fc2ブログ

勝利の方程式は揃った

birudo20170806.jpg

新番組【仮面ライダービルド】2017年9月3日(日)放送スタート!PR動画

今日劇場版エグゼイドで動きは見たけど良い感じだね。
記憶喪失の主人公の謎を追うっていう展開は
仮面ライダーアギトみたいだな。
アマゾンズ最大のぐう聖、最後の良心長瀬君が脱獄囚。
2号ライダーもしくは相棒みたいな感じになってくれるといいな。

以下、今週末のアニメ簡易
・サクラクエスト 第18話
・サクラダリセット 第18話
・ポケモン サン&ムーン 第36話
・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
・ウルトラマンジード 第5話
・仮面ライダーエグゼイド 第42話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話


・サクラクエスト 第18話

教授から託されたものは重い。
今回みたいに少しずつみんなの為に
働きかけて良くしていくっていう
エピソードはなんかいいなって思う。
ともあれ、クエストクリアで祭具ゲットだぜ


・サクラダリセット 第18話

車や容姿や才能などと同じで
"能力もまた人が持つ一つの資質"として
捕えてるケイの見方は素敵だなって思った。
「思い込みで世の中は出来ているんだよ」
って先生のセリフにも共感してしまう。
ともあれ、来週は貴重な女性キャラの
シャワーシーンでございますわ。


・ポケモン サン&ムーン 第36話

一瞬「サトシイワンコ」になるんじゃないかと思った。
ともあれ、イワンコの頑張りによってライチの大試練クリア。
イワンコはいったいどっちに進化するのやら。
グラジオが夜だから昼だと思うんだが


・デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話

アイちゃんが最期のヒロイン力を
燃やし尽くしているように見えた。
案外あっさりと見つかったブートモン
いよいよ最終決戦だぜぇ!
っておもったら来週デジモンとのコラボ回だと?
そういうことはもっと前にやっておくべきじゃ…


・ウルトラマンジード 第5話

ヒカリさん、コスモスさん
「青」の力、お借りします。


アクロスマッシャー登場回
怪獣を倒さず大人しくさせて
帰すっていうのはコスモスっぽいよなって思った。
前回のエレキングの時に(ry
エレキング+エースキラーでフュージョンライズ
これは次回冒頭でボロボロに負ける展開かな?
って思ったら来週はサラリーマンVSウルトラマン


・仮面ライダーエグゼイド 第42話

ワクチン作るためにボコられたり
社長が踏んだり蹴ったりだったが
まぁ割と自業自得だからね。うん
ここまで酷いことされても
「あ、うん別に良くね」って思われるあたり
凄いキャラになってしまったな彼は。

ゲムデウスはあっさり倒されたけど
クロノスと融合して真のラスボスに…
ゲムデウスのウィルスに感染したり狙われたり
最近のニコちゃんは実質ヒロインみたいな扱い受けてる気がする。


・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第44話

無敵のブルーム祭りも
やっぱりクロノ(主人公補正)には勝てなかったよ…
トコハちゃんの負けてばかりだった
U20はこれで本当に終了。
ミゲルの死からホント過酷な日々だったと思う。



よだん:
hibiki20150725.jpg

MBSのシンフォギア、なんと8月19まで放送なしとのこと…
甲子園バグスターは朝にしか発生しないのだと思ってたら
世界陸上ノイズさんが現れた模様。
仕方ないのでWeb最速のAbemaTVで観ますわ。


WEB拍手コメント返信:

>せーにん「ルシフェル、おまえだけは許さない、食らえ社畜アターーーーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!」ルシフェル「バ、バカな、この私が…くっ、あと少し、あと少しなのだ、あと少しで社畜世界が我が手に落ちるという…のに…」こうして社畜世界は平和になった(?)

これで後はスタッフロールが流れて
それっぽいEDが流れればハッピーエンドだぜ


>木吉「CV日高ちゃんの妹と風呂に入りたいぞ」日向「いや俺も入りたいぞ」カントク「こ、こいつら…」

白髪の少年がそちらに向かっていきました


>封神演義、再アニメ化!遊矢「カバ…」アイ「カバじゃねえよ」櫻井声のスープーシャンって

AIやったり精霊やったり
最近の櫻井さんどんどん芸風が増えてるなぁ


>シュタゲゼロアニメ続報キター! イラストがリナシメントの復活鳳凰院っぽいけどやるんだろうか。

流石に今回は全ルート通るのは無理だろうけど
「盟誓のリナシント」→「交差座標のスターダスト」の
流れが一番しっくりきますからね。
個人的には「無限遠点のアルタイル」の方が好きだが
とりあえず真帆ちゅっちゅはよ


>青セイバー「最近は飯テロ作品が多くて困ります(じゅるり)」 ジャンヌ「そうですね(ごくり)」

士郎「セイバーの食費は安くない」


>昔封神の普賢に萌えてました。今Apocryphaのアストルフォに萌えてます。まったく男の娘は最高だぜ!

