fc2ブログ

愚かでいいのだろう

aho20170712.jpg

>違和感は同化した

>どうせ逆バージョンでもアホになる

ど う せ み ん な ア ホ に な る
聴きすぎたせいで本編のOPに
違和感を感じるようになったぞ!!

今期土日月に書く作品が多いから
どこに簡易感想入れようか迷う

以下、今週の簡易
・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想


・仮面ライダーエグゼイド 第39話

パラド…まさかガチで退場するとは。
てっきり「お前は俺の中で生きろ」的な感じで
永夢の中に存命するのかと思っていましたが…
しかし、パラドに対するセリフの数々は
とても主人公が発して良いものじゃなかった。
永夢(えむ)っていうか永須(えす)だよ!!


・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話

完全にヴァンガードの悦びを知ってしまった姐さん可愛い。
リンちゃんさんが勝ったってことは
アンリ先輩負けるんだろうなぁ…って思ってたら
意外と奮闘してた。最近の先輩はやたら熱い。
(まぁ予告で敗け確定みたいなんですけど)


・アホガール 第3話

さやかちゃん。君は出る作品を間違えてると思う。
こんなぐう聖で下着が可愛いピュアっ子なのに
アホ親子に関わったせいでかなり苦労してる。
あっくんさんは最初からかなり危険人物でしたが
さやかちゃんに関しては完全に巻き込まれ事故だよな。
とりあえず、さやかちゃんのパンツはNGなのかい?
よしこから母性がひとかけらも感じない俺は正常でいいんだよな。
何で手錠を常備してるんだあの親子。
この番組を30分放送したらツッコミきれないので
15分にして正解だと思う。


・New Game!! 第2話

EDが相変わらず社畜ソングすぎて
日曜夜に聞いたら鬱になりそうだな…
月曜日が…月曜日が街にやってくるんじゃァぁぁぁ!!
本編の方は「競争社会」という厳しい現実に直面。
実際クリエイターはそういうのが多い業種なんだろうな。


・メイドインアビス 第2話

母親が死んだかもしれないのに
リコちゃんのあの反応の薄さに驚いたけど。
アビス付近じゃ人の死なんて日常茶飯事なんだろうな。
ある程度死ぬ覚悟もなけりゃアビス探索なんてやらんだろうし。
アビスで生まれたから特別な力を持っているとかいう
設定が一切なくただ単に目が悪いだけという
バッドステータスだけを押し付けられた子だけど
めげずに頑張ってるあたり凄い子だよな。
アビスで産もうとした母親も凄いガッツだと思う。
しかし地上波で裸吊りとか…でも
肌面積圧倒的なのに天使の3Pよりエロさを感じなかった。


・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想

実はポケモン、ノゲラと一緒に先週末見てきました。
何はともあれ"彼"が救われて本当に良かった…
4作目でフェードアウトしたからてっきり
彼に関してはあれで結末なのかと思ってたから。

今回はスパロウの過去にまつわる話でしたけど
バルボッサが主役の映画だったと思う。
今まで敵であり味方でありライバルでもあった彼が
主役を食うほどの活躍をしてくれます。
彼が見つけた人生最大の「宝」に関しては是非とも劇場で。



WEB拍手コメント返信:

>コウ「おーいアハゴン」うみこ「うるさい、苗字で呼ばれると怪獣だと思われるでしょう」

サンビーム「アハゴンだって親にもらった立派な名前だぞ」


>社畜戦士せーにん~NEW SEININ!~

っと言っても最近はあんまり仕事してない。
(更新時間からわかると思いますけど)


>マリア「うちの娘がアホすぎる…杉田何とかして」響「うへへ」

ウィル博士「リンカー一本打っとく?」


>お兄ちゃん、ひなただよ

ロウきゅーぶが放送してたころ
5年後あたりを舞台にした
ロウきゅーぶ2が作られないかなー
って妄想してた時期があった。
主役は竹中で


>鬼殺隊に入って鬼狩りをしてくだサイ

化物とはいえ首を落とすのはだいぶ覚悟必要だろうな


>上杉達也「嘘みたいだろ、進撃の巨人とアホガール同じ雑誌なんだぜ」

シリアスなストーリー漫画もあれば
ギャグ漫画もある。そういう意味で漫画雑誌って
あらゆるニーズにこたえようとしてるよな。


>お願いだ、地獄少女には関わらないでくれ。

うん関わらない。ていうか今更入っていけるとは思えない


>まったく、大学生は最高だぜ!

