fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

yoshiko20160734.jpg

翼を失ったエンジェル。
次からは【堕天使】デッキを使おう

前回の遊戯王VRAINS三つの出来事

1.ブルーエンジェルまじ天使
aoi20170615.jpg

2.俺の義妹がこんなに可愛いわけがない
aoi20170616.jpg

3.その闇を解放しろ

hanoi20170615.jpg


今回の感想:
yusaku20170621.jpg

今回はテンポも良かったし、デュエルも見応えあったし、作画も良かった。
なによりブルーエンジェル可愛かったから
個人的には大満足な回でした。
あと、遊作とAIのやり取りが絶妙すぎて
やり取り聞くだけでなんか楽しいよね。


今回の遊戯王VRAINS三つの出来事

1.トリックスター大暴れ
aoi20170621.jpg

1ターン目からガン回りしててダメだったww
流石同期二人と比べてそのままで
環境について行けそうな効果を持った
トリックスターなだけあるな。

トリックスターを手札に加えられて
バーンを加速させ、実質サイクロン能力を持った
『ライトステージ』

召喚に成功した時、デッキから「トリックスター」を
手札に加える潤滑油である『キャンディナ』

安易に特殊召喚が可能な上にダイレクトアタック可能で
ダメージ与えた時に墓地のトリックスターを回収する『リリーベル』

フィールドのトリックスターモンスターを
戻して手札から特殊召喚でき
相手の手札にカードが加わるたびに
効果ダメージを与える『マンジェシカ』

まさに「トリックスター」と言わんばかりに
多彩な動きを見せるデッキですが、
拷問部屋とのコンボで地味バーン連発でワンキルしたり、
リンカーネイションとドロール&ロックバードのコンボで
全ハンデスとかできるらしいぜ…
最初からここまで強いとBFみたく
後々効果が控えぎみにならないかちょっと心配。


2.エンコード・トーカー
decode20170621.jpg

「兄弟、聞いてるか!?
俺もアニメで出番もらえたんだぜ」


まさかのストラクチャーデッキからの参戦!
スターターやブースターだけではなく
ストラクの宣伝も欠かさない遊作は
ホビーアニメ主人公の鑑だね。
思えば遊作のストームアクセスは
販促アニメとしては非常に便利な能力なんだよな。

毎回新カード生み出して逆転につなげるためにかかせない能力。
(まぁ遊戯王主人公は、何もしてなくても
新しいカードを生み出しちゃうんだけどね)
「コード・トーカー」でカテゴリ化されてるんで
そのうちエンコードとデコードを合わせた
究極のトーカーが出るのでは無いかと予想してる。


3.遊戯王ではよくあること
aoi20170622.jpg

ヒロインが洗脳されたり顔芸しちゃうとか…

aki20090109.jpg

「よくあることよね」

kotori20121125.jpg

「うん」

yuzu20160926.jpg

「そうだね」

…遊戯王特有のヒロインへの洗礼を
まだ7話という非常に速い段階で
うけることになった葵ちゃんの今後がちょっと心配。
しかもこれがヒロインの初デュエルなんだぜ…
明らかにヤバい発狂を全国に中継されたら
もう恥ずかしくてブルーエンジェルなんて名乗れないよね。
前作もヒロインに厳しかったけど、今作も厳しかった。
完全にヒロインがしちゃいけない系の顔してる。

zaizen20170511.jpg

案の定兄貴は妹の為に頑張ってたけで
"そんな兄の心が解らなかった妹の悲劇"だった訳だ。
ブルーエンジェルの髪型が幼少時の髪型なのは
「この髪型なら兄はきっと自分を見てくれる」
っという欲求の現れからなんだろうな?
…だったらもっとロリ体系にすりゃよかったんじゃね?
リアルではJK。アバタ―は幼女。…最高じゃネェか。
まぁブルーエンジェルの胸が大きいのはたぶんあこが(ry

