fc2ブログ

Fate/Apocrypha 第3話「動き出す運命」

Fgo20170716.jpg

霊衣解放ネタが増えるな…
オルタじゃないけどジャンヌは黒が似合うよな
ていうかポーズあざと(ry

・今週のアストルフォきゅん
asutorufo20170716.jpg

ホント、本能のままに行動してるよなこの子。
逃げ出したホムンクルスの男の子はメインキャラらしいから
この出来事がこの物語の運命を大きく動かしそうだな…
だが、ボーイミーツボーイである。


・ゴルドさん
gorudo20170716.jpg

「ルーラー助けたら、ルーラーとセイバーで
カルナを協力攻撃できるぜ!」
って思ってたら
思った以上に職務に忠実でクソまじめな
ジャンヌさんだったのでそうはならなかった。
ここのゴルドさん、いい具合に面白いキャラしてたな。

ルーラーは「真名看破」という
サーヴァントの真名を知ることができるスキルを持っているので
カルナさんの真名もあっさり判明しました。
(まぁその後普通に名乗ってたけど)


・ジークフリードVSカルナ
karuna20170716.jpg

地形すら変えそうな勢いで戦っております。
こんな化物同士の対決を人口密集地で
バトってた冬樹市っていったい…
インド勢とケルト勢はアメリカ合衆国に酷いことしたよね…
カルナとジークフリードの戦いはトップサーヴァント同士の
戦いに相応しい熱い戦いで見ごたえありました。
ただ、目からビームが出ないのが残念だったな。


・ジークフリードの生前
jiku20170716.jpg

"他者のための英雄"であり続けたジークフリード
ちょうど声が同じの某正義の味方みたいだよな。
まぁ英雄って奴は少なからずそういう面があると思う。
幸運Eなのも納得なジークフリードのに関しては自分で調べてね。
だいたいファフニール倒して
血を浴びて無敵になったことと一か所だけ
血を浴び損ねた個所が弱点になってることは押さえておこう。


・フランの望み
furan20170716.jpg

俺の狂戦士がこんなに可愛い!
彼女の望みは「自分と同じ存在の伴侶を得ること」
花嫁衣裳なのはそれが理由なんだろうね。
とりあえずカウレスくん責任とって結婚してあげようよ。
なんか、彼の方が型月の主人公ぽいんだよな。


・今週のモーさん
modered20170716.jpg

ここのモーさん凄く可愛かった。
「一人だとつまらねぇ!」とか、このダダっ子め!
完全に休日のパパと娘である。
獅子GOさんはモーさんの扱いに関して
滅茶苦茶上手いよな。
いい具合にグッドコミュニケーションしてる。


・その男は、筋肉(マッスル)だった。
suparu20170709.jpg

こいつ、1週間ずっと城に向かって走ってたような…

来週は黒陣営VSスパルタクス。
出番のないアンタラテさんとアキレウスさんも
そろそろ出番をあげてくだち

【関連記事(Fate/Apocrypha)】

・Fate/Apocrypha 第1話「外典:聖杯大戦」

・Fate/Apocrypha 第2話「聖女の出立」


【関連記事(過去のFate関連の記事)】

・Fate/Zero 第1話「英霊召喚」

・Fate/Zero 第2話「偽りの戦端」

・Fate/Zero 第3話「冬木の地」

・Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

・Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

・Fate/Zero 第6話「謀略の夜」

・Fate/Zero 第7話「魔境の森」

・Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

・Fate/Zero 第9話「主と従者」

・Fate/Zero 第10話「凛の冒険」

・Fate/Zero 第11話「聖杯問答」

・Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

・Fate/Zero 第13話「禁断の狂宴」

・Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」

・Fate/Zero 第15話「黄金の輝き」

・Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」

・Fate/Zero 第17話「第八の契約」

・Fate/Zero 第18話「遠い記憶」

・Fate/Zero 第19話「正義の在処」

・Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」

・Fate/Zero 第21話「双輪の騎士」

・Fate/Zero 第22話「この世全ての悪」

・Fate/Zero 第23、24話感想

・Fate/Zero 第25話(最終回)「Fate/Zero」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話「冬の日、運命の夜」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話「開幕の刻」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第4話「戦意の在処(ありか)」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第6話「蜃気楼」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第7話「死闘の報酬」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第8話「冬の日、心の所在」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第9話「二人の距離」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第10話「五人目の契約者」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第11話「来訪者は軽やかに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第12話(最終回)

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第13話

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第14話「コルキスの王女」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話「神話の対決」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第16話「冬の日、願いの形」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第17話「暗剣、牙を剥く」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第18話「その縁は始まりに」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第19話「理想の末路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第20話「Unlimited Blade Works.」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第21話「answer」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第22話「冬の日、遠い家路」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第24話「無限の剣製」

・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第25話(最終回)「エピローグ」

fateFC2.jpg

真の英霊は眼で殺す
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・ジークフリードVSカルナ
ジークフリードさん真名暴露しちゃってますけど原作ではゴルドさんが「喋るな」とか命じてたせいでほとんど戦闘中独白しかなかったりします。
まあ、アニメでそれをやるといろいろ厳しいですし、ゴルドさんからは「悲運の英霊が聖杯にかける望みがないなどあり得ない」と思ってることからの不和もありますからそれの更なる強調もあるんでしょけどね

