだな
(ヒグルミくんは…)テラフォはようやく規制かかりました。
フィールド魔法がかなり強くなってる現環境で
いつかこうなるとは思っていましたが意外と遅かったな。
でもって帰ってきた渓谷に全国のドラグニティ使いが歓喜する。
通告はストラクに収録されると解った時点で…あ(察し
規制解除カード:
カオス・ソルジャー開闢の使者
慧眼の魔術師
ゴヨウ・ガーディアン
終末の騎士
DDスワラル・スライム
爆竜剣士イグニスターP
氷結界の龍ブリューナク
洗脳ーブレインコントロール
開闢の使者は特にエラッタを受けることなく
戻ってきたカードなのに今や無制限。
これも時代の流れを感じるよ。
天地開闢が使いやすくなったね。
以下、いつもの次回予告。
受け継がれる『意志』

時代のうねり『人の夢』

これらは止める事のできないものだ…

人々が『自由』の答えを求める限り、

決して止まる事は無い! 
次回、遊戯王OCG
「悪魔はなぜ進化を求め続けるのか?」into the VRAINS!!
【関連記事】
・期待不安の未来が今動き出す・放てモンスター・お楽しみはこれまでだ!・揺れるママママインド・「どんな関係?」なんて聞かれたら・遊戯王関連の雑記・明日を確かめに行こう。・だって可能性感じたんだ
障壁も入ってるとか…ストラク3箱買い確定しました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ロボットは男のロマン l ホーム l 遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」 »
ついに言われてしまったか…
自分でも自覚してます。
最近、記事のクオリティが落ちてるのは地味に気にしてる。
…そろそろ引退を考えるべきか。
菜々さん世代かな?
9期以降はなんか、アドの取り方がえぐくなってる。
インゼクガーは今でも強いと思ってます。
> 菜々さん世代かな?
基本ネタが古いのは
10年以上このブログを続けてる時点で察しておくれ…
しかも除外系デッキに玄米が2枚挿せるのも嬉しい。
環境は滅びよ・・・・悪は滅びる・・・!!
トリックスター「お楽しみはこれから」
恐竜「来いよ!リーンカーネーションなんか捨ててかかってこいよ!」
テラフォを規制するのはコンマイお得意の「花を切るのではなく枝を切る」ですね。
パワーあふれるフィールドだけ規制すりゃいのに・・・。
サブテラー「多分大丈夫」
そういえば今回はエラッタ帰還はいませんでしたね。
そろそろネフィリム帰ってきてもいいのよ?(対リンク的に
コメントどーも
> 環境デッキ使ってなくてDD使ってる身としてはスライム帰還が大当たり。
> しかも除外系デッキに玄米が2枚挿せるのも嬉しい。
> 環境は滅びよ・・・・悪は滅びる・・・!!
そういえば、スライム君復帰か。
> トリックスター「お楽しみはこれから」
> 恐竜「来いよ!リーンカーネーションなんか捨ててかかってこいよ!」
恐竜はノーダメージなんだよな。
炎王という新たな相棒ができそう。
> テラフォを規制するのはコンマイお得意の「花を切るのではなく枝を切る」ですね。
> パワーあふれるフィールドだけ規制すりゃいのに・・・。
> サブテラー「多分大丈夫」
ターン制限もなく3枚も入れられるサーチカードという時点で恐ろしかった
> そういえば今回はエラッタ帰還はいませんでしたね。
> そろそろネフィリム帰ってきてもいいのよ?(対リンク的に
ネフィリム返して(定期)
「新しい十二支最速は誰だ?」
というCMがありますが
遊戯王的には
竜が最速
鼠は二番手
かと思いきややっぱり牛が(制限度合い的に)二番手で鼠が三番手
と思ってしまったり。
四番手は誰だ!?
> 「新しい十二支最速は誰だ?」
> というCMがありますが
> 遊戯王的には
> 竜が最速
> 鼠は二番手
> かと思いきややっぱり牛が(制限度合い的に)二番手で鼠が三番手
> と思ってしまったり。
> 四番手は誰だ!?
一方遊戯王の十二支は十支になっていた。