最新記事
- ゾンビランドサガ リベンジ 第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」感想 (04/23)
- SDガンダムワールド ヒーローズ 第3話「もうひとりの悟空」 感想 (04/22)
- SHAMAN KING 第4話「ベストプレイス」 感想 #SHAMANKING (04/22)
- 東京リベンジャーズ 1,2話感想 (04/22)
- 遊戯王SEVENS 第44話「不協和音」感想 #SEVENS (04/21)
- 沼にハマるのはいつも突然 (04/21)
- フルーツバスケット The Final 第3話「降ればいいのに」感想 (04/20)
- 戦闘員、派遣します 第3話 感想 (04/20)
- 2021年20号のジャンプ感想 (04/19)
- すばらしきこのせかい The Animation 第2話 感想 (04/19)
2017. 07. 25
ナイツ&マジック 第4話「Light & Shadow」

火力特化の4本杖装備いいよね。
逆に剣4本の4刀流も出来そう。
エルきゅんが公爵に囚われて
部屋で二人きり…

「こいつはよからぬことが起きそうだぜ」
なんて思ってたら
普通にプレゼンしてた。

「新型奪って手柄全部かっさらってやろう」
って思ってた公爵だったが、
エル君的にはテレスターレ以上の機体を
作る予定なので、割とどうでもいいことだった。
まぁ自分が作ったシステムを他人にゆだねること
有りますからね。(逆に委ねられたことはありますが)

小悪党っぽいなぁって思ってた
公爵がどんどん可愛そうに見えて来るほど
エル君の開発ガチっぷりが酷かった。
「まだあるのか…」って新しいプレゼン資料の
束を見て困惑するところは
公爵の胃を心配しました。

アディちゃんに抱き着かれる親方羨ましいです。
そうだよな、これが普通の男性の反応だよな。
【関連記事】
・ナイト&マジック 第1話「Robots & Fantasy」
・ナイツ&マジック 第2話「Hero & Beast」
・ナイツ&マジック 第3話「Scrap & Build」

