ペルソナ5アニメ化決定!!いつか来るとは思ってたけど意外と早かった。
これで番長も酷使される生活から抜け出せるわけだな…
そしてさっそく
ダンスの洗礼を受ける怪盗団。捜査隊も通った道なんやで…
なお、キタロー先輩も踊る模様。
以下、今週のアニメ簡易
・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話
・アホガール 第5話
よしこがやばいんじゃなくて
よしこの母親がやばいんだと実感したお話し。
血のつながりって怖いよなぁ…
それにしても、一番あっくんさんに
酷いことを言ってるのはさやかちゃんだと思う。
・New Game!! 第4話
(この…にぶちんめ!)ひふみん先輩ってチャットと脳内だと
結構フランクな喋り方するよな。
りんちゃさんとの修羅場怖すぎる…
しかし、生きてる熊を捕獲して
皮をはいで着ぐるみにするとか
結構生々しい内容だよな。
もっとこう、カービィとかみたいな感じで
特殊能力で着ぐるみ作るの想像してた。
・メイドインアビス 第4話
リコ汁美味そうだった。卒業試験も終了。ここからは捜索隊も
探しに来れないような恐ろしいアビスの深部。
レグの最後の台詞がこれからの過酷さを物語っているよな。
いよいよこれからが本格的な生命の危機との直面かな。
・BORUTO 第18話
特に理由のない暴力がクラマを襲う!第四次忍界大戦の英雄を一発で倒してしまう
ヒマワリちゃん強い。
今回は就任式の話を1話丸々やるかな
って思ったが、後半のナルトとボルトの話は
一楽のその後が見れたり二人の親子としての姿が見れたりで
まさに「うずまき家」の今を描いたいい話だった。
【関連記事】
・一万年と二千年前から・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話
・君の為に悪となる・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話
・ドラクエではない・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話
・愚かでいいのだろう・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想
・未来へはばたけ・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話
・合縁奇縁一期一会・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想
・人生とは冒険・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話
・さあ、実験を始めようか・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話
・勇者、始めました。・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話

おみんちゅバーサーカー可愛い
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ひなろじ ~from Luck & Logic~ 第6話「寝るヒナは育つ」 l ホーム l 魔法陣グルグル 第4話「おでかけ!修行ハウス!」 »
>>リコ汁美味そうだった
見ての通りリコは料理上手設定です
ちなみにここぞという時の判断力もリコのほうがあります
というかレグがあんまりないだけかもですが
>>いよいよこれからが本格的な生命の危機との直面かな。
いえ本格的にエグくなるのはオーゼンさん編後のナナチが登場する辺りです
でもオーゼンさん編でも軽いジャブはありますので
鬱耐性ない人はここらで切り時だったりします
ちなみに白笛は全員一人の例外もなく人格破綻者です
(性格歪んでて頭おかしいって意味で悪人って意味ではないです)
あともうお気づきでしょうが
リコはメンタル最強で料理と知識と頭脳労働専門です
(レグは真逆でフィジカル担当です)
ちなみにレグはロボなので、そこそこ強いですが
上位陣に比べると攻撃力はさほどでもありません
でも1話のリコの実験でわかる通り防御力&耐久力のほうはチートの域なので
レグはどっちかというと防御タイプのロボなのかもです
ヒマワリちゃん強い。
レイ「そのナルトに負けたサスケェはヒマワリにフルボッコされるわけか・・・クっクック」
サスケェ「き・・・きさまぁぁ」
コメントどーも
> メイドインアビス
> >>リコ汁美味そうだった
> 見ての通りリコは料理上手設定です
> ちなみにここぞという時の判断力もリコのほうがあります
> というかレグがあんまりないだけかもですが
オツムのプロセッサ古そう
> ちなみに白笛は全員一人の例外もなく人格破綻者です
> (性格歪んでて頭おかしいって意味で悪人って意味ではないです)
まぁ危険地帯に行こうなんて人がマトモだったらおかしいからね。
コメントどーも
> アホガール、思い込みの激しさと行動がよしこ母の方がやばいよね。ただ、さやかがあっくんに言った言葉は正論だし本当に友達いないからあいつ。
あっくん<さやか<よしこ<あっくん
という見事な三すくみ。
コメントどーも
> >第四次忍界大戦の英雄を一発で倒してしまう
> ヒマワリちゃん強い。
> レイ「そのナルトに負けたサスケェはヒマワリにフルボッコされるわけか・・・クっクック」
> サスケェ「き・・・きさまぁぁ」
まぁ偶然にも攻撃がクリティカルヒットしただけだからね。
子供だと油断してなかったらナルトも避けてたともう
> 今回プリキュアネタにして、大丈夫だろうか。しかも同じ講談社繋がり。
正直プリキュアネタは銀魂でもやってたからな…中の人怒られたらしいけど
「予想してたより面白いな」は子供向け作品ほどよくある話だよなあと。ついでにガムテープ解除バンクはなんだww
よし子の母の危険性は多分手錠の時の話も含めて考えるに、よし子が産まれた経緯も想像すると・・・とんでもなく黒いな。
NEWGAME
敵を倒して利用して戦うと言えばロックマンやモンハン・・・共通点を考えたら何だか触れてはいけないような気がした。
よしこの心を除きこんだら、何を得るんだ奴ら?
> NEWGAME
> 敵を倒して利用して戦うと言えばロックマンやモンハン・・・共通点を考えたら何だか触れてはいけないような気がした。
カービィとかもそうですから意外と多い。