aoi20170623.jpg

次回は葵ちゃんさんが入院。
どこのシャークさんだよ。
そして、リボルバーさんが
新弾の販促の為に動き出すらしい。
遊作VSリボルバー
最強の販促対決(半ギレ

なお、来週はお休み。


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

aisiafc2.jpg

実は前回の話数を間違えてました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
番組始まってまだ1ヶ月半なのにもう闇落ちしたりきちんとストラク販促といい恐るべしVRAINS。
ファイアウォールドラゴン「そろそろ出番かな?」
2017/06/21(水) 21:37 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
トリックスターのぶん回しもすごかったがそれに返すように連続ソリティアリンクをする遊作も大概でしたね。
ブルエン「またぁ!?」←おまいう

闇落ちカード使ったけど場に出ることもなく、割とあっさりした終わり方でしたね。
しかし†ダークエンジェル†がまだデッキに残ってたりすると後々面胴そうですね。

チクチクバーンに大して高打点ワンキルを返す主人公。
目には目を、歯に歯はを。

次回が休みだって!?絶対許さねぇ!ドンサウザンドオオオオオオオオオオオ!!!

ぶっちゃけヴァレルロードが強すぎて遊作が勝てる未来が見えない。
2017/06/21(水) 22:21 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロさん
コメントどーも

> 番組始まってまだ1ヶ月半なのにもう闇落ちしたりきちんとストラク販促といい恐るべしVRAINS。

番組開始初闇落ちがヒロインというのは…
さすがヒロインに厳しい遊戯王シリーズだぜ

> ファイアウォールドラゴン「そろそろ出番かな?」

たぶんリボルバーとの闘いでストームアクセスして手に入れる
次のブースター発売まで出番のなかった
前のブースターの看板モンスターはもしかして初になるのか?

2017/06/21(水) 22:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Kさん
コメントどーも

> トリックスターのぶん回しもすごかったがそれに返すように連続ソリティアリンクをする遊作も大概でしたね。
> ブルエン「またぁ!?」←おまいう

ひとりでやってるよぉ。
VRAINSはほんと1ターンが長い

> 闇落ちカード使ったけど場に出ることもなく、割とあっさりした終わり方でしたね。
> しかし†ダークエンジェル†がまだデッキに残ってたりすると後々面胴そうですね。

データ型だから除去しても遺恨は残りそうだよな。
遊作のカードが紙なのはそこらへんの対策のためなんじゃないかな?

> チクチクバーンに大して高打点ワンキルを返す主人公。
> 目には目を、歯に歯はを。

早くブルーエンジェルを解放するために
必死に攻撃力あげてるのよかったな。

> 次回が休みだって!?絶対許さねぇ!ドンサウザンドオオオオオオオオオオオ!!!

ドン千「我関係なくね?」

> ぶっちゃけヴァレルロードが強すぎて遊作が勝てる未来が見えない。

1.引き分け
2.敗北
3.中断

どれ
2017/06/21(水) 22:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
販促という前提がなければ原作の遊戯王みたいにOCGのルールに則らないデュエルもできるんだろうねえ…やっぱアニメって大変。遊戯王くらいになれば販促せんでも勝手に買ってくれそうだけどねみんな。
2017/06/22(木) 02:05 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>トリックスター
凄い速さでライフを削っていく様を見ると笑いが止まらなかった。OCGではこの数倍ヤバイかな?

>エンコード・トーカー
GX初期以外、販促する気がしない遊戯王では珍しく初めから販促に積極なVRAINS。放送が遅れるのはカード効果をOCGの物と一致するためかもしれないね。シリーズが重なる度にどんどんOCGとの乖離が酷くなるから、一度ホビーアニメらしい作風に戻るのも悪くないと思う。
コード・トーカーは遊星の「ウォリアー」シンクロモンスターポジションみたいに、これからも数が増えていくだろう。

>案の定兄貴は妹の為に頑張ってたけで
"そんな兄の心が解らなかった妹の悲劇"だった訳だ
お互い様な感じだな。「私はあなたのためと思って」とか「私の立場を考えて」とか、子供からすれば上から目線でどうしても保身に聞こえてしまうから、同じ目線に立って話し合うべきです。

