fc2ブログ

2017年36、37号のジャンプ感想

manzoku20100113.jpg

>サティスファクションでこの形状は言い訳できませんね・・・

何故土方さんを呼ばなかったし!!
(中の人的に)夜明けのヴァンの機体を
エレナが操縦するとか…ね。
ともあれ、満足させてくれよ。

以下、今週のジャンプ感想
・ワンピース

まったく出番がないのに2位なゾロ兄やん凄いです。
逆にメインの話なのにサンジは3位か…
ジンベエがやたら上位で驚く。
やっぱりあのマムへの啖呵カッコよかったからね。
最近出てきたキャラにしてはウソップより
順位が上なレイジュさん素敵

マムが巨人族の技を使えるのは
一応エルバフにいた時に教えてもらった
ってことなのかな?それとも「見て」覚えたのか。
とにかくひたすらマムが強すぎて
バイオとかで終盤追いかけてくるラスボス思い出した。
プリンちゃんの提案は…果たして罠か、それとも真実か?


・鬼滅

怒りって一度収まって冷静になると
「俺何してたんだろう」って気持ちになるよな。わかる。
善逸は相変わらずかっけーな。


・Drストーン

料理は科学!!
一から始めるラーメン作り。
TOKIOのメンバーにならないかい?
初めて麺類を作った人間はよく麦を潰して生地にして、
そこから麺にして食べようと思ったものである。


・ハンター

G君大活躍の巻。
他にG見つけて嬉しくなるのは遊戯王ぐらい。
初手に増Gあると、なんか安心するんだ。
G見つけてあそこまで嬉しそうにする人とか珍しいよな。
(まぁクラピカの場合、ガチで寿命やべー状態でしたからね)
ボンズも生き残って念をきわめていれば
蜂を使って同じようなことが出来る
能力を身に着けていたと思う。


・ソーマ

美作くんの能力はいわば料理版の
「無我の境地」だよな。
職人として培った経験や技能すら
あっさりコピーするわけだから
相手からすればたまったものじゃないよな。


・僕勉

うるかちゃんルート回避。
確かに今は勉強しないといけませんからね。
好きな人の障害になるようなことを
してまで自分の恋(エゴ)を叶えようとは
思わない謙虚さを感じた。
またキムチパターンかなって思ったが
この回答は成幸もうるかちゃんも株が下がらないし
正直GJだと思いました。
特別編のJCうるかちゃんも可愛いかった。
しかし、ここでもラーメンかよ!


・ゆらぎ荘

空前のヤンキー少女ブーム
紫苑ちゃんくぁいい。
いいよね。妹分キャラ。
コガラシ兄さんは相変わらず
ラブコメ主人公にあるまじき戦闘力の
持ち主だよな…そら惚れるわ!!


・銀魂

ピカさんの次はアメコミが立ちふさがるのかよ…
本編の方は高杉、桂、坂本が共闘して皇子を撃破。
正直乱戦状態とはいえあの3人が共闘して
倒せるあたりボスとしては非常に強かったと思う。


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

・2016年49号のジャンプ感想

・2016年50号のジャンプ感想

・2016年51号のジャンプ感想

・2016年52号のジャンプ感想

・2017年1号+2,3号のジャンプ感想

・2017年4,5号のジャンプ感想

・2017年6号のジャンプ感想

・2017年7号のジャンプ感想

・2017年8号のジャンプ感想

・2017年9号のジャンプ感想

・2017年10号のジャンプ感想

・2017年11号のジャンプ感想

・2017年12号のジャンプ感想

・2017年13、14号のジャンプ感想

・2017年15号のジャンプ感想

・2017年20号のジャンプ感想

・2017年21、22号のジャンプ感想

・2017年23号のジャンプ感想

・2017年24号のジャンプ感想

・2017年25号のジャンプ感想

・2017年26号のジャンプ感想

・2017年27号のジャンプ感想

・2017年28号のジャンプ感想

・2017年29号のジャンプ感想

・2017年30号のジャンプ感想

・2017年35号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

俺たちの満足はこれから(メンテ明け)だ!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ソーマ、美作はテニプリで言うなら仁王ポジですね。
コピー系のキャラであり使い勝手も良く、
なおかつ強豪相手にも十分に渡り合える実力者、
テニプリの仁王もU17以降、割と強敵と戦い、
勝ち星拾ってる強いコピーキャラですし。

ハンター
クラピカは本当に上手く偽るのが得意ですね。
ヨークシンでのウヴォー戦の時も
日常的に鎖を具現化する事で操作系だと思い込ませて、
相手に凝をさせないように上手く誘導してましたから。
2017/08/09(水) 21:23 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
ハンター
Gが飛ぶところきめぇw

銀魂
高杉と桂と坂本のトリプルは最高や
2017/08/09(水) 23:23 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
ワンピ:木ィィィィィ! 生きてるよね? 種とかになって生き繋いでるよね!?

Drストーン:猫じゃらしラーメン、作者も実食したようですね。色んな意味で凄い。

ゆらぎ荘:個人的に芹ちゃん達を心配してた兵藤君もポイント高い。言いだしっぺも彼らしいですし。

ハンタ:ビルとオイト王妃の勘の良さと機転が素敵。
2017/08/10(木) 23:14 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 勝ち星拾ってる強いコピーキャラですし。

コピーキャラが仲間になると何かと便利だよな

> ハンター
> クラピカは本当に上手く偽るのが得意ですね。

ハンターの能力者はみんな頭使って戦ってるけど
クラピカは最たる例だよな

2017/08/12(土) 09:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> ハンター
> Gが飛ぶところきめぇw

そんなところに作画力を使わなくても・・と思った

> 銀魂
> 高杉と桂と坂本のトリプルは最高や

銀さん「ハブられた気がする」
2017/08/12(土) 09:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシさん
コメントどーも

> ワンピ:木ィィィィィ! 生きてるよね? 種とかになって生き繋いでるよね!?

大丈夫、ワンピ世界の頑丈さを信じろ

> Drストーン:猫じゃらしラーメン、作者も実食したようですね。色んな意味で凄い。

千空の反応見る感じだと不味かったんだろうな

> ハンタ:ビルとオイト王妃の勘の良さと機転が素敵。

ビル…実は結構需要なキャラになるのでは
2017/08/12(土) 09:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