この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 仮面ライダーアマゾンズ Season2 最終回「AMAZONZ」 l ホーム l リトルウィッチアカデミア 最終回感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
しかし、道路の拡張工事だったか都市開発で閉館が近いそうです・・・。
やっぱつれえわ・・。
最終回だから演劇カット無しかなと思ったら安定のカットは残念。
しかし男子よりチョコを貰う女子・・・。
まあ、バレンタインは「いつもありがとな!」な気分でチョコに限らずお世話になってる人に何かを渡すのが本来の姿なので、尊敬してますであげるのも、いつも世話になってます両方でも正しいので、つまり大家さんの人徳の現れでしょう。
商品を食い散らかすくいなちゃんにもずっと住み家をあげてると考えたりしたら更に菩薩感が沸いてきた。
きらら枠ではないアピールが随所のサービスシーンな実質きらら枠。
「また来週」無いじゃないか!
・・・OVAに期待?
いい「きらら枠」でした。
> しかし、道路の拡張工事だったか都市開発で閉館が近いそうです・・・。
> やっぱつれえわ・・。
都会の駅前近くの改装工事はいつになっても終わらないイメージ
大阪でも梅田とか常に改築してる気がする
> 最終回だから演劇カット無しかなと思ったら安定のカットは残念。
輝きのタクトみたいに
1話丸々演劇で使うみたいな回あってほしかったな
> しかし男子よりチョコを貰う女子・・・。
> まあ、バレンタインは「いつもありがとな!」な気分でチョコに限らずお世話になってる人に何かを渡すのが本来の姿なので、尊敬してますであげるのも、いつも世話になってます両方でも正しいので、つまり大家さんの人徳の現れでしょう。
漫画版では寡黙な子らしいけど、アニメだと慈愛の子だからね
> きらら枠ではないアピールが随所のサービスシーンな実質きらら枠。
> 「また来週」無いじゃないか!
> ・・・OVAに期待?
> いい「きらら枠」でした。
こみっくきゅーんは新たなるきららになれるのか?
コメントどーも
> ゆあがかまってちゃんなのは、ひな子らに出会うまで友達いなかったのだ。
そういえば、ひなこたち意外と会話してるシーンないからな。
人当たりはよさそうなのになんでだろう?
>千秋先輩は、アニメで性格変化した事で漫画では主役回1回だけなのがアニメでは複数回主役になる。くいなは1番動かしやすいのがよく分かる。
くーちゃんとまゆちゃんは初期からキャラが固まってたから
役割果たしたってかんじだな。
コメントどーも
> 作者曰くゆあはナルシストなので友達いない様で、その為姉や妹がひな子達を見て喜ぶ回もあり。千秋先輩の場合設定が足引っ張ってるのが本当に勿体ない。
確かに「ゆあが~ゆあが~」っていっつも言ってるから
苦手な人間はほんと苦手そうだもんね。