fc2ブログ

合縁奇縁一期一会

kemono20170328.jpg

【朗報】けものフレンズ2期決定!!

来るだろうと思っていたけど
まさかこんなに早く来るとは…

以下、今週末のアニメ簡易
・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想


・遊戯王DMリマスター 第126話

最近は壊獣にお株を奪われた
どんなモンスターでもあっさり除去できる
ラヴァゴーレム登場。早すぎた埋葬は
最近下位互換が出てきたよね。
(つまりもう禁止から抜け出すことはできない…)
城之内死すまであと2話


・ウルトラマンジード 第3話

セブンさん、レオさん。
師弟の力。お借りします。

今やすっかりベテランの雰囲気のウルトラマンゼロ登場、
そして男の子の夢が詰まったソリッドバーニング初登場。
アイスラッガーキックはファングジョーカー思い出した。
何気にクライシスインパクトの真相と
ウルトラマンキングの行方も判明。
キングの爺さん宇宙と一体化して再生させたのかよ…ぱねぇ


・仮面ライダーエグゼイド 第40話

ケイ「ハルキ、リセットだ」


追い詰めたら敵が時を吹っ飛ばす技を習得するって
まるでジョジョ4部の吉良みたいだな。
死の恐怖を味わって初めて人間の苦しみを
知ったパラドとの共闘までの流れ、普通に良かったけど
本当に最後にちゃぶ台ひっくり返したみたいな
オチが待っていたな。


・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話

わかっちゃいたけど福原敗退。
ついにヴァンガードを支配しおったぜ
実質相手のリアガード全滅だからえぐい。
負けたけど廃部は免れたんだけど
あの手紙置いたのもしかしてレン様?
とりあえず、りんちゃんさんは
留年しないように頑張らないとね


・劇場版 生徒会役員共 感想

いつも通りの役員共でした!!
予告のシリアスパートが映画終了10分前ぐらいしか
触れられないなんて…まったく予想してなかったよ。
普通にTVアニメ3話分ぐらいの尺だったが
最初5分の動きと多種多様な「この辺にスズ」は
劇場版じゃないとできないレベルだった。
とりあえずキャラ全員出して生徒会役員の
ヒロイン3人は三者三様に津田とのイベントがあって可愛かった。
あとうおみーはかなり出番もらえてたな。

WEB拍手コメント返信:

>吉永サリー「舞人さん、お元気ですか。今私は、アドバンスファクトリーでバイトしています。ここで生まれるガールズ達、そして彼女たちの側にいるマスター。どういう方達でしょう、最近源内あおさんがレポート送ってくれてこちらも助かります。あおさんと轟雷ちゃんと会ってみたいなあ」

結婚したはずだよね?もしかして結婚しなかった世界線の話?

>レイン「私はドモンに救われなければ、多くの罪の無い人達を滅ぼしていた」
>命「私も凱のおかげで救われました、あの人がいるから私は悪魔にならずに済んだ」

二人の共通点としては最終回に
こっ恥ずかしい告白をされたヒロイン。


>金田一少年の事件簿Rの原作、すごく久しぶりに金田一二三が登場するも、沖田総司と名乗る男に誘拐される(事件名「金田一二三誘拐殺人事件)

まじかよ、桜セイバーのファンやめます


>あお「ねえ轟雷、吉永さんってどんな人」轟雷「私の人格のモデルになってくれた方ですね、でもあの人はロングで華奢でいたいけでとても私には似ていません」あお「そんなに美少女なんだー」

正統派ヒロインって感じだった


遊作「3つの要素を盛りすぎだ・・・」

まったく関係ない方向でファフナーの知名度が上がっていってる気がする。


>響・ウォリアーにチューナーモンスター エルフ・ヴェーラーをチューニング。シンクロ召喚!砕け、ドリル響・ウォリアー!