大学生だが年齢的にはNGなんだ


>先生「劇団ひととせの顧問として言います、単行本買って下さいまし」

とりあえず1巻買ってきました。
ゆあちゃん漫画だと普通に黒髪だね


>あっくん「何で俺は、こんな扱いなんだ」津田「じゃあ、俺と変わるか。お前より遥かに地獄だぜ」

生徒会役員共の映画も見に入ってきます。


>ラー「ねねっち」オシリス「ひふみん」オベリスク「青葉先輩」

遊戯「ウチの三幻神が美少女アニメ好きすぎてこまる」


>せーにん「仕事を辞めるか辞めないかで考える必要はもうないんだ…」オベリスク・青葉「…謝りませんよ」せーにん「そうだ謝ったら許さない」
>せーにん「社畜であることが不幸かどうかなんてお前らニートが決めることじゃないんだよ…だからもっと力をよこせ社長ォオオオオ!!!」

このあと、半身動かなくなりそうだ


>異世界に行っても、幸せになるとは限らんぞ。幸せになるかどうかは、本人次第だ。

実際グリムガルとか過酷な状況だったな。
このすばもカズマ以外の転生者が
何人も犠牲になってるらしいし、
すばるんなんて死にまくりだから意外とヘビー


>SideM新アプリ、配信したら地獄が始まる(3事務所全プレイするつもり) 

そのうち全事務所が集う映画できるぞ


>その身体は筋肉で出来ている…

普通だ


>聖杯「14体に増やしたから早速半分にするポン♪」

??「先着1名にはこのDXカリバーンをプレゼント
なんと礼呪3つで購入可能」


>エリザベス「メリオダス様やめて下さい」メリオダス「別にいいだろ、減るもんじゃないし」美雪「何すんのよ、馬鹿ー」金田一一「いってえー」同じマガジンでこの差は一体。

見た目ショタの役得感


>黒のセイバー「すまない...うっかり真名言ってホントすまない」※原作では言っていません

自害せよセイバー


>リゼ父「おい、タカヒロ。俺はサイボーグ009対デビルマンで005を演じたぞ」マスター「奇遇だな、俺も昔デビルマンを演じていた」リゼ父「なら、お前は2代目なのか」マスター「ああ、そうだ。」
>リゼ父「だがタカヒロ、デビルマンにはもう一つの姿があるそうだな」マスター「ああ、その名はジャック、バイオレンスジャック。荒んだ時代に姿を現す鋼の化身、そして弱者の為に戦う荒ぶる神」リゼ父「人間の強さを見る為に味方をしていたのか」マスター「ああ、それが分かったからこそ彼はデビルマンに戻った」

デビル多いなごちうさ


>沙悟浄(CV平田広明)「カルデアの三蔵様と一緒に旅してー」三蔵(CV関俊彦)「撃ち殺すぞエロガッパ(マジギレ)」

そういえば三蔵ちゃんは性転換英霊なんだよね。
ドラマの影響で全然違和感なかったわ


>ルシフェル「(過労で)死ぬ前にもう一花咲かせてくれ」

鉄の華を咲かせるよ


>シャロとコーデリアさんがトランス?!

妄想するエリーさんまで想像できた


>某親善大使「メイドイン ジ アビス?」

レグが生まれた意味を知ることになりそう。


>ナレーション「時代は業界アニメから、異世界とロボットアニメの時代になりつつあった」

異世界アニメはホント元気だよな


>こんなのシンフォギアじゃないわ!ただのコマンドーよ!

大佐に勝てるわけねぇだろ!!
完全にオーバーキルだ。


>ストーリー完結したBLAZBLUEの新作はクロスオーバーもの。ペルソナ4・アンダーナイトインヴァース・RWBYが参戦決定!

番長「また酷使されるのか…」

ジョーカーはまだ格ゲー出てないしな。


>オレは自由という名を翼を手に入れる!

ズバババン!


>クラッキングドラゴン「どれだけ仕事をしても報われません、ニートになります」

クラッキングドラゴン可愛い


>誰か鬼滅次元にトリオン体持ってきてください…。もうこれ以上の犠牲者は嫌です…。

トリガーが連載再開したらいいよ


>ネオス「触りたい」

ギータス「仕方ないなぁネオス君は」


>音響戦士「ロリコンを殲滅する」

そんなお前にはラスオブネオス!!