>最強の販促対決
果たして真のエース・ファイアウォールの出番があるのか?
1、ストームアクセスでトポロジック入手→それをヴァレルロードの効果に奪われて敗北
2、ストームアクセスでファイアウォール入手して引き分け
の2パターンを想像したが、勝てるイメージが湧かないね。
2017/06/22(木) 02:44 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
とあるあおいさん「まあ、【あおい】が名前に付くキャラは言動が闇に多少は染まらないとね。」
デッキをタッパーに入れてると聞いたらあのデュエル部部長は「実に紙のカード保存法としては素晴らしい!」と言ってくれそう。

にしてもトリックスター可愛い顔してバーンやらハンデスやらえげつねえ・・・と思ったけど、遊戯王は昔から可愛い子程バーンしたり、えげつない効果持ち多かったからいつもの遊戯王だった。

一方遊作、前回に続き凄まじいソリティアである。でも歴代主人公から考えたら一番一人回しを多くやって上手く回るデッキを考えてそうな性格だからソリティアも納得なんだよなあ。
見事なスターター宣伝で買いに走ったぜ・・・。

次回葵さん入院!
今になって思いましたが、元祖から服装とかが青いメインキャラは病院と縁が深いなと改めて思ったり。
2017/06/22(木) 20:50 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>> ファイアウォールドラゴン「そろそろ出番かな?」
>たぶんリボルバーとの闘いでストームアクセスして手に入れる

トポロジック「Vジャンプは誤植で、実は遊作のカードだったから、FWDは出ないんだ」
さすがにないだろうな……たぶん。効果的にはヴァレルのメタになるとはいえ。
ここまでフラグを立てて出なかったら、誰戦で出すんだよってなるし。
2017/06/23(金) 20:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>トリックスター大暴れ
ヴィヴィアン「もーッ! 鬱陶しいわね、チマチマとー!!」

>ストラクの宣伝も欠かさない遊作は
>ホビーアニメ主人公の鑑だね。
今回リンク・スパイダーの効果で、ビットロンじゃなくデジトロンを出しても良かったのよ。

>思えば遊作のストームアクセスは
>販促アニメとしては非常に便利な能力なんだよな。
ただ、ライフが1000以下になる→都合よく大きいデータストームが来るという流れはそろそろ変化が欲しい。
ライフがまだ3000くらいある時からデータストームが見えた、とか。

>案の定兄貴は妹の為に頑張ってただけ
だがその結果、大好きな兄とは中々顔を合わせる事も出来ず、寄ってくるのは兄とお近づきになる利益目当ての人間ばかりという寂しい人間関係である……
チクチクとBu,Bu,Bu,Burn! するトリックスターの戦術も、その辺の不満を溜め込んでる表れじゃないかな。

>>ぶっちゃけヴァレルロードが強すぎて遊作が勝てる未来が見えない。
>どれ
3.中断に一票。負けたらAI奪われるし。
2017/06/24(土) 10:46 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> 販促という前提がなければ原作の遊戯王みたいにOCGのルールに則らないデュエルもできるんだろうねえ…やっぱアニメって大変。遊戯王くらいになれば販促せんでも勝手に買ってくれそうだけどねみんな。

実際前回のBTは販促ほぼなかったけどね…


2017/06/24(土) 18:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> >トリックスター
> 凄い速さでライフを削っていく様を見ると笑いが止まらなかった。OCGではこの数倍ヤバイかな?

アニメのライフでこのバーン連続はえぐい

> >エンコード・トーカー
> GX初期以外、販促する気がしない遊戯王では珍しく初めから販促に積極なVRAINS。放送が遅れるのはカード効果をOCGの物と一致するためかもしれないね。シリーズが重なる度にどんどんOCGとの乖離が酷くなるから、一度ホビーアニメらしい作風に戻るのも悪くないと思う。

ユーリ「ストラクの宣伝…僕もしたんだけど」

> >案の定兄貴は妹の為に頑張ってたけで
> "そんな兄の心が解らなかった妹の悲劇"だった訳だ
> お互い様な感じだな。「私はあなたのためと思って」とか「私の立場を考えて」とか、子供からすれば上から目線でどうしても保身に聞こえてしまうから、同じ目線に立って話し合うべきです。

言ってくれなきゃ分かんないだろうが!