普賢を最初に見た時女の子だと思った


>現在Twitter連載のファイナルファンタジーSで「名探偵アムロック・ホーラク」というキャラが活躍しているのですが、それを読みながらFGOでホームズを引く人が続出

コナン「そうか、つまりそういうことだったのか!」


>グラファイト&スナイプ&ブレイブ「今 過去 未来も 僕等が 願っている 夢の欠片 掴み取るまで Challenge the GAME」

打ち壊せないくらいの問題が僕らをまた試しそう


>聖闘士星矢も『白銀聖闘士編』まで再アニメ化決定!?

星矢の場合、結構アニメ化されてるからな。


>青葉「よこせぇー夏休みよこせぇー」

そんなものはない


> そしてPQ2

ペルソナ5のキャラが参戦でしょうね。
前作はお祭りゲーとは思えないくらいの
重い内容でした。


>せーにんさんは何時頃から鬼滅の刃を本格的に読み始めましたか?

2016年31号あたりだから丁度去年の今ぐらい


> 最近昔のアニメのリメイクが多すぎな件

そろそろアニメ業界もネタ切れでしょうか


>藤木遊作「AIがなぜグルグル次元に!自力で脱出を!?」

彼はAIではない(無言の腹パン)


>アイ「先輩たちがデュエルマッスルしてたからマネしてみたら悲しいほど反応がなかった」遊作「いつものことに何を驚く必要がある」

デュエルマッスルごときじゃもはや驚かない耐性の決闘者たち


>ハノイ絶対殺すマン藤木遊作VSサイバース絶対殺すマンリボルバー

共闘してSOLテクノロジー絶対潰すマンズになりそう


>修「ぼくはボーダー1のシューターになる!」※なれません

修はそういうこと言うキャラじゃないんだよな。
自分の力量解ってるから自分にできることを
少しずつ頑張っていくタイプ


>〉〉なんとなく、変人系の主人公を想像してしまう。 →こいつ元社長と意気投合してアイテム一緒に造りそう

PV見て、フィリップや社長タイプだと確信した。


>鉄壁の守護竜ファイアウォールドラゴンというより鉄壁の守護竜ヴァレルロードドラゴンて感じな位強かったなぁ。ヴァレルロード君。

アニメで対象に取れない耐性は強い


>ヴァレルロードドラゴン「あの・・・先週出たのでそろそろOPのシルエット解禁してくれませんか?」

再来週まで待て


>リボルバー「片腕じゃなく胴体が引きちぎれた人物がいるらしいからまだマシ」

プラシドのことかァァァァアl!!


>最近のワンパンマン…音速のソニック、人を辞め怪人化してパワーアップするための生肉をなぜか普通に熱を通して食べて、腹を下してしまうというギャグ回

????


>デルカダール王「壺割りに空き巣等々...ドラクエ勇者こそがこの大地にあだをなす者」

とりあえず新しい街に着いたらツボを割りつつ
クローゼットを開けるよね


>アダム「パッチン♪パッチン♪指パッチン♪俺は焔の錬金術師♪」

濡らそうか


>ウルトラマンゼロ「ベリアル、また繰り返すつもりか」

リーディングシュタイナーが発動しそう


>アラン「遊戯王始めたんだ」メイジン「ヴァンガードやれよ」バトローグ配信

アムロVSシャア熱かった。
シャアと言ってもオリジナルの方のシャアだったが


>最近のワンパンマン、サイタマサイド、スイリューを助けに来たサイタマ、敵をワンパンで倒す、スイリューは語る、倒した敵より格違いの敵ゴウケツが入れ違いでよかったと、サイタマがそいつを探しに行こうとするのをスイリューが止めるが「ヒーローだから」とそのまま敵をおいかけ、止められなかったことを悔やむ…、それから少し経った後スイリューのところに何かが飛んできた…格違いの敵ゴウケツの首が…戻ってきたサイタマにスイリューは言う…「ヒーローになりたい、弟子にしてくれ」サイタマは笑いながら「断る」

弟子ならもういるしね


>オベリスク「ビールを飲みながら見るNEWGAMEは最高」

(こいつ…解ってやがる)


>玉姫「復帰しようとしたら父親が他の娘のためにプール作ってた」

タマキ姫は最終回あたりで出番あるのか?


