・遊戯王DMリマスター 第127話次回、城之内死す!!デュエルスタンバイ
・ウルトラマンジード 第4話なんていうか、悲しい勝利だったな。
子供時代のエレキングが可愛かったから
なんか倒しちゃうのが酷いように見えてしまった。
コスモスの力があればあのエレキングも救えたのかな?
OPでいっつもラムネ吹いてるお姉さんが
レギュラーに加入したけど、早速修羅場突入してた。
「ジーっとしててもドーにもならない」は
彼女から教えられた言葉のようです。
つまり実質ジードの名づけ親か
・仮面ライダーエグゼイド 第41話過労死してライフが1減る社長でダメだったwww死に過ぎだよ。だから映画でライフ1になるのか。
話としてはグラファイトの退場回。
グラファイトさんは最後まで「敵キャラ」として
仮面ライダーと戦い続けた存在だったな。
敵として仮面ライダーと正面から戦い、
負けても悔いはせず、最期に戦いの邪魔をしてきた
クロノスに一泡吹かせる。天晴な最期だった。
現れた最後の敵「ゲムデウス」
次回最終回「トゥルーエンド」は劇場で。
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話思ったがあおっちよりクミちゃんのほうが
「~ゾイ」言ってる気がする。
トリプルクリティカルが出たときは
「あ、これタイヨウくん負けじゃん。」
って思ったがそこからまさかの逆転勝利
予告で江西っちが勝利確定しました。
俺もクミちゃんに注入されたい。もといしたい
余談:

福袋ガチャで
超高校級の英霊巌窟王が来た。
何気にエクストラクラスは初めて引く
WEB拍手コメント返信:
>シュタゲ・ゼロのアニメ化決定!?2018年放送予定!!オカリンの過酷な日々が始まる…
再放送はβ世界線版を流すんだろうな。
>ゴセイナイト「キタキタ親父は私が継ぐ」ボルフォッグ「いいえ、私です」ナレーション「この後ゴセイグランドとビッグボルフォッグの戦いが始まるのだった。てか中の人一緒なのに喧嘩すんなよ。」
カミナ「俺も混ぜろ!」
>学園長「お花を貰えなくて困っていたら、魔法使いのおねえちゃんがお花畑を造ってくれた。」
世界中を花畑に…
>さやか「警察に通報かしら、もしくは殺虫剤」
それと便座カバー
>>次の主人公は「アキ」くんですね 残念ながら既に「モンスターソウル」って作品に使っちゃった。他の作品にシキ(四季)もいる。冬も一応あるにはあるが読み切りなのでどうなるのか分かりません
「シキ」もいるだと…となると「フユ」くんかな?
>オルガ「止まるんじゃねえぞ…心がさけびたがってるんだ…」
実写版見に行ってきました。
普通に原作に忠実ないい映画でした。
ミュージカルのラストシーンは実写ならではの演出だったな
>サラダクエスト、サラダリセット
やめてくれい、こんがらがる
>カウレス「コミュニケーションは大事...それが原因で何度も死に戻るハメになったからな(戒め)」
Re:ゼロから始まるマスター生活
>黄金騎士牙狼「ホラーバルバトス、貴様の因果俺が断ち切る」
勝ったな。
>1994年当時のテレ朝系アニメは変化球が多かったから、グルグルが安心して見られるアニメだったなあ。ママレードボーイなんか朝の8時半から、昼ドラやってたんだぜ。
今だったら深夜枠になってただろうな
>エルの主役機が、ダイナミックプロのロボっぽい。
エル君はスーパーロボ派なのかリアルロボット派なのかどっちなんだろう?