> >最強の販促対決
> 果たして真のエース・ファイアウォールの出番があるのか?

スターダストも2クール目まで遊星が使わなかったけど…
2017/06/24(土) 18:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> とあるあおいさん「まあ、【あおい】が名前に付くキャラは言動が闇に多少は染まらないとね。」

ちなみに財前兄妹の名前をつなげるとあきらっきーになる

> にしてもトリックスター可愛い顔してバーンやらハンデスやらえげつねえ・・・と思ったけど、遊戯王は昔から可愛い子程バーンしたり、えげつない効果持ち多かったからいつもの遊戯王だった。

容赦ないやり方だ。いつも通りだな。

> 一方遊作、前回に続き凄まじいソリティアである。でも歴代主人公から考えたら一番一人回しを多くやって上手く回るデッキを考えてそうな性格だからソリティアも納得なんだよなあ。
> 見事なスターター宣伝で買いに走ったぜ・・・。

遊作はコンマイから金もらってますわ

> 次回葵さん入院!
> 今になって思いましたが、元祖から服装とかが青いメインキャラは病院と縁が深いなと改めて思ったり。

シャークさん「実家にようこそ」
2017/06/24(土) 18:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >> ファイアウォールドラゴン「そろそろ出番かな?」
> >たぶんリボルバーとの闘いでストームアクセスして手に入れる
> トポロジック「Vジャンプは誤植で、実は遊作のカードだったから、FWDは出ないんだ」
> さすがにないだろうな……たぶん。効果的にはヴァレルのメタになるとはいえ。
> ここまでフラグを立てて出なかったら、誰戦で出すんだよってなるし。

ファイアウォール「今は私が動く時ではない」
VR兄様「・・・・」

2017/06/24(土) 18:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >トリックスター大暴れ
> ヴィヴィアン「もーッ! 鬱陶しいわね、チマチマとー!!」

レベッカのキュアバーンのガチっぷりには驚くよね

> >ストラクの宣伝も欠かさない遊作は
> >ホビーアニメ主人公の鑑だね。
> 今回リンク・スパイダーの効果で、ビットロンじゃなくデジトロンを出しても良かったのよ。

デジトロン「兄弟、俺の出番はいつになるんだ…」

> >思えば遊作のストームアクセスは
> >販促アニメとしては非常に便利な能力なんだよな。
> ただ、ライフが1000以下になる→都合よく大きいデータストームが来るという流れはそろそろ変化が欲しい。
> ライフがまだ3000くらいある時からデータストームが見えた、とか。

データストーム「ずっとスタンバってました」

> >案の定兄貴は妹の為に頑張ってただけ
> だがその結果、大好きな兄とは中々顔を合わせる事も出来ず、寄ってくるのは兄とお近づきになる利益目当ての人間ばかりという寂しい人間関係である……

もう、抱きしめてやれよ!

> >>ぶっちゃけヴァレルロードが強すぎて遊作が勝てる未来が見えない。
> >どれ
> 3.中断に一票。負けたらAI奪われるし。

Go鬼塚「ここは俺に任せて、早くにげろ」
2017/06/24(土) 18:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>AI「プレイメーカー、危機一髪」
>遊作「黙れ」
あのロープがデュエルアンカーにしか見えなかった。
やはりこの二人はカイトとオービタル……
2017/06/27(火) 20:37 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >AI「プレイメーカー、危機一髪」
> >遊作「黙れ」
> あのロープがデュエルアンカーにしか見えなかった。
> やはりこの二人はカイトとオービタル……

名コンビになりそうだよね。
2017/06/27(火) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