>今週のジャンプを読んだ黒咲「瑠璃を救うためのシスコン戦士がここにも…」

瑠璃って言う名前の妹いすぎだろ


>ゴルド・ムジーク・ユグドミレニア「小学生3人が幸せになれるように聖杯に願う、ロリコンには渡さん」

ジークフリード「すまない、マスターのことを誤解していてすまない」
ゴルド「ふん、行くぞセイバー」

このコンビなら聖杯戦争を生き残ってほしい。


>時報「いやな事件だったね…高校生が小学生に手を出そうとするなんて…」

と言っても年齢差5歳くらいなら
オトナになったら割とありなんだよな。
(…問題は大人になるまで手を出さないかどうかだ)


>前年度カードゲームや戦争で死んだ男たちがナイツ&マジック次元に転生しているらしい

遊矢以外のシリーズも…


>ホウオウ「ルギアがいつまでもしないから代わりに命を賭けてかかってこさせといたぞ」

バトル前に全回復させてくれるホウオウから
ボスキャラとしての風格を感じた。


>バルバトス「一生会社に使い倒されて終わるか、異世界でロボットに乗るか、どちらか選べええええええええええい!!!!!!!」

圧倒的に後者を選ぶぜぇぇぇぇぇぇl!!


>リオン「アクシズ教に改宗してNEETでも許されろ、せーにん!」

(一瞬、ひなろじの方のリオンが出てきてしまった)


>まさらたうんさとしさんじゅっさい

サザエさん時空と同じさ


>型月人気ランキング1位両儀式2位エミヤ3位アルトリア
>因みに他のFateヒロインは桜が7位で凛が9位

そういえば、Fateで男性向け18禁パソコンゲームが原点だけど
そのころからエミヤは人気高かったんだよな。


>エルくん「光の翼欲しいね」

最近のロボットはやたら光の翼常備してるからね


>聖杯大戦でもマスターをやってるマスター

副業(聖杯大戦のマスター)
子供たちを養っていくために…命がけで戦うカッコいいオジサンだ。


>クリスちゃん「ロックオン!?何故ロックオンがここに!?あの中から自力で脱出を」

彼は…ロックオンではない(無言のGNソード)


>ナツキスバル「妹さえいればいい」幸村「…あにき?」脚本ははがない原作者自身

妹いなかったからねすばるん


>社畜「サラリーマンゼロ…?」

残業ゼロで


>黒咲「アホガールの杉田の妹が瑠璃だと!?」遊馬「だが無名(の声)だ(無言の腹パン)」

もうこれ以上隼の腹をパンチするの辞めてくれないか


>恭介「バンドをしよう…チーム名は『リトルウイング』だ!」理樹「…」

理樹「おい、バスターズどこに言ったよロリコン野郎」

ちなみに「リトルウイングゼロ」「リトルウイングゼロカスタム」もあるとか


【関連記事】

・一万年と二千年前から
・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話

・君の為に悪となる
・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話

・ドラクエではない
・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話

aisiafc2.jpg

マウスを変えたんだが、使いにくい。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>聴きすぎたせいで本編のOPに違和感を感じるように
あの謎の中毒性はなんなんでしょうかね?ファフナーOP自体が素晴らしいってのもあるんだろうけど

>仮面ライダーエグゼイド 第39話
敗者にふさわしいEDをとかは散々パラド自身が言っていたことですからね。パラドは自分自身だって考えてるからこそ他人に対してより一層冷たくできたのかも
敵幹部特有の謎ワープ撤退を阻止して止めを刺すところは中々おきて破りだったけど

>アホガール 第3話
顔も体も悪くないし、下着も可愛い...なのに全然嬉しくないなんて...よしこと比べるのはアレだけどアディちゃんに抱き付かれたエル君も感覚的にはこれに近い感じなんだろうか

>New Game!! 第2話
青葉ちゃんよりも八神さんよりも、ゆんちゃんにすごく共感した話でした
あと青葉ちゃん子供っぽい割になんかエロかった
2017/07/19(水) 23:19 | URL | アクシズ教徒 #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダーエグゼイド

>>パラド…まさかガチで退場するとは。
>>てっきり「お前は俺の中で生きろ」的な感じで
>>永夢の中に存命するのかと思っていましたが…

自分もびっくりしました
しかし来週の予告でムテキに変身していたので
パラドは復活するのかも?
もしくはパラド経由じゃない変身をするのかもですが・・・

あと新キャラのブラザートムも変な人でしたね
てかこの世界変な社長しかいないんでしょうか?
2017/07/20(木) 01:06 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
メイドインアビス

今回のリコ誕生の経緯で気が付いたでしょうが
メイドインアビス=アビス製品とはレグだけでなくリコのことでもあります
それにEDにいるナナチって子のことでもありまして
要するに主人公パーティを指すタイトルです

あとOP&EDはいわゆるOP詐欺に分類されますが
詐欺は詐欺でもQB式の詐欺で
映像&曲&歌詞も嘘は一つも含まれていません
明るい場面や萌える場面もあるので
映像と曲も嘘にはなりませんし
歌詞にいたっては直球の直喩だったりします

ぶっちゃけこの作品はハートフルボッコ作品ではなく
ハートフル+ボッコ作品で両方の要素を兼ね備えてまして
そういう意味では結城友奈は勇者であるに近い作品かもです
2017/07/20(木) 01:19 | URL | サク #-[ コメントの編集]
よし子の母は、心が汚れている。そして変態属性が娘に遺伝してる。
アホガール親子揃って、いたいけな美少女襲うとは。後犬とバナナを作ってくれた人にお礼を言う話ではよし子の運動神経の高さが分かるな。
2017/07/20(木) 06:50 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>てっきり「お前は俺の中で生きろ」的な感じで
永夢の中に存命するのかと思っていましたが

次回予告でしれっと変身してるからそうなると思う。
あのエムはチンピラスタイルで戦うとはな...でもムテキの髪型がああいう荒々しいファイトこそ映えると思う。

新ライダーの情報を見たが、なかなか興味深い造形だね。V3の怪人みたいに、生物+無機物をモチーフにするようだ。
2017/07/20(木) 12:34 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
New Game!!
青葉にとっては今のコウは憧れじゃなくて負けたくない相手になってしまった。自分でも気づかないうちに憧れた存在はいつしか追いつきたい存在にと言うのが今回のテーマですね。コウがらみで青葉が涙を流すのはありますがギスギスはここまでです。感動に繋がるのでご安心を。
そのときはハンカチのご用意!(タブンですが)

そろそろ、ねねっち&新キャラのターンかも?ねねっちと新キャラの一人との絡みも今回の見所になるので楽しみにです。
2017/07/20(木) 20:12 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
アホガール
最初は15分は短いと思ってましたが、30分もあったら視聴者も声優も耐えられないわ!と思いました。
本当にさやかちゃん不幸すぎるww
イベントとかあったら碧さんが「あたしってほんとアホ」と言って杉田がツッコミかねないくらいww

NEWGAME
二人とも幸せになれる道。
多分スクエニも旧スクウェアチームと旧エニックスチーム間でこんなやり取りがあったんだろうなあと。
因みに合併の和解の印となった作品がFF12だったらしいとのこと。(ギルガメッシュがロトの剣の贋作を持ってます。)

・・・EDの熊、海を走って現れたり、空から降ってきたり、足を回転させて空へ飛んで逃げたりしないよね?見た目アイツを思い浮かべるぞ!
2017/07/20(木) 21:43 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
キリハさん「せーにん!お前の嫁ネネはもらった!!」レイ「なにいってんだこいつ」輝二「バカだから仕方ない」
2017/07/21(金) 11:58 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
RWBYはアメリカ産CGアニメで
ちょうど今日本語吹き替え&地上波向け編集版が放送されてますけど
けっこうカットがあるらしいので、YouTubeで無料公開されてる字幕版見たほうがいいかもしれませんね

ちなみに変態武器だらけのスタイリッシュアクションな作品です
大体こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=pYW2GmHB5xs
https://www.youtube.com/watch?v=Vt9vl8iAN5Q
https://www.youtube.com/watch?v=ImKCt7BD4U4
https://www.youtube.com/watch?v=QCw_aAS7vWI
2017/07/21(金) 19:31 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>アクシズ教徒 さん
コメントどーも