ドリル・シンクロン「なん…だと…」


>弥生「へっくしゅん」リオン「弥生ちゃん風邪ー。」弥生「誰かが噂してますわ。」

後ろに「まもの」をつけよう


>キタキタおやじのコスをしてキタキタ踊りを踊ってくだサイ

それは元の中の人がやったから


>みなんとか「いないも同然だと!?」

見えるんだけど、見えないもの


>八神はやて「何でうちに苦情くるんよー、うち部下に八つ当たりも説教もしてへんで。この人ら、苗字で勘違いしたんやな。迷惑やからその本人さんに届けてもらう様にしよ」ナレーション「そう八神コウへの苦情が、何故か八神はやての所に間違って来たのであった」

太一(許された)


>フェアリーテイル、ファイナルシリーズが2018年より放送決定!!!原作最終回までおそらくやると思われます!!!

最後まで放送してくれることに感動


>アイ「関西にデータマテリアルを解放しておいたぜ!」リボルバー「やはりサイバースは滅ぶべき」

関西になんの恨みが…


>バルバトス「サービス残業だと?クソすぎるわ!灼熱のバーンストライク!!」

ごもっとも


>シンフォギアホガール

なんとなく393がさやかちゃんポジションぽい


>ギータス「かつては平沢唯の男だった俺も今は幼女の世話か…」

いいじゃねぇか…


>サービス残業…それは世界の嘘を暴くシステム

いったい何があったというんだ
今週の拍手コメントは


>青葉、ねねっち、ひふみんが神を召喚したら

オシリス「問おう」
オベリスク「あなたが私の」
ラー「マスターか?」


>力也のせいでリオンがイリヤの声に聞こえる

確実にプリヤ版のイリヤさん


>テイルズオブバルバトスのスポンサーになってくだサイ

その募金あったらマジで課金しそう


>津田「いやぁ〜映画良かったですね〜」シノ「ふふふ…そうだろう!」津田「なのは」シノ「おい」アリア「まあ、そっちも私とシノちゃんもメインで出てたし」

シノ「楽しかったぜぇお前との友情ごっこ」
アリア「シノちゃんひどい」


>ナツ「竜の咆哮、バルディッシュザンバー!」

今回の映画、かっきーが人間役やってた


>エド「大佐が裸で錬金術してる…」

裸の錬金術師


>遊戯王のサーキットブレイクの感想をお願いしてもいいですか?

今週中にでも


>時計塔「インドとギリシャのやべーガチャ来た...この戦い我々の勝利だ!」

なお、シロウが絶賛暗躍中


>恭也「どうやら俺も美しい課金をする時が来たようだ」
>(リリカルなのは、グリリバがやりこんでいるチェンクロとコラボ決定)

そういえば、今回の映画、出番なかったね。


>轟雷「大変です、あお。あおがメインの同人誌と言う本に出ています」あお「私こんな性格してないよー」

「同人向けな性格してるよな」っと放送当時から思っていました。


【関連記事】

・一万年と二千年前から
・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話

・君の為に悪となる
・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話

・ドラクエではない
・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話

・愚かでいいのだろう
・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想

・未来へはばたけ
・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話

aisiafc2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ウルトラマンジード

>>キングの爺さん宇宙と一体化して再生させたのかよ…ぱねぇ

すごいチートで笑いました
てか、そんなとんでもない事が出来るウルトラマンは
キングの爺さんかノアさんぐらいでしょう

あと脚本の人によると
リクは設定が重いので
その分、明るく前向きな性格にしたそうです
2017/07/25(火) 00:48 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダーエグゼイド

パラドとの共闘熱かったですね
戦闘もすごく良かったです
元々パラドは永夢の一緒にゲームする友達が欲しいって気持ちから生まれたので
共闘も不思議じゃないっていう設定の勝利かもですね
それに戦闘の演出も良かったです

あと来週のあらすじによるとムテキが出来る前に状態が戻って
ハイパームテキガシャットが消滅したみたいですが
リセットっていっても記憶はなくしてないので
新檀黎斗がもう一度作るんでしょうか?
2017/07/25(火) 01:00 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
拍手コメント、アドバンスファクトリーの名前出てる時点で、同姓同名の別人だって考えようよ。それならまだ結婚してない理由にもなる。
2017/07/25(火) 06:48 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>エグゼイド
まさかのパラド回。今の時代、悪役がここまで泣きじゃくって、懺悔するのはかなり珍しい。
そしてゲンムの時と同じ、抜群な連携で超協力プレイを決める二人に痺れるぜ。