エルくんはそのうち世界を引っ掻き回すことになりそうだな。
- 関連記事
-
-
ナイツ&マジック 第6話「Trial & Error」 2017/08/08
-
ナイト&マジック 第5話「Hide & Seek」 2017/07/31
-
ナイツ&マジック 第4話「Light & Shadow」 2017/07/25
-
ナイツ&マジック 第3話「Scrap & Build」 2017/07/18
-
ナイツ&マジック 第2話「Hero & Beast」 2017/07/10
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
No title
>火力特化の4本杖装備いいよね。
逆に剣4本の4刀流も出来そう。
まあ、人間の腕が2本しか無いから4本あってどうやって動かすの?
って現状ですから、肩に固定砲台を付けたってイメージ(ガンキャノン的な)
AIって概念があるなら別に操作してもらえるから4本腕(隠し腕含む)
の可能でしょうが
逆に剣4本の4刀流も出来そう。
まあ、人間の腕が2本しか無いから4本あってどうやって動かすの?
って現状ですから、肩に固定砲台を付けたってイメージ(ガンキャノン的な)
AIって概念があるなら別に操作してもらえるから4本腕(隠し腕含む)
の可能でしょうが
No title
お気づきでしょうが
エル君は手柄とかに興味はありません
それでころかロボの使い道にもあまり興味をもっていません
作れればそれでいいって人でプラモ感覚に近かったりします
でも研究はかなりマッドですけどね
あと戦闘も好きですが
どっちかと言うと作るほうが好きな人で
戦闘狂とまではいかないので
試し撃ちに戦争を意図的に引き起こすなんてこともしません
エル君は手柄とかに興味はありません
それでころかロボの使い道にもあまり興味をもっていません
作れればそれでいいって人でプラモ感覚に近かったりします
でも研究はかなりマッドですけどね
あと戦闘も好きですが
どっちかと言うと作るほうが好きな人で
戦闘狂とまではいかないので
試し撃ちに戦争を意図的に引き起こすなんてこともしません
No title
ロボを造ろうその2、ロボット馬鹿に色恋沙汰期待しちゃいけないよ。
No title
ちなみに親父さんに殴り込みをかけた双子+お姉ちゃんですが、あの後こっぴどく叱られました、学校があるのにサボったのが原因。
なおエルたちがいる国の貴族たちはあまり権謀算術はあまりやりません。魔獣という脅威が目の前でいやというほど迫っているのでそれどころではない。
ちなみに今回出てきた『銅牙騎士団』という連中が持っていたのは魔獣をおびき寄せてしまう『呪餌』というものエルたちの国では魔獣被害がやばいので持ってるだけでも極刑ものだそうな
・キッド君
どんどんアディちゃんの付属物化がすすむ気がするお兄ちゃんですが、だんだん見せ場が増えていきます。エルの専用機が完成して大暴れするあたりのエピソードで美味しい見せ場があるのでこうご期待。
なおエルたちがいる国の貴族たちはあまり権謀算術はあまりやりません。魔獣という脅威が目の前でいやというほど迫っているのでそれどころではない。
ちなみに今回出てきた『銅牙騎士団』という連中が持っていたのは魔獣をおびき寄せてしまう『呪餌』というものエルたちの国では魔獣被害がやばいので持ってるだけでも極刑ものだそうな
・キッド君
どんどんアディちゃんの付属物化がすすむ気がするお兄ちゃんですが、だんだん見せ場が増えていきます。エルの専用機が完成して大暴れするあたりのエピソードで美味しい見せ場があるのでこうご期待。
Re: No title
>サクさん
コメントどーも
> 小悪党どころか普通にいい人です
> てか公職は作中一番の苦労人です
胃薬が必要そう
> エル君にはあんまり相手にされてませんし女として見られてるかは微妙ですが
> 『でもアディに教えられるとすごく悔しいです…』ってセリフは
> 心を許してるからこそで
彼女らのために闇討ちとかするつもりだったみたいだから
友情を感じてると思う
> あとエル君は割とチートですが
> 生身で巨大ロボや巨大魔獣を倒せるほどの火力は持ってないです
さすがにドモンや師匠みたいにはいかんか
コメントどーも
> 小悪党どころか普通にいい人です
> てか公職は作中一番の苦労人です
胃薬が必要そう
> エル君にはあんまり相手にされてませんし女として見られてるかは微妙ですが
> 『でもアディに教えられるとすごく悔しいです…』ってセリフは
> 心を許してるからこそで
彼女らのために闇討ちとかするつもりだったみたいだから
友情を感じてると思う
> あとエル君は割とチートですが
> 生身で巨大ロボや巨大魔獣を倒せるほどの火力は持ってないです
さすがにドモンや師匠みたいにはいかんか
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも
> >火力特化の4本杖装備いいよね。
> 逆に剣4本の4刀流も出来そう。
> まあ、人間の腕が2本しか無いから4本あってどうやって動かすの?
> って現状ですから、肩に固定砲台を付けたってイメージ(ガンキャノン的な)
天津飯ならきっと動かせる…ような気がする。
(最悪背中の剣は飾り)
> AIって概念があるなら別に操作してもらえるから4本腕(隠し腕含む)
> の可能でしょうが
ひらめいた!
二人乗りにして、それぞれ二本ずつ担当すればいい
コメントどーも
> >火力特化の4本杖装備いいよね。
> 逆に剣4本の4刀流も出来そう。
> まあ、人間の腕が2本しか無いから4本あってどうやって動かすの?
> って現状ですから、肩に固定砲台を付けたってイメージ(ガンキャノン的な)
天津飯ならきっと動かせる…ような気がする。
(最悪背中の剣は飾り)
> AIって概念があるなら別に操作してもらえるから4本腕(隠し腕含む)
> の可能でしょうが
ひらめいた!
二人乗りにして、それぞれ二本ずつ担当すればいい
Re: No title
>サクさん
コメントどーも
> お気づきでしょうが
> エル君は手柄とかに興味はありません
作ることで満足できる人。
