この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第2話「ラストリゾート」 l ホーム l 結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- <第3章>「やくそく」感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
正直こんな仕打ちを受けて恨んでないってキッパリ言えるジャンヌの方が常人離れしてると思うの
そりゃ旦那もジャンヌオルタ作るわ
>フランちゃん可愛い。
原作からしてガン無視されてる正しいバーサーカークラスの運用を行った唯一の英霊
バーサーカー適正もキャスター適正並みに適当な気がする
>すまない…真名を明かせずすまない…
自分に非がない時でもやたら謝るようになったのはゴルドさんのせい説
>「インドのやべーやつ」
ギルガメッシュと同格・・・といえば聞こえはいいが攻撃時にしか武器を実体化できないほどマスターが三流(CCC)、
鎧没収(FGO)とハンデもギルガメッシュ並みに盛られる不幸な人
ハンデ無しの本気のカルナさんが見れるのはFate/Apocryphaだけ!
ショタコンおば・・もといおねーさん。
ちなみに漫画版では上着羽織っただけの「つけてない、はいてない」でぺろぺろしているのである。
・六導玲霞
ちょっとだけでてきたジャックちゃんのマスター、ちなみに娼婦さん。
なんで彼女がユグドレミアのサーヴァントを使役しているかにかんしては追々。
なお葛城先生枠です。
・セミラミス
世界最古の毒殺を行った、アッシリアの女帝。
アポクリファでは彼女とシロウの関係に注目すると面白いですよ。
・アーサー王の悪口を言わず、アーサー王を褒めない。
・女性扱いせず、露骨に男性扱いもしない。
・堅苦しくならずに、意見はちゃんと聞いてあげる。
・他のサーヴァントにうつつを抜かさない。
……面倒くせぇ!?
コレに対しゴルドさんは見下すが、ネットを利用した黒魔術について考えたりしてるセレニケさんには評価されてる。
ジャックの場面で出ていた死体は相良豹馬という人物。通称z馬(誤植に由来)。ユグドミレニア所属で日本でホストやりながら諜報活動していて、「同棲していた一般人の娼婦」を生贄に召喚を行ったのだが…
ちなみに、このApocryphaには「歴代最低のマスター」と呼ばれる人物がいます。
いったい誰でしょうね。
ただ、FGOでも思ったけど基本かまって欲しいだけの子なんだろうな。
黒のライダーの次回予告
すまないさんに対して後方からのちょっかい。
あのマスターの寿命が縮まりそうだな。
いやーモーさんは凄く気難しい上にあれはあれで騎士ですからね
しかも侮辱は絶対許さんタイプの
Zeroの時みたいに噛み合わないからシカトなんてしてたら切り捨てられるかも
でも敢えて危険な関係のコンビってのも面白いかもしれませんね
>マスター、お前は間違っちゃいない。
でも、原作では、「お前はわしが許可しない限りはしゃべるな」とかいう無茶な命令まで出してます(少しでも真名のヒントを減らすため)
> 正直こんな仕打ちを受けて恨んでないってキッパリ言えるジャンヌの方が常人離れしてると思うの
> そりゃ旦那もジャンヌオルタ作るわ
ジルの方が人間臭い反応なんだよね。
それだけ彼女のことを想っていたんだろう
> >フランちゃん可愛い。
> 原作からしてガン無視されてる正しいバーサーカークラスの運用を行った唯一の英霊
> バーサーカー適正もキャスター適正並みに適当な気がする
バーサーカーは弱い英霊を強くするための狂化っていう
設定を最初の作品でガン無視したFateという作品
> >すまない…真名を明かせずすまない…
> 自分に非がない時でもやたら謝るようになったのはゴルドさんのせい説
すまない
> >「インドのやべーやつ」
> ギルガメッシュと同格・・・といえば聞こえはいいが攻撃時にしか武器を実体化できないほどマスターが三流(CCC)、
> 鎧没収(FGO)とハンデもギルガメッシュ並みに盛られる不幸な人
> ハンデ無しの本気のカルナさんが見れるのはFate/Apocryphaだけ!
ランサーのクラスはだいたい映像作品だと不遇だけど…
大丈夫かなカルナ君?
コメントどーも
> ・セレニケ
> ショタコンおば・・もといおねーさん。
> ちなみに漫画版では上着羽織っただけの「つけてない、はいてない」でぺろぺろしているのである。
原作が18禁のパソコンゲームだったらどうなってたことやら…
> ・六導玲霞
> ちょっとだけでてきたジャックちゃんのマスター、ちなみに娼婦さん。
> なんで彼女がユグドレミアのサーヴァントを使役しているかにかんしては追々。
> なお葛城先生枠です。
そういえば、男性が一人お亡くなりになってたけど
あれが本来のマスターだったのかな?
ジャックのマスターを娼婦がやるとか意味深だよな
> ・セミラミス
> 世界最古の毒殺を行った、アッシリアの女帝。
> アポクリファでは彼女とシロウの関係に注目すると面白いですよ。
アサシンよりキャスターよりだとか
「うお、マジか!」って調べたら本当だった。
聖杯戦争でもがんばリーリエ
> ・アーサー王の悪口を言わず、アーサー王を褒めない。
> ・女性扱いせず、露骨に男性扱いもしない。
> ・堅苦しくならずに、意見はちゃんと聞いてあげる。
> ・他のサーヴァントにうつつを抜かさない。
> ……面倒くせぇ!?
そう思うと、獅子GOさんの扱いの上手さに驚く。
ネクロマンサーらしい良い武器だと思いました。
(普通の弾丸だとキリツグとかぶるし)
> ちなみに、このApocryphaには「歴代最低のマスター」と呼ばれる人物がいます。
> いったい誰でしょうね。
ワカメを凌駕する最低マスターがいることに驚きを隠せない
> ただ、FGOでも思ったけど基本かまって欲しいだけの子なんだろうな。
めんどくさいけど、最高になついたときは可愛い。
猫かお前は
> 黒のライダーの次回予告
> すまないさんに対して後方からのちょっかい。
> あのマスターの寿命が縮まりそうだな。
背中を突っつくのはやめてさしあげろ。
> いやーモーさんは凄く気難しい上にあれはあれで騎士ですからね
> しかも侮辱は絶対許さんタイプの
> Zeroの時みたいに噛み合わないからシカトなんてしてたら切り捨てられるかも
> でも敢えて危険な関係のコンビってのも面白いかもしれませんね
切嗣、絶対「めんどくせぇ」って思うだろうな。
ワカメは「勝つ気がある」「自分なりに作戦を考えたり交渉したりしてる」という時点でまだマシというのが現在の評価ですねw
たぶん一番かわいい
> >マスター、お前は間違っちゃいない。
> でも、原作では、「お前はわしが許可しない限りはしゃべるな」とかいう無茶な命令まで出してます(少しでも真名のヒントを減らすため)
セイバー「マスターから無視されまくりましたが何か?」
ランサー「変な礼呪使われるよりましだろ」
> ワカメは「勝つ気がある」「自分なりに作戦を考えたり交渉したりしてる」という時点でまだマシというのが現在の評価ですねw
それにシンジは意外と良いところはそれなりにあるしね。
ギャグパートでは率先して体を張ったギャグをかましてくれるし。