>ジャンヌとジーク君の最後のやり取りを旦那が見ると、きれいな旦那になるらしい。そして、旦那のストライクゾーンはフェミニンな美少年!つまり・・・・。
それ以上いけない
>「先週で、美少女みたいなショタだったジーク君は成長した!なぜだ!」(ショタコン憤慨)
マシュの中の人ェ…
>アルトリア「セイバー顔で腹ペコでおっぱい大きいとかふざけるな!」
アルトリア一族とジャンヌ一族は一度ガチで戦うべきだと思う。
>アーカード化?いつからヘルシングに
アーケードのカード化、略してアーカード化
…ゴメン無理があった。普通に打ち間違いでした。
>ブシロード戦略発表会ヴァンガード部門内容…
>①10月よりアニメヴァンガードG「Z」放映
>②伊吹がパッケージのリンクジョーカートライアル&クランブースター決定
>③11月ブースターはアクフォ、ゴルパラ、エンフェ、かげろう、たちかぜ、むらくも、スパブラ
>④12月はエクストラブースターでネオネク、グレネ、メガコロ
無印から数えてかなり長いシリーズになったけど
そろそろGシリーズの話数が無印に届きそうだな
>もしやレギオンメイトよろしく消えたクロノを探す伊吹ストーカーの物語が…
櫂「止まるんじゃねぇぞ…」
>とりあえずハイメ、タイヨウ、リンは続投かな?あと櫂くんとチームニッポンの二人。
チームニッポンの話は次シリーズに持ち越すわけね
>ブシロード戦略発表会ヴァイス部門内容…①けもフレ、初音ミク、バンドリ(ガルパ)、劇場版なのはブースター決定②パックの中身が8→9枚に変更、330円→400円の値上げ
パックの枚数を増やして値段上げるの流行ってるの?
>すまないさん「本当にすまないと思っている」切嗣「今更24ネタだと!?」
ジャック・バウアー=切嗣
>ガロード「お前ロボばっか見てないで、女の子も見てやれよ」エル「ガロードさんの言ってる事が分かりません」
そういうガロードも中盤にティファのこと見てなった
エピソードがあった。
>士郎、志貴「ドキドキデート大作戦の波動を感じる」
>藤丸(洒落にならないのが二桁越え)「先輩方、助けて」
きよひーがいる時点で…お察し
>真のスマイルワールド君が夢見た楽園。
デッキーのキャラがえらいことになってて笑った
【関連記事】
・一万年と二千年前から・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話
・君の為に悪となる・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話
・ドラクエではない・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話
・愚かでいいのだろう・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想
・未来へはばたけ・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話
・合縁奇縁一期一会・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想
・人生とは冒険・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話
・さあ、実験を始めようか・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話

石…石がいっぱい…あははははは
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>>コスモスの力があればあのエレキングも救えたのかな?
レオ&セブンよりコスモスの力を手に入れるのが先なら救えたかもしれませんね
(予告からすると来週出現するみたいですね)
あとリクなにげにハーレム状態になってましたね
ライハさんはハーレム入りしてるかは微妙な所ですけどね
少なくとも現時点では落ちてないみたいですし
>>過労死してライフが1減る社長でダメだったwww
あの社長は爆笑でしたね
でも自分の体を張る姿勢は嫌いじゃないです
てか敵だった時から割と自分の体張ってましたし
元々そういう性質なのかも
あとグラフォイトさん、かっこよかったですね
敵キャラを貫いた見事な退場でした
コメントどーも
> ウルトラマンジード
> >>コスモスの力があればあのエレキングも救えたのかな?
> レオ&セブンよりコスモスの力を手に入れるのが先なら救えたかもしれませんね
> (予告からすると来週出現するみたいですね)
コスモスの「怪獣を助ける」っていう路線は
全ウルトラシリーズから見ても異端だったのかもしれない
コメントどーも
> 仮面ライダーエグゼイド
> >>過労死してライフが1減る社長でダメだったwww
> あの社長は爆笑でしたね
> でも自分の体を張る姿勢は嫌いじゃないです
2クールからずっと体を張ったギャグをかましてくれるからなこの元社長
> あとグラフォイトさん、かっこよかったですね
> 敵キャラを貫いた見事な退場でした
ドライブで言うところのハートだったな。
さっすが過労死同盟のニューフェイスだ!
>朝の8時半から、昼ドラやってたんだぜ。
尚その10年先のニチアサでも昼ドラをやる模様
>過労死してライフが1減る社長でダメだった
一晩で何回も死んだ...ガシャットの開発やばい...
