fc2ブログ

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第6話「決死圏からの浮上」

sinfo20170808.jpg

それが「愛」でしょう。
英雄を目指した男と英雄を育てた女。

wiru20170807.jpg

ウィル博士が楽しそうで何よりでした。
ドクターが出た瞬間うなされるたやまさんでダメだったwww
どんだけ苦手なんだよ。って思ったが、
まぁ今までが今までですからね。
アホガールでの鬱憤を晴らすかのごとく大暴れでした。
「定食屋のチャレンジメニューより盛り過ぎ設定」
というセリフぶっ壊れすぎてて笑った。
前期の「お頭のプロセッサは何世代前ですか?」に並ぶ

sinfo20170807.jpg

ナスターシャはいつだって君に伝えてきた。
そう。人とシンフォギアを繋ぐのは…愛!

厳しさの中にも優しさと愛を持っていたマム
やっぱりリンカーの半分は優しさで出来ていたんですね。
ともあれ、リンカーが完成し
6VS3のOPみたいなそろい踏みが集う。
でもって、物語はやっぱり月がメインなわけね。

shirabe20170807.jpg

どうでもいいが、調ちゃんの変身バンクは
一番ちんまいのに一番えっちなんだよな。
世界一セクシーなヨーヨーアクションだと思う。

serena20170807.jpg

セレナ「久しぶりのシンフォギアだと思ったらこの仕打ち…
本編よりCMの方がセリフが多いって誰も疑問に思わなかったのかしら」


あ、アプリ版ではきっと出番あるからさ…


【関連記事】

・戦姫絶唱シンフォギアG 第1話「ガングニールの少女」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第2話「胸に力と偽りと」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第3話「終焉を望む者、終焉に臨む者」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第4話「あたしの帰る場所」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第5話「血飛沫の小夜曲」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第6話「奇跡ーーそれは残酷な軌跡」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第7話「君でいられなくなるキミに」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第8話「繋ぐ手と手…戸惑うわたしのため…」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第9話「英雄故事」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第10話「喪失までのカウントダウン」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第11話「ディスティニーアーク」

・戦姫絶唱シンフォギアG 第12話「撃槍」

戦姫絶唱シンフォギアG 第13話(最終回)「遥か彼方、星が音楽となった…かの日」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第1話「奇跡の殺戮者」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第2話「世界を壊すーその前に」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第3話「装者たちの黄昏」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第4話「ガングニール、再び」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第5話「Edge Works」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第6話「抜剣」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第7話「輝きを継ぐ、君らしく」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第8話「向き合う勇気」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第9話「夢の途中」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第10話「こんなにも、残酷だけど」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第11話「へいき、へっちゃら」

・戦姫絶唱シンフォギアGX 第12話、13話感想

・戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第1話「バルベルデ地獄変」

・戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第2話「ラストリゾート」

・戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第3話「歯車が描くホロスコープ」

・戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第4話「黄金錬成」

・戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第5話「虚構戦域に命を賭して」

nikoFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>それが「愛」でしょう。

この作品の根幹っていつも愛なんですよね
基本的に「愛」をこじらせたボスばかりですし(ウェル博士以外)
そもそも最初のボスのフィーネさんが暗躍した理由も
創造主にもう一回会って告白したいって愛の気持ちからですから

ぶっちゃけ歌も錬金術もシンフォギアもバラルの呪詛をなんとかして
創造主に気持ちを伝える為にあみだした手段なんですよね
今回のEDにもなった聖詠と絶唱がもの悲しいメロディだったり
絶唱の歌詞のほうには自分の名前入れてたりするのもそれ故でしょう

あとやっぱりサンジェルマンの目的は月遺跡の掌握のようですから
月にとっては今までのボスのやり方よりはずっと穏当なのかもです
(犠牲の数を覚えてたりすることからも犠牲は出来るだけおさえる
つもりなのが伺えますし)
2017/08/07(月) 22:48 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> >>それが「愛」でしょう。
> この作品の根幹っていつも愛なんですよね

そのうち「愛などいらぬのだ」ていうラスボスきそう

> あとやっぱりサンジェルマンの目的は月遺跡の掌握のようですから
> 月にとっては今までのボスのやり方よりはずっと穏当なのかもです

月(今度は何されるんだろう)
2017/08/09(水) 18:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