リセットを発動したクロノス自身も戸惑いを隠せない様子を見ると、リセット自体は想定外の出来事みたい。
こういうのを見ると、もうラストに近づく実感が湧いてきた。
2017/07/25(火) 19:11 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>セブンさん、レオさん。
師弟の力。お借りします。

セブンからレオへレオからゼロへゼロからギンカたちへと考えると感慨深いですね
レオも主人公だった当時はウルトラ戦士最弱扱いだったのに今や完全にベテラン戦士の風格
再生怪獣とはいえタイラントをタイマンで蹴り殺してるし

>そして男の子の夢が詰まったソリッドバーニング初登場。

あのロボロボしい雰囲気…
もしやウィンダムやセブンガーの力も混ぜたのか?w

とりあえず、麦わらの一味の男性陣の半数は目を輝かせる事間違いなし!
まあ、あいつらヒーローってだけで喜ぶけどw(海賊なのに)

>キングの爺さん宇宙と一体化して再生させたのかよ…ぱねぇ

キングは星になったどころかキングは宇宙になっていた
スケールでかい・・・

でも、さすがにノーリスクで宇宙を再生させる程の力はなかったという点は、ある意味で安心した
2017/07/25(火) 20:48 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ウルトラマンジード
> すごいチートで笑いました
> てか、そんなとんでもない事が出来るウルトラマンは
> キングの爺さんかノアさんぐらいでしょう

融合すると融合した人や物を修復できるよ。

宇宙と融合したから宇宙を修復できました。

あ、うん。なんだろうこの説得力

> あと脚本の人によると
> リクは設定が重いので
> その分、明るく前向きな性格にしたそうです

千翼「止まるんじゃねぇぞ…」
2017/07/26(水) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> 仮面ライダーエグゼイド
> > パラドとの共闘熱かったですね
> 戦闘もすごく良かったです

パズルゲーマー設定が久しぶりに生きた戦闘だった
これで決まってれば最高だったけどな。
2017/07/26(水) 00:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> >エグゼイド
> まさかのパラド回。今の時代、悪役がここまで泣きじゃくって、懺悔するのはかなり珍しい。
> そしてゲンムの時と同じ、抜群な連携で超協力プレイを決める二人に痺れるぜ。

命を理解して、命を守るために主役と共闘する展開。
アマゾンズシーズン2にしてもエグゼイドにしても
テーマが「命」なのは意図して狙ったんだろうか?

> リセットを発動したクロノス自身も戸惑いを隠せない様子を見ると、リセット自体は想定外の出来事みたい。
> こういうのを見ると、もうラストに近づく実感が湧いてきた。

というか、正宗そのものがもう人間じゃなさそうな感じがする
2017/07/26(水) 00:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> レオも主人公だった当時はウルトラ戦士最弱扱いだったのに今や完全にベテラン戦士の風格
> 再生怪獣とはいえタイラントをタイマンで蹴り殺してるし

レオはメビウスの時から師匠キャラが定着してた気がする。
「失ったからこそ」の悲しみと強さを持ったウルトラ戦士

> >そして男の子の夢が詰まったソリッドバーニング初登場。
> あのロボロボしい雰囲気…
> もしやウィンダムやセブンガーの力も混ぜたのか?w

ロボセブン要素取り入れたのかな?

> >キングの爺さん宇宙と一体化して再生させたのかよ…ぱねぇ
> キングは星になったどころかキングは宇宙になっていた
> スケールでかい・・・
> でも、さすがにノーリスクで宇宙を再生させる程の力はなかったという点は、ある意味で安心した

ジードがピンチになったら概念になったじいさんが出てきて
パワーアップアイテムをくれる展開を期待
2017/07/26(水) 00:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