>グラファイトさんは最後まで「敵キャラ」として
仮面ライダーと戦い続けた存在だったな
欲を言えばもうちょっとバトルシーンを長くして欲しかった。
大我、グラファイト、ヒイロ、それぞれが過去と今と未来に生きている熱い男達だった。
ハオ「いいよ、僕とスピリット・オブ・シャドー(ファイヤー)の力を見せてあげるよ」
輝二「レイ!俺とエンシェントガルルモンでお前に挑む」
レイ「いいぜ・・・俺とハデスモンの力を見せてやるぜ」
街の崩壊カウントダウンが始まる
>なんか倒しちゃうのが酷いように見えてしまった。
コスモスの力があればあのエレキングも救えたのかな?
X「私と大地ならスパークドールズにして保護してやれたんだが…」
ビクトリー「俺なら武器として使ってやれたのに…」
レイ「俺なら仲間にしてやれたのに…」
何気にエレキングが普通に倒された久しぶりの回ですね
最近はカプセル怪獣軍団とゴモラとリトラに次いで味方怪獣の印象があったエレキングですが今回の個体は怪獣兵器として育ての親の抹殺に繰り出されて倒されるという悲しい最後…
皮肉にも初の善玉ピット星人が登場した回でもありましたね
って言いますけど、
ゴースト最終回何話前か
先輩達の前でチャリンコで敵を倒す
ゴースト最終回
謎の子供にガシャット取られる
エグゼイド何話目か
チャリンコ着てパワーアップ
社長始めから面白い!!
コメントどーも
> >過労死してライフが1減る社長でダメだったwww
> さっすが過労死同盟のニューフェイスだ!
過労死しても復活できるから大丈夫。
これが真のブラック企業
コメントどーも
> >仮面ライダーエグゼイド
> >過労死してライフが1減る社長でダメだった
> 一晩で何回も死んだ...ガシャットの開発やばい...
ハードワークすぎる・・・・
> >グラファイトさんは最後まで「敵キャラ」として
> 仮面ライダーと戦い続けた存在だったな
> 欲を言えばもうちょっとバトルシーンを長くして欲しかった。
> 大我、グラファイト、ヒイロ、それぞれが過去と今と未来に生きている熱い男達だった。
ちゃんと二人のライバルキャラとして成り立ってたよな
コメントどーも
> 花「ハオ!俺とスピリット・オブ・ライト(アース)でお前に戦いを挑むぜ」
> ハオ「いいよ、僕とスピリット・オブ・シャドー(ファイヤー)の力を見せてあげるよ」
> 輝二「レイ!俺とエンシェントガルルモンでお前に挑む」
> レイ「いいぜ・・・俺とハデスモンの力を見せてやるぜ」
>
> 街の崩壊カウントダウンが始まる
現実世界でやるな
コメントどーも
> X「私と大地ならスパークドールズにして保護してやれたんだが…」
> ビクトリー「俺なら武器として使ってやれたのに…」
割とナチュラルにひどい
> 何気にエレキングが普通に倒された久しぶりの回ですね
> 最近はカプセル怪獣軍団とゴモラとリトラに次いで味方怪獣の印象があったエレキングですが今回の個体は怪獣兵器として育ての親の抹殺に繰り出されて倒されるという悲しい最後…
> 皮肉にも初の善玉ピット星人が登場した回でもありましたね
種族全体が悪でも善なだけではない。
ウルトラマンも悪と善がいる
コメントどーも
> 〉〉2クールからずっと体を張ったギャグをかましてくれるからなこの元社長
> って言いますけど、
> ゴースト最終回何話前か
> 先輩達の前でチャリンコで敵を倒す
> ゴースト最終回
> 謎の子供にガシャット取られる
> エグゼイド何話目か
> チャリンコ着てパワーアップ
> 社長始めから面白い!!
そういえば、ゴースト最終回に出てきたのも
社長でしたからね。
前番組からすでにその片鱗を見せていたのか…恐ろしい男だ
地球の半分が壊れるかも
毎年恒例行事だが、今年は最終回が8月だから…関西地方民は地獄の苦しみを味わうことに…