> >聴きすぎたせいで本編のOPに違和感を感じるように
> あの謎の中毒性はなんなんでしょうかね?ファフナーOP自体が素晴らしいってのもあるんだろうけど

タイミングが神がかってる

> >仮面ライダーエグゼイド 第39話
> 敗者にふさわしいEDをとかは散々パラド自身が言っていたことですからね。パラドは自分自身だって考えてるからこそ他人に対してより一層冷たくできたのかも
> 敵幹部特有の謎ワープ撤退を阻止して止めを刺すところは中々おきて破りだったけど

マジ容赦なかった

> >アホガール 第3話
> 顔も体も悪くないし、下着も可愛い...なのに全然嬉しくないなんて...よしこと比べるのはアレだけどアディちゃんに抱き付かれたエル君も感覚的にはこれに近い感じなんだろうか

アホでも可愛いなら問題ないと思ってる俺はおかしいのか?

> >New Game!! 第2話
> 青葉ちゃんよりも八神さんよりも、ゆんちゃんにすごく共感した話でした

ああ、それわかる!!基本的に後ろ向きな所すごくわかる

2017/07/23(日) 00:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 仮面ライダーエグゼイド
> 自分もびっくりしました
> しかし来週の予告でムテキに変身していたので
> パラドは復活するのかも?
> もしくはパラド経由じゃない変身をするのかもですが・・・

マイティーブラザーズがカギを握ってると思う。


2017/07/23(日) 00:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> メイドインアビス
> 要するに主人公パーティを指すタイトルです

ギルド「メイドインアビス」はアビスで生まれた人が集まるクランだよ。
…なかなか構成員が増え無さそうだな。


2017/07/23(日) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: よし子の母は、心が汚れている。そして変態属性が娘に遺伝してる。
>光になれさん
> アホガール親子揃って、いたいけな美少女襲うとは。後犬とバナナを作ってくれた人にお礼を言う話ではよし子の運動神経の高さが分かるな。

よしこちゃん、陸上部に入ろう。

2017/07/23(日) 00:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> 新ライダーの情報を見たが、なかなか興味深い造形だね。V3の怪人みたいに、生物+無機物をモチーフにするようだ。

ビルドくん、どことなく設定がウルトラマンとかぶってるような…
2017/07/23(日) 00:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパックさん
コメントどーも

> New Game!!
> 青葉にとっては今のコウは憧れじゃなくて負けたくない相手になってしまった。自分でも気づかないうちに憧れた存在はいつしか追いつきたい存在にと言うのが今回のテーマですね。コウがらみで青葉が涙を流すのはありますがギスギスはここまでです。感動に繋がるのでご安心を。

バトル漫画とかでも師匠超えはよくあるよな。

> そろそろ、ねねっち&新キャラのターンかも?ねねっちと新キャラの一人との絡みも今回の見所になるので楽しみにです。

ねねっちの出番増えそうでよかった。


2017/07/23(日) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> アホガール
> 最初は15分は短いと思ってましたが、30分もあったら視聴者も声優も耐えられないわ!と思いました。

ほんとね、視聴者もツッコミにつかれる

> NEWGAME
> ・・・EDの熊、海を走って現れたり、空から降ってきたり、足を回転させて空へ飛んで逃げたりしないよね?見た目アイツを思い浮かべるぞ!

キテル
2017/07/23(日) 00:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> キリハさん「せーにん!お前の嫁ネネはもらった!!」レイ「なにいってんだこいつ」輝二「バカだから仕方ない」

たぶんもうキリハさんの嫁でいいよ。
2017/07/23(日) 00:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
1期はうみこが出た時点で脱落した。メンタル弱い人間にはきつい番組。
ニューゲーム2期は3、4、6巻一気にアニメ化するのは知ってるが、話聞く限りだと仮に見たとしても3話まで耐えればいいのだけど、それが無理だから今回丸投げしている。アホガールは15分耐えられるのに。
2017/07/23(日) 08:15 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: 1期はうみこが出た時点で脱落した。メンタル弱い人間にはきつい番組。
>光になれさん
コメントどーも

> ニューゲーム2期は3、4、6巻一気にアニメ化するのは知ってるが、話聞く限りだと仮に見たとしても3話まで耐えればいいのだけど、それが無理だから今回丸投げしている。アホガールは15分耐えられるのに。

NEWGAMEは社会人だからこそ共感する部分多い
2017/07/24(月) 21:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