この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ナイツ&マジック 第6話「Trial & Error」 l ホーム l 勝利の方程式は揃った »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
この作品の根幹っていつも愛なんですよね
基本的に「愛」をこじらせたボスばかりですし(ウェル博士以外)
そもそも最初のボスのフィーネさんが暗躍した理由も
創造主にもう一回会って告白したいって愛の気持ちからですから
ぶっちゃけ歌も錬金術もシンフォギアもバラルの呪詛をなんとかして
創造主に気持ちを伝える為にあみだした手段なんですよね
今回のEDにもなった聖詠と絶唱がもの悲しいメロディだったり
絶唱の歌詞のほうには自分の名前入れてたりするのもそれ故でしょう
あとやっぱりサンジェルマンの目的は月遺跡の掌握のようですから
月にとっては今までのボスのやり方よりはずっと穏当なのかもです
(犠牲の数を覚えてたりすることからも犠牲は出来るだけおさえる
つもりなのが伺えますし)
コメントどーも
> >>それが「愛」でしょう。
> この作品の根幹っていつも愛なんですよね
そのうち「愛などいらぬのだ」ていうラスボスきそう
> あとやっぱりサンジェルマンの目的は月遺跡の掌握のようですから
> 月にとっては今までのボスのやり方よりはずっと穏当なのかもです
月(今度は何されるんだろう)