>まどマギ/Zero

え?ひだまり10周年?やめてくれ
その事実は俺に効く


>円卓の騎士と黒の陣営・・・問題児軍団なところが共通点か

赤の陣営は問題児どころじゃなくて
シロウのせいでやべー状況


>カウレス「姉さん!お小遣いの!お小遣いの前借を!」

フィオレ「何に使うのかしら?」


>マシュ「アニメ出演おめでとうございます穀潰し卿」ランスロット「ガハッ!」

ランスロット卿は狂戦士として出演済みでしたが
剣士としては初映像化だったりする。


>青セイバー「トランフォーマー最後の騎士王・・・。私もついに世界進出か。」オプティマス「いや違う。」

オプティマス(セイバー)実装はよ


>おっぱいのでかいキャラは強いと言っている人を論破したい・・・

ああ、まったくもってその通りだよ。


>スポ(ロリ)根な作者

サグ先生…俺、一生アンタについて行くってばよ


>ハンバーグ・・・封神演義・・・うっ!涙が・・・

アマゾンズとかも衝撃的でしたけど
当時ジャンプで連載してたんですからね…



【関連記事】

・一万年と二千年前から
・BORUTO 第13話
・サクラクエスト 第14話
・ポケモン サン&ムーン 第33話
・サクラダリセット 第14話

・君の為に悪となる
・ウルトラマンジード 第1話
・アトムザビギニング 第12話(最終回)
・仮面ライダーエグゼイド 第38話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第40話
・ひなろじ 第2話

・ドラクエではない
・BORUTO 第15話
・サクラクエスト 第15話
・サクラダリセット 第15話
・遊戯王DMリマスター 第125話
・ウルトラマンジード 第2話

・愚かでいいのだろう
・仮面ライダーエグゼイド 第39話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第41話
・アホガール 第3話
・New Game!! 第2話
・メイドインアビス 第2話
・パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 感想

・未来へはばたけ
・BORUTO 第16話
・サクラクエスト 第16話
・サクラダリセット 第16話
・ポケモン サン&ムーン 第34話

・合縁奇縁一期一会
・遊戯王DMリマスター 第126話
・ウルトラマンジード 第3話
・仮面ライダーエグゼイド 第40話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第42話
・劇場版 生徒会役員共 感想

・人生とは冒険
・ひなろじ 第4話
・アホガール 第4話
・New Game!! 第3話
・メイドインアビス 第3話

・さあ、実験を始めようか
・BORUTO 第17話
・サクラクエスト 第17話
・サクラダリセット 第17話
・ポケモン サン&ムーン 第35話

・勇者、始めました。
・遊戯王DMリマスター 第127話
・ウルトラマンジード 第4話
・仮面ライダーエグゼイド 第41話
・カードファイト!ヴァンガードG NEXT 第43話

・世界は彼らに盗まれる
・アホガール 第5話
・New Game!! 第4話
・メイドインアビス 第4話
・BORUTO 第18話

aisiafc2.jpg

ラビット(ごちうさ)タンク(ガルパン)
なるほど…そういうことか。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ウルトラマンジード

ゼロがゼロ兄さんって呼ばれてましたが
何気にゼロを兄さんて呼んでくれる後輩は初めてですね

あとコスモスの力は良かったですね
それに倒すとケイの手駒が増えちゃうので
それを防ぐ意味で出来るだけ倒さないってのは戦術としてもアリかもです
2017/08/07(月) 10:14 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
仮面ライダーエグゼイド

相変わらず社長は体張りますね
(今回は貴利矢さん主導ですけど)
現社長も体張って自分にゲムデウスウィルスとりいれたり親子ですね
てかこの世界の人間ってこの親子喧嘩に巻き込まれただけな気もします