・ホムンクルス君
EDクレジットや公式HPでは名前がついてますけどこの時点ではまだ名無しのホムンクルスなのでホムンクルス君としますが、主人公です。
ちなみにアインツベルンからの技術を流用しているためある意味イリヤやアイリたちの親戚とも言えなくもない(この世界線にアイリとイリヤはいないだろうけど)、ただし子供に玩具を与える程度の技術しか向こうは教えてないらしいが

ボーイミーツボーイだけどこの出会いがなければこの聖杯大戦はジャンヌがいたことを差し引いてもとんでもない結末になってしまうのですよ(ネタバレのため詳しくは言えませんが)
とりあえずケイローンPがホムンクルス君に言った「君はある意味完全な存在」、番組キャッチコピーの「これは人が願いを叶える物語だ」、この二つをよく覚えておきましょう、あとあと意味が分かります。

2017/07/16(日) 16:14 | URL | とりとり #l.rsoaag[ コメントの編集]
開幕ペロペロとはしかも今回は下着姿でよほど好きないんでしょうね。
冬木の聖杯戦争はむしろガス爆発で誤魔化せる程度の壊れ方ですんだのは不幸中の幸いと考えるべきなのではないかと思います。
2017/07/16(日) 19:11 | URL | 名無しのゼロ #-[ コメントの編集]
No title
≻こんな化物同士の対決を人口密集地で
バトってた冬樹市っていったい…

言峰「全部ガス会社のせいにしておくか・・・」

>なんか、彼の方が型月の主人公ぽいんだよな。

メガネを外したら魔眼が使えるとかだったら、なおさら

>獅子GOさんはモーさんの扱いに関して
滅茶苦茶上手いよな。
>いい具合にグッドコミュニケーションしてる。

アルトリア「バカな! 銃使いの魔術師は外道じゃないのですか!」
2017/07/16(日) 22:20 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
あんなに可愛いフランちゃんを怪物と拒絶したFate世界のヴィクター・フランケンシュタイン博士の美的感覚って…
と、ずっと思ってましたけど、今回の回想を見ると、生前のフランちゃんはツギハギだらけの体だったから無理もないのか・・・
ま、死体をつなぎ合わせて作った人造人間がツギハギだらけなのは当然なので、それを自分で作っておいて怪物呼ばわりは、やっぱりどうかしてますが・・・
2017/07/17(月) 21:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とりとりさん
コメントどーも

> ・ジークフリードVSカルナ
> ジークフリードさん真名暴露しちゃってますけど原作ではゴルドさんが「喋るな」とか命じてたせいでほとんど戦闘中独白しかなかったりします。

すまない…うっかり真名を暴露してすまない

> ・ホムンクルス君
> EDクレジットや公式HPでは名前がついてますけどこの時点ではまだ名無しのホムンクルスなのでホムンクルス君としますが、主人公です。

イリヤ的な存在が主人公になったのは感慨深いな

> ボーイミーツボーイだけどこの出会いがなければこの聖杯大戦はジャンヌがいたことを差し引いてもとんでもない結末になってしまうのですよ(ネタバレのため詳しくは言えませんが)

第5次も士郎がいなかったらとんでもないことになってたからな…
2017/07/17(月) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>名無しのゼロ さん
コメントどーも

> 開幕ペロペロとはしかも今回は下着姿でよほど好きないんでしょうね。
> 冬木の聖杯戦争はむしろガス爆発で誤魔化せる程度の壊れ方ですんだのは不幸中の幸いと考えるべきなのではないかと思います。

被害広げて戦ってたのは主に切嗣とジルぐらいだからな。
2017/07/17(月) 22:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> ≻こんな化物同士の対決を人口密集地で
> バトってた冬樹市っていったい…
> 言峰「全部ガス会社のせいにしておくか・・・」

ガス会社「あんたって人はァァぁァァ!!」

> >なんか、彼の方が型月の主人公ぽいんだよな。
> メガネを外したら魔眼が使えるとかだったら、なおさら

容姿は銀の匙の主人公ぽい

> >獅子GOさんはモーさんの扱いに関して
> 滅茶苦茶上手いよな。
> >いい具合にグッドコミュニケーションしてる。
> アルトリア「バカな! 銃使いの魔術師は外道じゃないのですか!」

切嗣「正直すまんかった」
2017/07/17(月) 22:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> あんなに可愛いフランちゃんを怪物と拒絶したFate世界のヴィクター・フランケンシュタイン博士の美的感覚って…
> と、ずっと思ってましたけど、今回の回想を見ると、生前のフランちゃんはツギハギだらけの体だったから無理もないのか・・・
> ま、死体をつなぎ合わせて作った人造人間がツギハギだらけなのは当然なので、それを自分で作っておいて怪物呼ばわりは、やっぱりどうかしてますが・・・

作るのに満足してそれ以降のことに関しては考えてなかったクチだろう
2017/07/17(月) 22:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