その果てに一体何を求めているんだろうか?
コメントどーも
> お気づきでしょうが
> エル君は手柄とかに興味はありません
作ることで満足できる人。
その果てに一体何を求めているんだろうか?
Re: No title
>光になれさん
> ロボを造ろうその2、ロボット馬鹿に色恋沙汰期待しちゃいけないよ。
スパロボのリュウセイなんかは、いつの間にか
周りがフラグだらけ…なんてことも。
> ロボを造ろうその2、ロボット馬鹿に色恋沙汰期待しちゃいけないよ。
スパロボのリュウセイなんかは、いつの間にか
周りがフラグだらけ…なんてことも。
Re: No title
>とりとりさん
コメントどーも
> ちなみに親父さんに殴り込みをかけた双子+お姉ちゃんですが、あの後こっぴどく叱られました、学校があるのにサボったのが原因。
そりゃ叱られるよな
> なおエルたちがいる国の貴族たちはあまり権謀算術はあまりやりません。魔獣という脅威が目の前でいやというほど迫っているのでそれどころではない。
ある意味では平和な国ってことか。人間同士で争うことはないだろう。
> ・キッド君
> どんどんアディちゃんの付属物化がすすむ気がするお兄ちゃんですが、だんだん見せ場が増えていきます。エルの専用機が完成して大暴れするあたりのエピソードで美味しい見せ場があるのでこうご期待。
キッドくんの勘の良さはすごいと思う
コメントどーも
> ちなみに親父さんに殴り込みをかけた双子+お姉ちゃんですが、あの後こっぴどく叱られました、学校があるのにサボったのが原因。
そりゃ叱られるよな
> なおエルたちがいる国の貴族たちはあまり権謀算術はあまりやりません。魔獣という脅威が目の前でいやというほど迫っているのでそれどころではない。
ある意味では平和な国ってことか。人間同士で争うことはないだろう。
> ・キッド君
> どんどんアディちゃんの付属物化がすすむ気がするお兄ちゃんですが、だんだん見せ場が増えていきます。エルの専用機が完成して大暴れするあたりのエピソードで美味しい見せ場があるのでこうご期待。
キッドくんの勘の良さはすごいと思う
公爵(何なんだ!?この頭のおかしいシルエットナイトマニアは!?)
CV的にはスネイプ先生が転生したら別な意味で胃薬が欲しい状況になってしまったのか・・・。
にしても地位も名誉も興味ない!ロボ作れればそれでいい!という突き抜けた主人公。頭は良いけど究極のロボバカだなと。
次回からまた戦いみたいですが・・・なんだろう。またベヒーモス戦の時みたいにヒャッハーするエル君しか思い浮かばない・・・。
しかも今回はロボ対ロボだから彼の信念通りだから暴走しそう。
CV的にはスネイプ先生が転生したら別な意味で胃薬が欲しい状況になってしまったのか・・・。
にしても地位も名誉も興味ない!ロボ作れればそれでいい!という突き抜けた主人公。頭は良いけど究極のロボバカだなと。
次回からまた戦いみたいですが・・・なんだろう。またベヒーモス戦の時みたいにヒャッハーするエル君しか思い浮かばない・・・。
しかも今回はロボ対ロボだから彼の信念通りだから暴走しそう。
Re: タイトルなし
> 公爵(何なんだ!?この頭のおかしいシルエットナイトマニアは!?)
> CV的にはスネイプ先生が転生したら別な意味で胃薬が欲しい状況になってしまったのか・・・。
> にしても地位も名誉も興味ない!ロボ作れればそれでいい!という突き抜けた主人公。頭は良いけど究極のロボバカだなと。
目的が「みんなを守りたい」とか「みんなを笑顔にしたい」とかじゃなく
「ロボットを作りたい」ですからね。それからのことは考えてなさそう
> 次回からまた戦いみたいですが・・・なんだろう。またベヒーモス戦の時みたいにヒャッハーするエル君しか思い浮かばない・・・。
> しかも今回はロボ対ロボだから彼の信念通りだから暴走しそう。
エルくんはリアルロボットもいける口だろうから、多少シリアスになっても大丈夫
> CV的にはスネイプ先生が転生したら別な意味で胃薬が欲しい状況になってしまったのか・・・。
> にしても地位も名誉も興味ない!ロボ作れればそれでいい!という突き抜けた主人公。頭は良いけど究極のロボバカだなと。
目的が「みんなを守りたい」とか「みんなを笑顔にしたい」とかじゃなく
「ロボットを作りたい」ですからね。それからのことは考えてなさそう
> 次回からまた戦いみたいですが・・・なんだろう。またベヒーモス戦の時みたいにヒャッハーするエル君しか思い浮かばない・・・。
> しかも今回はロボ対ロボだから彼の信念通りだから暴走しそう。
エルくんはリアルロボットもいける口だろうから、多少シリアスになっても大丈夫
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/5857-9c1fab24
ナイツ&マジック 第4話 「Light & Shadow」
燃費の悪いテレスターレをどうするかあーでもないこーでもないと一同議論
アディに教えられるのが悔しいってエルくんヒドス
ナイツ&マジック 第4話「Light & Shadow」
第4話「Light & Shadow」
公爵も爺様も頭を抱えるマイペースエルくん。
裏では色々動き出してますが、彼の周りはまだ平和です。
>>公爵がどんどん可愛そうに見えて来るほど
小悪党どころか普通にいい人です
てか公職は作中一番の苦労人です
>>アディちゃんに抱き着かれる親方羨ましいです。
>>そうだよな、これが普通の男性の反応だよな。
エル君にはあんまり相手にされてませんし女として見られてるかは微妙ですが
『でもアディに教えられるとすごく悔しいです…』ってセリフは
心を許してるからこそで
あれでもエル君の中で破格の優先順位にいたりします
EDでヒロインに数えられてるのは伊達じゃないってことです
あとエル君は割とチートですが
生身で巨大ロボや巨大魔獣を倒せるほどの火力は持ってないです
(小さい奴なら生身で倒せますけどね)
あくまで、あの世界の人間の能力の範囲内での高能力です
なので、せいぜい位置を感知するとか威嚇でひるませるとか
逃げ回るとかしか出来ませんので
今回のワーム戦も最終的にロボに倒して貰いました