あとレーザーがレーザーのバイクに乗ってくるのはシュールでした


2017/08/07(月) 10:24 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
>そろそろアニメ業界もネタ切れでしょうか
まあ、原作ストックたまってないのにアニメ化、
続編前提にせずにたった1〜2クールで終わらせ
続きは円盤の売上やグッズ展開に有料コンテンツ次第と
原作ストック溜まってる原作作品切り捨てて、
アニメ化してない原作モノを片っ端から
アニメ化したらそうなりますよね…
2017/08/07(月) 11:37 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
ブートモンの声ってバルじゃないか?
2017/08/07(月) 12:03 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
デジモンコラボはtri5章に合わせたいけどこれ以上引っ張ると最終回でコラボとかになっちゃうので、ここしか無かったみたいな感じですかね。
2017/08/07(月) 12:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
サイコキネシス、あなをほると言いアニメになると途端に凶悪性能になる技ってあるなあと。
ステロって交代無しでも意味あったのか。

因みにサトシのイワンコは新しい黄昏の姿になるとの事。
・・・まさかモチーフはフェンリル?
ナルト「暁の姿にはならなくて良かったってばよ。」
2017/08/07(月) 12:49 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
エグゼイド、あの親子本当に中2病こじらせてるな。見てくれてる子供にはいい反面教師になる。ああいう大人にはなっちゃ駄目だ。
2017/08/07(月) 14:39 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>2016年31号あたりだから丁度去年の今くらい
鬼滅の刃は我妻善逸が登場し伊之助も加入から本格的に面白くなった漫画だと思う、そろそろ第一回人気投票発表だけど一位はだれだろう?自分は善逸に票を出した。

2017/08/07(月) 20:06 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ウルトラマンジード
> ゼロがゼロ兄さんって呼ばれてましたが
> 何気にゼロを兄さんて呼んでくれる後輩は初めてですね

「中の人」発言には笑いました。

> あとコスモスの力は良かったですね
> それに倒すとケイの手駒が増えちゃうので
> それを防ぐ意味で出来るだけ倒さないってのは戦術としてもアリかもです

今でもコスモスは宇宙で一番「優しい」ウルトラマンだと思う。

2017/08/07(月) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 仮面ライダーエグゼイド
> 相変わらず社長は体張りますね
> (今回は貴利矢さん主導ですけど)
> 現社長も体張って自分にゲムデウスウィルスとりいれたり親子ですね
> てかこの世界の人間ってこの親子喧嘩に巻き込まれただけな気もします

終盤になればなるほどあの親子の世間への
はた迷惑っぷりが酷いことになっていってるよな。


2017/08/07(月) 21:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >そろそろアニメ業界もネタ切れでしょうか
> まあ、原作ストックたまってないのにアニメ化、

人気ある作品は人気あるうちにアニメ化しておかないと
ピークを過ぎてしまいますからね。
わからないわけでもないですけど。



2017/08/07(月) 22:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
> >デジモンユニバースアプリモンスターズ 第44話
> ブートモンの声ってバルじゃないか?

それは気づかなかった…
ていうかバディはドラムがリストラされた時点から
あまり見てない。
2017/08/07(月) 22:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> デジモンコラボはtri5章に合わせたいけどこれ以上引っ張ると最終回でコラボとかになっちゃうので、ここしか無かったみたいな感じですかね。

そういえば、5章は9月ですからね。
あと、8月にやりたかったってのもあると思う。
2017/08/07(月) 22:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> サイコキネシス、あなをほると言いアニメになると途端に凶悪性能になる技ってあるなあと。
> ステロって交代無しでも意味あったのか。

アニメだとステルスロックは単なる岩の壁を出す技になってるよな

> 因みにサトシのイワンコは新しい黄昏の姿になるとの事。

なるほど、ウルトラサン、ムーンで実装される奴ですね。
確かに昼、夜ともに使用者がいますからね
2017/08/07(月) 22:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれ さん
コメントどーも

> エグゼイド、あの親子本当に中2病こじらせてるな。見てくれてる子供にはいい反面教師になる。ああいう大人にはなっちゃ駄目だ。

映画観てきた感触としては、終盤のギャグキャラっぷりのおかげで
子供たちからは「面白い人」として認識されている模様。

2017/08/07(月) 22:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >2016年31号あたりだから丁度去年の今くらい
> 鬼滅の刃は我妻善逸が登場し伊之助も加入から本格的に面白くなった漫画だと思う、そろそろ第一回人気投票発表だけど一位はだれだろう?自分は善逸に票を出した。

善逸は本当に良いキャラ。ギャグでも輝くしシリアスでも輝く。
鬼滅界のウソップ、ポップ枠
2017/08/07(月) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>それは気づかなかった…
>ていうかバディはドラムがリストラされた時点から
>あまり見てない。

バディは普通に見ているんだよな
2017/08/08(火) 12:01 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